ランチの豚丼は芳ばしい炭火焼の香りと柔かな肉が最高❗ : ぼんてん酒場

この口コミは、3ばんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチの豚丼は芳ばしい炭火焼の香りと柔かな肉が最高❗

2021/06再訪

久しぶりの訪問です。中々マニアックな場所ですし、知らなければ入らないような店。初めて来たのは20年近く前です。この辺でお仕事をしていた頃、訪問先の事務の女性から紹介されたんですよね〜
夜は居酒屋で昼は豚丼。中落ち丼もありますが、今日は入荷が無いそう。良い中落ちなんでそちらもオススメですよ〜

豚丼【醤油】700円
※お味噌汁、お新香付き

変わってなければ美味いけど食べ辛いよね(笑)
量が多いのも相まって更に食べ辛いけど、ボリュームたっぷりなのは嬉しい。

ハイ!出ました❗

やっぱりマウンテン盛(笑)

半分はキャベツの千切り、残り半分は豚ロースの炭火焼。山葵と一緒にいただく。優しい旨味の醤油は主張は程々に、炭の芳ばしい香りが豚肉に移り最高に旨い!しかも、

柔らかぁぁ〜いぃぃ❗

マジでうめ〜けど食べ辛いw

山葵は脂のしつこさを和らげ、ピリッと刺激を与えて食欲が増します。でも苦手なら食べなければ良い。そのままでも充分美味しいですから。

キャベツが中々減らない(^_^;)
でもこのキャベツの下にも白米がありますから、先に食べてしまわないと肉とのバランスが悪くなるので頑張って食べる。兎に角キャベツを食べていく。白飯が現れたので肉と一緒に食べると、かなりのボリュームにお腹がキツイ。

とは言っても完食です。やっぱり美味いよね。でもこんなにキャベツは要らない(笑)センターにキャベツを載せて、囲むように豚肉を敷き詰めれば食べ易いしバランスが良くないかな?

20年変わらず美味しいし、これも特徴だかららしいと言えばそうかな。

ご馳走様でした。

  • ぼんてん酒場 -
  • ぼんてん酒場 -
  • ぼんてん酒場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130203561 .js-count","target":".js-like-button-Review-130203561","content_type":"Review","content_id":130203561,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「炭火焼豚丼」が名物の裏路地の人気店

2017年12月再訪 点数↑
12時前に行くと満員。狭いカウンター席はギュウギュウww
隅のビールケースのテーブルにて待機(笑)
前から煙たい店だが、久しぶりに来たらエスカレートしたような気がします(^o^;)

「炭火焼豚丼 しょうゆ」700円

カウンター焼き場前に案内されると、煙がぁぁ~

待っている間も食べている間もずっと薫製されますw

目が開けられませんww

10分過ぎに着丼。相変わらずインパクトある絵面でインスタ映えしそうですね。やっぱうまそうだわ。
甘くない独特なしょうゆタレと網焼きの焦げが良いアクセント。豚肉はジューシーで柔らかい。食べやすいようにカットされているが、もっと肉汁を味わいたいのでカットしないほうが良さそう。
丼の半分を占めているキャベツはシャキシャキで、口の中の脂っぽさをリセットしてくれる。
ご飯は普通盛りでもかなりの量です。油断して豚肉を先行して食べてると、最後はキャベツ丼になるので気を付けて!

それにしても煙いw
後半は涙目で食べてましたよ。完食!

こちらは昔から知っているが、この雰囲気は中々味わえないから好きだわ。やっぱ裏路地の人気店は良いね!

ごちそうさまでした。

  • ぼんてん酒場 -
  • ぼんてん酒場 -
  • ぼんてん酒場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-77795283 .js-count","target":".js-like-button-Review-77795283","content_type":"Review","content_id":77795283,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2014/11訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりの豚丼。

初訪は7、8年近く前でしょうか。周辺で仕事をしていた時にお勧めされたお店でした。今はメニューが5種類くらいありますが、その当時はしょうゆ・みそ・中落ちの3種類だったと思います。値段も650円とかだったような気がします。
3か月前にも訪問しましたが、体調が悪かったので中落ち丼を食べましたよ。これも十分美味しいですけどね。

豚丼(しょうゆ)+味噌汁+おしんこ 700円税込

香ばしく炙られた豚肉が結構な量のご飯の半分に乗っかり、残り半分にはこれでもか!という程のてんこ盛り状態のキャベツの千切りが盛られて着丼。好みでわさびを付けながら濃い味付けの豚肉とキャベツを一緒に食べます。食べやすいように豚肉はカットされてますが、如何せん量が量だけに恐る恐る分けながら食べないとこぼしちゃいますよ。

この甘みのある美味しいタレが良い。そしてこぼさないように気を付けながら完食。久しぶりに食べましたが美味しかったですよ。でも以前に比べてジューシーさが無かったかなぁ~
※ご飯の量は多いので大盛りだと肉とのバランスが悪くなります。

夜は夜で賑わっているイメージがありますが、かなり店内は狭いのでデートには向かないでしょうね。同僚とワイワイしながらやってもCPが高いのでリーズナブルですよ。

ご馳走様でした。

  • {"count_target":".js-result-Review-6983513 .js-count","target":".js-like-button-Review-6983513","content_type":"Review","content_id":6983513,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

3ばん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3ばんさんの他のお店の口コミ

3ばんさんの口コミ一覧(896件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぼんてん酒場
ジャンル 居酒屋、立ち飲み
予約・
お問い合わせ

022-721-5150

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区一番町4-5-19 東一市場

交通手段

仙台市営地下鉄南北線:「勾当台公園」駅より徒歩3分
バス:「商工会議所前」より徒歩2分
※仙台三越(南玄関)より徒歩1分

勾当台公園駅から239m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 00:00

      L.O. 料理23:30

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし ※夜のメニューは飲食物基本1点300円 ※2019年3月現在

席・設備

席数

20席

(カウンター15席くらい(立ち飲み)、テーブル2卓:6席)

個室

基本は立ち呑み ※ビールケーステーブルで着席2テーブル

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

ランチ禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

※隣接地にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

ランチは未成年可能でしょう

ホームページ

https://bonten.co.jp/sakaba/

オープン日

2008年

初投稿者

joe1joe1(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 源氏 - ドリンク写真:

    源氏 (居酒屋)

    3.73

  • 2 阿古 - 料理写真:刺盛

    阿古 (居酒屋、海鮮)

    3.71

  • 3 炭焼牛たん東山 - メイン写真:

    炭焼牛たん東山 仙台本店 (牛タン、居酒屋、ステーキ)

    3.70

  • 4 牛たん料理 閣 - 料理写真:

    牛たん料理 閣 電力ビル店 (牛タン、居酒屋、焼肉)

    3.64

  • 5 新料理 都留野 - 料理写真:お通し

    新料理 都留野 (牛タン、居酒屋)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ