仙台駅東口の新たなる飲食街の内…鰻と焼き鳥『つね吉』 : 鰻と焼き鳥 つね吉

この口コミは、©Loroさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2024/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

仙台駅東口の新たなる飲食街の内…鰻と焼き鳥『つね吉』

塩竃しらはた』さんを後にしてニ軒めは仙台駅東口のヨドバシカメラさんの一階に出来た『オイシイもの横丁』さんへ。屋台村のような造りの横丁内を一回りしたものの余り興味を惹かれる店はなかったものの鰻と焼鳥の店『つね吉』さんという店に寄せていただきました。L字型のカウンター席に席を取らせていただき黒ビールで渇いた喉を潤します。デフォルトで供されるつきだしには『柴漬(シバヅケ)』と『木耳(キクラゲ)』の刻みです。一見、大したものではないのですが柴漬(シバヅケ)に木耳(キクラゲ)のコリコリ感が佳きアクセントとなり箸が進みます。酒肴は品書きの中から『白焼(シラヤキ)』の串に『蒲焼(カバヤキ)』の串に『鰻肝(ウナキモ)』の串が味わえる『鰻串(ウナクシ)3種盛合せ』をお願いしました。鰻(ウギ)の串焼きは炭火焼でもなく遠赤外線を利用したガス火焼きでもなく電熱線と思しき焼台で温め直ししたものが程無くして供されました。その中では『白焼(シラヤキ)』の串はなかなかのものでしたが蒲焼(カバヤキ)と『鰻肝(ウナキモ)』の串は嗜好とは異なるものでした。焼鳥でも食べてみようかとも思いましたが熱線が電熱焼のようなので勘定をお願いしたところ『鶏スープ』を供してくれました。久しぶりに口にした黒ビールとつきだしの木耳(キクラゲ)入りの柴漬(シバヅケ)と鰻(ウナギ)の白焼(シラヤキ)串は美味しくいただきました。そして仙台での締めはあの店へ。

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻の白焼串

    鰻の白焼串

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻の白焼串

    鰻の白焼串

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻の白焼串は山葵とともに

    鰻の白焼串は山葵とともに

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻の蒲焼串

    鰻の蒲焼串

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻の蒲焼串

    鰻の蒲焼串

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻の蒲焼串は山椒とともに

    鰻の蒲焼串は山椒とともに

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻肝の串

    鰻肝の串

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻肝の串

    鰻肝の串

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻肝の串は山椒とともに

    鰻肝の串は山椒とともに

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 木耳と柴漬の刻み

    木耳と柴漬の刻み

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 黒ビール小瓶

    黒ビール小瓶

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鰻串3種盛合せ

    鰻串3種盛合せ

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 鶏スープ

    鶏スープ

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 食べ物 品書き

    食べ物 品書き

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - 飲物 品書き

    飲物 品書き

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - Receipt

    Receipt

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - オイシイもの横丁

    オイシイもの横丁

  • 鰻と焼き鳥 つね吉 - オイシイもの横丁

    オイシイもの横丁

  • {"count_target":".js-result-Review-177021165 .js-count","target":".js-like-button-Review-177021165","content_type":"Review","content_id":177021165,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

©Loroさんの他のお店の口コミ

©Loroさんの口コミ一覧(3378件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鰻と焼き鳥 つね吉
ジャンル うなぎ、焼き鳥、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5600-9761

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-3-1 ヨドバシ仙台第1ビル 1F

交通手段

仙台駅直結、ヨドバシカメラ第一ビル1F

仙台駅から193m

営業時間
    • 11:00 - 04:00
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

38席

(カウンター12席、テーブル26席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙室あり

駐車場

1600台収容の専用駐車場あり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2023年9月5日

電話番号

022-355-4605

初投稿者

J foodJ food(454)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム