やさしくておいしいランチ。身も心も健康になれる。 : 栄養ごはん ヤシの木食堂

この口コミは、ooo-eeeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

やさしくておいしいランチ。身も心も健康になれる。

添加物なしの自然農法の食材を使うお店があると聞いてやって来ました。時々ハスの花を見に行く穴虫の郷の近くでした。

入店すると、内部はすべて木材で造られた山小屋風。天井、床、壁、すべて木です。

他の投稿者のかたの写真では4人テーブルが写っていますが、私が行った日(R3.7.5)は、カウンターのみになっていました。

窓際で外に向いたカウンターが4ヵ所9人分、店内中央に3人分です。ですから、3、4人で行くと離ればなれに座ることになります。テーブルはコロナ対策で撤去したのかもしれません。

ランチメニューは「ヤシの木ランチ」と「ポタジェランチ」のみ。合わせて限定15食なので、早く行かないとすぐになくなりそうです。オーナー1人で店を切り盛りされているので、この数なのかしれません。

今回は夫婦2人とも「ヤシの木ランチ」を注文。メイン料理を別々にしました。「高野豆腐と彩り野菜のてりやき」と「ひよこ豆とズッキーニのトマト煮」です。ドリンクも「無農薬青ジソジュース」と「無農薬黒糖梅ビネガー」に。

20分ほどで出てきました。野菜料理中心のプレートです。量はそこそこあります。後期中年者の私や女性には十分の量です。

まず、お味噌汁から。白味噌でだしが効いてます。おいしい。やさしい味です。

料理をいただきます。高野豆腐と野菜のてりやき、本当にやさしい味です。野菜をふんだんに使った他の料理もすべて「やさしい味」。刺激やえぐ味が一切ありません。ニンジンドレッシングは特に絶品でした。

大袈裟に言えば、食べているとからだの中から浄化されていく、そんな気持ちになれる料理でした。

お店のモットーは健康と自然食です。自家栽培できるものはすべて自前で作るそうです(お米まで!)。これだけのこだわり料理がおいしくないわけがありません。

ドリンクとデザート(お茶カステラ)も大変おいしかったです。これで1500円は大変お得だと思います。

食材のほとんど何もかも手作りのこのお店、久々の超おすすめ店です。(お水さえもハーブウォーターでした。アップルミント・ベルガモットミント、ローズマリーの2種類。爽やか~!)

帰り際に長~いキュウリを1本お土産にいただきました。帰宅後、皮をむくと懐かしいキュウリ本来の香りがぷ~んとしました。ありがとうございました。


※以下、テーブルに置かれていたお店のチラシ文を紹介しておきます。(写真にもあります。)


--------------------------------------------


●ヤシの木食堂のこと
本日はご来店いただきありがとうございます。 当店は基本的に店主が一人で調理、お席のご案内などを行っています。 そのため料理の提供などの待ち時間が多く、ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

そんな待ち時間の間にちょこっとだけヤシの木食堂のご紹介。ヤシの木食堂は管理栄養士の店主が、 お客様の心と体の健康を考えた料理を提供するお店です。 調味料は無添加や、化学調味料不使用のものを基本に使っています。 増粘剤、着色料、保存料などの添加物を極力使用せず、 ドレッシング、 コーヒーフレッシュ、ソース類、ほとんどが手作りのものです。 野菜は自家栽培野菜(無農薬、減農薬) を中心に。 お米は無農薬の自家栽培のものを使用しています。 そのため、季節の野菜のお料理は収穫の日にメニューを決め、調理しています。

献立は、“まごはやさしい” をもとに構成しています。 ま・・豆、ご・・ごま、は(わ)・・わかめなどの海藻類、や野菜、さ・・ 魚、し・・しいたけなどのきのこ類、い・いも類。昔ながらの米、汁ものベースにしながら、これらのものを取り入れています。お米も自家栽培しています。

その他、さとうきびストロー (ゴミにならずたい肥に変わります)、ルワンダの珈琲豆農家さんの支援、動物愛護団体とのつながりなど、環境のこと、貧困国の支援など、できる限りですが、社会にもやさしさをもてる、そんなお店にしたいと思っています。

ヤシの木食堂のロゴは、 四日市出身の絵本作家さんに 描いていただきました。

全てのものは栄養が大切で、栄養の上に、ヒト、動物、生活が成り立つことを(表)

また、アレルギー除去食、腎臓や肝臓が悪い方のたんぱく制限食やカリウム制限食、 糖尿病の方への糖質制限食、嚥下障害がある方へのキザミ食、ペースト食、 胃がん術後の食事などなど個別対応しております。(予約制)

栄養ごはんヤシの木食堂


●食べることは生きること。 生きることは食べること。

食べることって当たり前すぎる行動に感じるけれど、決して当たり前のことではありません。病気や嚥下障害など様々な理由で “食べること” を楽しめなかったり、苦痛に感じたり、“口から食べる” ことができなかったり・・・。そ んな患者様を目の前にし、お店を始めようと思い立ち上げたのがヤシの木食堂です。

私たちは、食べられることに感謝しつつ、食べるもので自分の体がつくられることを考え、食事をすることが本当は大切なのだと思います。

食べることが豊かになれば、生きることも豊かになると信じています。いのちの続く限り、食べることは続きます。健康な人はより健康に、病気のある方にはその病気が悪くならないよう、食べることを大切にするお店をつくることを目標としています。

■ 管理栄養士の店主による栄養相談なども行っております。食事の悩み、献立の相談などお気軽にお声かけください。

■モーニングは現在土日で営業しております。 (いずれは平日のモーニングも行う予定です。)

小麦、卵、乳不使用の国産米粉100%の手ごね米粉パンを使用 (グルテンフリー)。

■今後、料理教室、食育教室 (こども向け)、糖尿病食の料理教室、離乳食教室、アレルギー食教室などを考えています。

■その他、2階ではワークショップやイベントなどを行っております。 詳しくはホームページまたはインスタグラムをご覧ください。

  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • 栄養ごはん ヤシの木食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130631897 .js-count","target":".js-like-button-Review-130631897","content_type":"Review","content_id":130631897,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ooo-eee

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ooo-eeeさんの他のお店の口コミ

ooo-eeeさんの口コミ一覧(473件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
栄養ごはん ヤシの木食堂
ジャンル カフェ、オーガニック
予約・
お問い合わせ

059-586-5800

予約可否

予約可

住所

三重県亀山市田村町1829-1

交通手段

井田川駅から2,036m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

8台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://yashinokisyokudou.com/

公式アカウント
オープン日

2019年6月26日

初投稿者

カイロ(chiro)カイロ(chiro)(2609)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鈴鹿・亀山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 CHERIR SUZUKA - 料理写真:友人の誕生日でカットケーキを豪華にホール仕様で(*^^*)

    CHERIR SUZUKA (ケーキ、カフェ)

    3.57

  • 2 ドミニク ドゥーセの店 - 料理写真:ムロンドパリ
  • 3 トレイズ - 料理写真:九州産新栗とミルクジェラートのモンブラン☆

    トレイズ (ケーキ、カフェ)

    3.51

  • 4 コ・ビアン - 料理写真:

    コ・ビアン (洋食、オムライス、カフェ)

    3.48

  • 5 Yellowtail Cafe - メイン写真:

    Yellowtail Cafe (カフェ、パンケーキ)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ