「アグリエの森」さんで新鮮な野菜をゲットしました♪ : アグリエの森

この口コミは、ドナリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「アグリエの森」さんで新鮮な野菜をゲットしました♪

「さいち」さんでおはぎやお惣菜を仕入れてから、次に向かったのが「秋保ヴィレッジ・アグリエの森」さん♫
もちろんお目当ては新鮮なお野菜です♡

と、その前に、こちらには素敵な「お茶入り掛け流しの足湯(茶っぽりん)」があると聞いていたので、しっかりタオルを持参した私達…。
まだ開いたばかりで、だぁれもいない足湯でのんびりと過ごす時間はいいものですねo(〃・◇・〃)
15分ほどで、どんどん他のお客さまが入っていらしたので、そのタイミングで私達は出ます(笑)

足元ポカポカになりながら、先ずは新鮮な「雪菜 ¥80+税」を発見!
こういう青菜系はいろいなものに使えるし、ビタミンも豊富なので、なるべく毎日摂りたい野菜の一つですね♪
今回は「雪菜ときのことさつまあげの煮浸し」に!

次に見つけたのが、とんでもなく長い大根!!
ちゃんと葉っぱも付いて「¥111+税」というから、嬉しくなってしまいます(o・∇︎・o)

今回葉っぱは「大根葉&ピーマン&ツナの無限おひたし」や「大根葉と卵のお味噌汁」に使いました♡

そして30㎝以上もある大根の身の方は、「大根とがんもどきの煮物」や「大根とソーセージのコンソメ煮」、「大根とツナのサラダ」等に大活躍゚。(*^▽^*)
本当に使いでのある大根でした(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

そしてここで不思議なものを発見(@_@)
それが宮城県民に愛されている「半田屋」さんのパッケージの「魚肉ソーセージ ¥150+税」です!
味も「本場仙台味噌入り」と「にんにく七味入り」の2種♡

ところが、製造元を見てみると、これが魚肉ソーセージ発祥の愛媛県の「西南開発」というお店が作ったもので、それにもちょっとびっくり!!

でも、「仙台味噌味」はちゃんとそれっぽい味がして、これは小腹が空いた時のおやつにもぴったりかと(*'-')b OK!

あとでネットで調べたら、大型ディスカウントショップにも売っているそうなので、今度はそちらで買ってみようと思います♪

  • アグリエの森 - 先ずは新鮮な「雪菜」をゲット!!

    先ずは新鮮な「雪菜」をゲット!!

  • アグリエの森 - きのこやさつま揚げと一緒に「煮浸し」にします♡

    きのこやさつま揚げと一緒に「煮浸し」にします♡

  • アグリエの森 - 葉っぱも付いた大根を発見ヽ(*⌒▽⌒*)ノ

    葉っぱも付いた大根を発見ヽ(*⌒▽⌒*)ノ

  • アグリエの森 - 葉っぱはお味噌汁に入れたり…

    葉っぱはお味噌汁に入れたり…

  • アグリエの森 - ピーマンとツナのおひたし等に大活躍!!

    ピーマンとツナのおひたし等に大活躍!!

  • アグリエの森 - 大根自体もしっかり30cm越え(@_@)

    大根自体もしっかり30cm越え(@_@)

  • アグリエの森 - がんもどきと一緒に和風の煮物に!

    がんもどきと一緒に和風の煮物に!

  • アグリエの森 - ソーセージと一緒にコンソメで煮て、最後にチーズを投入(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

    ソーセージと一緒にコンソメで煮て、最後にチーズを投入(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

  • アグリエの森 - 大根とツナのサラダも美味しいっ♡

    大根とツナのサラダも美味しいっ♡

  • アグリエの森 - な、なんと仙台発祥の「半田屋」さんの魚肉ソーセージを発見Σo(*'o'*)o オオォォォォ!

    な、なんと仙台発祥の「半田屋」さんの魚肉ソーセージを発見Σo(*'o'*)o オオォォォォ!

  • アグリエの森 - 「生まれた時からどんぶりめし」の女の子のグッズが大人気!?

    「生まれた時からどんぶりめし」の女の子のグッズが大人気!?

  • アグリエの森 - 「仙台味噌入り」はちゃんと味噌の味が付いています♪

    「仙台味噌入り」はちゃんと味噌の味が付いています♪

  • アグリエの森 - 「にんにく七味」はそこまで辛くはないですが!おつまみにいいかも…p(*^-^*)q

    「にんにく七味」はそこまで辛くはないですが!おつまみにいいかも…p(*^-^*)q

  • アグリエの森 - だぁれもいない足湯ルン♪︎ ((o'∀︎'o)) ルン♪︎

    だぁれもいない足湯ルン♪︎ ((o'∀︎'o)) ルン♪︎

  • アグリエの森 - 「茶っぽりん」という名前が可愛い♡

    「茶っぽりん」という名前が可愛い♡

  • アグリエの森 - 人が入ってきたら、私達は去ります(笑)

    人が入ってきたら、私達は去ります(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-135134710 .js-count","target":".js-like-button-Review-135134710","content_type":"Review","content_id":135134710,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ドナリー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ドナリーさんの他のお店の口コミ

ドナリーさんの口コミ一覧(2907件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アグリエの森
ジャンル その他
お問い合わせ

022-302-6081

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1

交通手段

仙台駅から西南西 秋保温泉に行く途中です。

仙台駅から(自転車・お車・タクシー・バス 約17.5km)
 愛宕上杉通り→宮沢橋から右折→秋保通り(国道286号)→案内に従い秋保温泉方面に右折→道なり左手です。

 バスは中谷地下車(西口8番 秋保中学校行きなど)、すぐ。

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

200台(うち大型10台)

空間・設備

車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2014年6月28日

備考

仙台市中心部に本店があるお茶の井ケ田さんがプロデュースした、秋保ヴィレッジにある物産館で 生鮮品や加工品の取り扱いがあります。

県内の「産直スタンプラリー」対象店で秋保地区や県南部などの野菜も扱っており、無農薬栽培も一部あります。

また区内の就労支援施設・ポッケの森さん(https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4011468/)の製品の取り扱いもあります。

サイクルスタンドも備えています。

初投稿者

mayuge0808mayuge0808(583)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太白区×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ