姫路でデートするなら!お茶から食事までおすすめ店20選
世界遺産の姫路城を擁し、観光や散策デートに人気の姫路。駅の周辺には、大都市に負けないおしゃれな飲食店が多く揃っています。今回の記事では、ランチ、ディナー、スイーツと目的別に、デートにぴったりなお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1150件の口コミを参考にまとめました。
出典: WADA5さん
姫路駅から車で約5分のところにある、緑に囲まれた喫茶店とのこと。駐車場は約78台分あります。
洋館風のおしゃれな店内には、カウンターやテーブル席が130席。テラス席はペット同伴も可能です。
出典: 晴空ドルフィンさん
モーニングやランチが人気で、いつも賑わっているそう。
姫路名物のアーモンドバター発祥のお店なのだとか。そのバターをつけた「アーモンドトースト」は甘さ控えめで、香ばしいそうです。トーストはふわっと焼きあがっているとのこと。
出典: 〆ラー1000㌔㌍さん
洋食系のランチメニューは種類豊富な上、どれも量がたっぷりだそう。デートの際は、2人でシェアするのもおすすめとのこと。
「イタリアンバーグスパゲティ」は、ナポリタンにハンバーグがのっています。大人のお子様ランチのようで楽しいそうです。
・アーモンドトースト
実際いただくと甘さは強すぎず、アーモンドの香ばしさが口にいっぱい広がります。ふわふわのトーストがアーモンドバターを包み込んで相乗効果を生んでます。いや、これは、めちゃめちゃ美味しいぞ…!見た目のボリュームと違って、めちゃめちゃ食べやすい!美味しい!気付いたら完食です!!!
出典: さか まきこさんの口コミ
出典: M.A.クワトロ・バジーナさん
山陽電鉄の亀山駅から歩いて10分ほどのところにある、イタリアンレストランです。駐車場は10台以上停められます。
店内は大きな窓から光が入り、開放的な雰囲気だそう。カジュアルなデートにぴったりですね。座席は30弱あります。
出典: うの吉さん
シーフードが美味しいと評判の、南イタリア料理のお店です。
写真のペスカトーレはハーブの香りが良く、魚介類の出汁がよく出ていて絶品だそう。ムール貝やアサリはプリプリしており、エビはやわらかいとのことです。
出典: そりゅさん
ランチには、手頃な価格でピザかパスタ、メインなどが食べられるおまかせコースがおすすめだそう。
人気の「アクアパッツァ」は、食べごたえのある魚料理とのこと。写真はスズキで、旨味たっぷりだそうです。頭まで食べられるほどやわらかいそう。
ランチコース 1500円を注文。前菜、ピザ、お魚料理(アクアパッツァ?)詳しく説明出来ませんが、ピザはかなり美味しかったし、魚料理も味わった事がないような料理でした。南イタリア料理みたいですね。
出典: Ryozoさんの口コミ
店内はカジュアルで楽しい雰囲気〜♪ランチはその日の仕入れによって内容が変わるお任せスタイル。野菜たっぷりの前菜から始まり、濃いトマトソースのマルゲリータ、大きなサイズのスズキのアクアパッツァは豪快に〜*\(^o^)/*ドリンクまでセットで1500円とは破格ですねっ(≧∇≦)
出典: かんみ♪さんの口コミ
出典: yossy1さん
JR姫路駅から歩いて約7分の、姫路城のそばにあります。散策や観光デートする際のランチに便利だそう。
こぢんまりしたお店で、人気のため満席のことも多いとのこと。座席はカウンターとテーブル合わせて16席ほどです。
出典: mi---chiさん
食材の産地や安全性にこだわっている、洋食店だそうです。
「姫路城牛カツランチセット」は、お城を模した盛り付けがユニークな一品。塩、ワサビ、3日間煮込んで作るデミグラスソースの3つの味で楽しめます。
出典: ランチははさん
一番人気の「姫路肉汁ハンバーグ」は、ひき肉が細かく、弾力があるそう。噛みしめると肉汁があふれてきて美味しいとのことです。
ランチにはライスまたはパン、スープがつくセットがあります。オプションの目玉焼きは、姫路産の「夢美人卵」です。
・姫路肉汁ハンバーグ
割った断面の整った幾重にも重なる層に魅せられる。綺麗に敷き詰められたミンチから成る旨味の重なりはデミグラスもそうだが目玉焼きとの相性が抜群。無論ライスとの組み合わせは言うまでもなく洋食屋さんとしても間違いないけれど一点突破型の振り切り、ハイレベルな逸品である。
出典: prince1341さんの口コミ
・姫路肉汁ハンバーグ
口の中で肉汁が爆発!噛めば噛むほど出てくるんじゃないかと思うくらい肉汁祭り。肉汁を封じ込めるための弾力なのかな?と素人ながら分析してみました。これはちょっと勉強になりましたね!
出典: ふく★ラモーンさんの口コミ
出典: 沙羅にゃん★さん
亀山駅から歩いて6分ほどのところにある、洋食レストランです。駐車場もついています。
ロフトがある店内は、ナチュラルなカフェのような雰囲気だそう。座席はカウンター4席と、テーブル席が32席ほどあります。
出典: のむのむ☆さん
組み合わせ豊富な洋食ランチが揃っているそうです。
「エビフライ&ハンバーグ」は、メイン2品の豪華なセットです。たつの市産の国産豚肉などを使ったハンバーグは、お肉の旨味が凝縮されていて美味しいそう。ソースはまろやかな口当たりとのことです。
兵庫県龍野産の醤油を隠し味に使ったカレーが好評です。野菜と果物のピューレを使い、マイルドな味わいだそう。
トッピングはハンバーグなど複数から選べます。「牡蠣クリーミーコロッケカレー」は、牡蠣の旨味たっぷりのコロッケが美味しいとのことです。
食べたのはハンバーグカレー、一番人気とのことでした。スパイスの効いたカレールーですごく美味しかった。ハンバーグがこれまたすごくジューシー。ほかのカレーやメニューも食べてみたいです。
出典: サマンサ✴︎さんの口コミ
出典: 沙羅にゃん★さん
姫路駅の南口から車で10分ほどの、スポーツ会館向かいにあります。姫路バイパスの中地出口からすぐで、駐車場完備です。
ランチでも予約ができますが、店内に待ちスペースもあるそう。座席はカウンターとテーブルが約38席です。
出典: lagoさん
歴史あるホテルで修行したというシェフによる、洋食専門のお店です。
「本日のお魚ランチ」は、日によってメインが変わります。この日は鯛のワイン蒸しに、エビフライとコロッケだそう。少しずつ色々なものが食べられ、お得感があるそうです。
出典: ラコちゃんコウちゃんさん
「フライパンランチ」は、お肉料理がメインの日替わりセットです。
写真はハンバーグにチーズやカキフライがのったもので、コクのある濃厚なデミグラスソースが美味しいとのこと。タルタルとの相性も良く、ご飯が進むそうです。
そしてワンプレートに上品に盛り付けられてメイン料理…“鯛の白ワイン蒸し”は素材を大事されている味付けで上品な美味しさ‼︎“カニクリームコロッケ”の濃厚なクリームさとデミグラスソースが絡み合って口の中に広がります‼︎“エビフライ”もプリプリ‼︎どの料理も丁寧に調理されていて絶品です(//∇//)
出典: 紳士たかくんさんの口コミ
本日のフライパンランチはデミグラスハンバーグとスパイシーポークカツです。ドレッシングめちゃくちゃいいです。スープは濃厚でめちゃくちゃ美味しい!久しぶり来てよかった。もちろんハンバーグもポークカツも最高ですよ(^^)
出典: つっちんさんの口コミ
姫路駅から徒歩約10分のところにあります。
座席はカウンター数席とテーブルが1卓あり、全部で11席ほどとのこと。ブルーをアクセントに使ったおしゃれなインテリアで、デートで利用する人も多いそうです。
出典: yupihapiさん
スパイスカレーの専門店とのことです。平日でも来店する人が途絶えないという、人気のお店。
基本のカレーはチキン・豆・グリーンカレーの3種類があり、トッピングでカスタマイズもできます。写真のものは「トロトロ溶かしチーズ」をかけてあるそうです。
出典: pesogさん
カレー2種類をあいがけにするのが人気です。写真はチキンとグリーンカレーで、中央のライスで分かれた盛り付けが目をひきます。
チキンは地鶏のような歯ごたえがあり、ルーは辛めだそう。グリーンカレーはマイルドな味わいとのことです。
グリーンカレーは、マイルドなココナッツミルクですが、後からじわじわと辛さが口に広がります。チキンカレーは、しっかりとした、スパイスカレー 。スパイスが口の中に広がります。こちらも辛さがたまらないです。鶏肉もたっぷりと入っていました。
出典: ゆう1006さんの口コミ
鯖とチキンのキーマのあいがけです。なかなか美味しい!どこから食べたらいいかわからないのですが手前の鯖キーマからいきました。鯖の味と風味はしないけど舌触りは鯖です。次は大根をいただきました(^^) 美味い!なに?和風カレーの究極バージョンですよ(^^)
出典: つっちんさんの口コミ
出典: cafe railさん
姫路駅から徒歩およそ6分の、おみぞ筋商店街に位置しています。外からも見える、ナポリ直送の石窯がトレードマークです。
1階はオープンキッチンがあるスペースで、2階にもテーブル席があります。席数はトータルで30ほどです。
出典: 島玉夫さん
活気があるお店とのことで、カジュアルなランチデートに向いているそう。
ランチはパスタかピッツァに、サラダとドリンクがついたセットが人気です。オプションで変更できる前菜は、本格的で美味しいと好評です。
出典: COOLTIMEさん
ランチのピッツァは10種類ほどから選べます。どれも焼きたての熱々で、食べごたえあるそう。生地は薄めでモチモチしているそうです。
4種類のチーズを使った「クアトロフォルマッジ」は、ハチミツをかけて食べると絶品とのこと。
まず前菜が…むっちゃおいしい!何もかも!(笑)ピザもおいしいとは聞いていたけど本当においしかった!マルゲリータはトマトが効いててむっちゃよかったしクアトロフォルマッジは蜂蜜をかけて食べるのですが絶妙でした(о´∀`о)デザートのパンナコッタもおいしく何もかも大満足!
出典: いかちゃん♪さんの口コミ
・PASTAランチ
トマトソース、かなり美味しいです。ベーコンなんて、こんなに贅沢カットでよいのかと思うぐらいに厚く、ゴロンゴロン入っていて旨味がしっかりパスタに出ています。チーズも絡んで美味しい~(´∇`)あまりにもソースが美味しくて、パンでお皿のソースをさらってしまいました。
出典: みゃ〜★さんの口コミ
出典: よっしー♫さん
JR播磨高岡駅から、車で約5分のところにあるカフェです。
ナチュラルなインテリアで、おしゃれな雰囲気だそう。座席はカウンターとテーブルが合わせて20席で、カップル向けの2人用テーブルもあるそうです。
出典: Yunoさん
居心地が良く、のんびりできるそうです。デートでゆっくりおしゃべりしたい時に良いのだとか。
ランチのカレーは、癖になる味わいとのこと。基本の「ビーフカレー」に、ハンバーグやチーズなどのトッピングをつけるのがおすすめだそうです。
出典: サマンサ✴︎さん
「モーニング」は、ドリンク代にプラスαで食べられるセット。午後まで実施しているため、ランチにもぴったりだそうです。
ワンプレートに、ウインナーやスクランブルエッグなどがのっています。パンはアーモンドトーストやフレンチトーストなどです。
プレートも来ました。11 x15 x 2.5センチ厚の迫力のトースト。アーモンドバターはバターがたっぷりなんですかね、パンがしっとりして美味しいです。スクランブルエッグもふんわり。ウィンナーにペンネとピザソースのグラタン。ゼリーまでついてお腹いっぱいです。
出典: ぷりんとうさんさんの口コミ
名前は忘れましたがグリーンのパスタに梅が添えてあってとっても美味しいです。サラダとパン、スープがついています。そして紅茶のホットにミニデザート。紅茶はポットできます。それぞれがちょうどいい量で程よくお腹いっぱい
出典: 白井0101さんの口コミ
出典: masa_marcyさん
姫路駅から歩いて約6分のところにあります。
店内にはアメリカンな小物が飾られ、本場のダイナーのような雰囲気だそう。アームチェアやソファが30席ほどあり、ゆっくりランチデートできるそう。
出典: masa_marcyさん
こだわりのグルメバーガーが、10種類ほどあるそうです。
パティはビーフ100%とのこと。粗挽き肉の食感が良く、お肉の旨味がしっかり感じられるそうです。やわらかいバンズや野菜との組み合わせが絶妙だそう。
出典: palogさん
「ベーコンチーズバーガー」は、自家製ベーコンが分厚く、迫力満点な一品だそうです。チーズはチェダーかモッツァレラが選べるそう。
ハラペーニョをトッピングして、辛味をつけても美味しいとのことです。
・城巽バーガー
グルメバーガーのズッシリトしたこのフォルムはもう最高✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*袋に入れていただきます!野菜の歯ごたえと肉肉しいパテは牛100%!あらびき感も残ってます。パンズ、野菜、パテと三位一体のお味はなかなかの美味さ(*´艸`*)(*´艸`*)うまうま
出典: ぺそぎん2さんの口コミ
・ベーコンチーズバーガー
感動の旨さです!『ハンバーガーってこんなに旨い食べ物だったんだ』バンズはしっかり焼かれて味も◎ハンバーガーってパンが重要なんですね。パティは焼きがミディアム、食べると少し赤色が残っています、ビーフ100%だからこその焼き加減なのでしょう。
出典: オグゾーさんの口コミ
出典: 島玉夫さん
姫路駅からすぐの商業施設、キュエル姫路1階に入っています。デートで電車やバスを利用する際に、気軽に立ち寄れるそう。
店内にはテーブル席が50近くあります。スタッフの接客が丁寧と好評です。
出典: みむまむさん
カジュアルな雰囲気のカフェで、軽食から食べごたえのあるメニューまで揃っているそうです。
写真は、エビフライとカキフライがトッピングされた「タルタルMixフライオムライス」。サクサクのフライにタルタルソースがつき、食感が良いそうです。
出典: miyu5678さん
「淡路島カレー」は、プレミアム玉ねぎが一皿に丸ごと1個入っています。飴色になるまでじっくり炒めて、甘みを出しているそう。ルーはスパイシーとのことです。
写真はドリンクと合わせて、お得なセットにしているそうです。
アーモンドトースト始めて食べましたが美味しい!甘さが口の中に広がってすごく幸せな気持ちになります。かと言って甘すぎるからもう食べれん、ってわけでもない。ちょうど良い甘さ。
出典: さか まきこさんの口コミ
・ミックスサンド
サラダも付いてきました。かなりのボリュームに想像以上で嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)ハム、チーズ、玉子と具沢山でしっとりのパンとの相性良きでした
出典: たかえりっちょさんの口コミ
出典: pure42345さん
姫路駅から歩いて約8分のところにあります。隣接する呉服店が経営しているとのこと。広い駐車場もあるそうです。
テーブル席が揃った店内は和モダンで、落ち着いた雰囲気だそう。大人っぽいデートをしたい時に良いですね。
出典: mi---chiさん
抹茶やほうじ茶などを使った、和スイーツが豊富だそうです。
看板メニューだという「抹茶パフェ」には、あんこや白玉、フルーツなど色々な素材が入っています。メインの抹茶アイスは、味わいが濃くて美味しいそう。ほうじ茶がセットになっています。
出典: ぐるめっと。さん
「わらび餅」が絶品と評判です。フルフルとした感触で、ほどよい弾力があるそう。抹茶の香りが良いとのことです。
甘さ加減が丁度よいという黒蜜や、熱いお茶との相性も抜群とのこと。
食べ始めて、何がすごいって抹茶わらび餅。どうやって作っているんだろうって感じです。きな粉も美味しいし、黒蜜もオイシイ。クミクミに近いような独特な食感。オイシイよ。
出典: sumile2103さんの口コミ
出典: リリケンさん
山陽電鉄の広畑駅から、歩いて5分ほどのところにあるカフェです。大通りから1本入ったところで、店頭にはのぼりや看板が目印に立っているそう。お店の隣に、約7台分の駐車場もついています。
座席はカウンターとテーブル席が約28席です。
出典: 沙羅にゃん★さん
SNS映えする、可愛い見た目のスイーツが揃っているそう。デートで頼めば、盛り上がること間違いなしなのだとか。
数種類から選べる「フレンチトースト」は、バゲット2枚分がのっています。パンプディングのようでやわらかいそう。
出典: yyy0243さん
フワフワな食感というパンケーキが人気です。リーズナブルながらボリューミィだそう。焼くのに時間がかかるそうなので、余裕を持って注文しましょう。
「フルーツパンケーキ」には果物がたっぷりのっており、一人では食べ切れないほどとのことです。
最初にアイスティーが来て、パンケーキが来た瞬間テンションがあがりました❤おいしそう( ;∀;)✨メープルシロップかけて頂きましたがふわふわしゅわしゅわで最高!!あっという間に食べ終わりました(笑)本当においしかったです!!
出典: いかちゃん♪さんの口コミ
出典: pure42345さん
姫路駅から南へ車で約5分の、高浜総合公園のそばにあります。ガラス張りの、モダンな直方体の建物とのこと。
明るくおしゃれな店内で、女子会やデートに人気です。座席は42席ほど。
出典: 沙羅にゃん★さん
メニューには、フォトジェニックなスイーツやドリンクが揃っているそうです。
「ブラックチーズ」は竹炭入りのチーズケーキです。しっとりした食感で美味しいそう。ひとつひとつ違う絵柄のラテアートも、可愛いと好評です。
出典: lagoさん
「フレンチトースト」のソースはチョコレートかキャラメル、メイプルから選べます。トーストはふんわりしてやわらかいそう。
鮮やかな色合いのハーブティーは、ハイビスカスとローズヒップのブレンドだそうです。
まずは自分が頼んだ抹茶のガトーショコラから!美味しい~。甘さ控えめでほんのり抹茶の香りとかすかな苦味がナイス!満腹のお腹ながら無理なく食べれます。他のケーキもどれも甘さ控えめで美味しかったです。
出典: ぷらぷらぷらさんの口コミ
ミルフィーユは、カスタードも、たぶん生クリームは混ざってないそのままのカスタードクリームだと思うんですが、甘ったるくないいい味でした♪パイは一口ではちょっと無理かなっていう感じの長方形くらいの食べやすいサイズで、砂糖がまぶしてあってパイと砂糖がほどよい甘さになって、パクパク食べちゃいました☆
出典: fraise33さんの口コミ
出典: にゃぁ2さん
SNS映えするスポットとして人気の、「アーブルプラス」内のカフェレストランです。姫路駅から車で8分ほどで、駐車場もついています。
アートな小物が飾られた店内には、テーブル席が約50席あるそうです。
出典: pure42345さん
NYをイメージさせるおしゃれなお店で、デートや女子会にぴったりとのこと。
一口サイズの「カヌレ」は、イートインもテイクアウトもできます。小さいので色々な味を食べられるそう。外はカリッと、中はモチモチしていて美味しいとのことです。
出典: pure42345さん
パンケーキには、ヨーグルトとカスタードクリームが入っています。じっくり時間をかけて焼き上げているとのこと。ふわふわな口当たりで、大きさの割にペロリと食べられるそう。
手前は「フレッシュフルーツとバニラのパンケーキ」、奥は「ベリーベリー」です。
パンケーキの盛りがすごい。これはおいしそうやぁ。私のケーキも彩りよくってごっきげーん!ケーキは思ったよりあっさりかな。なので、アイスやソースと合いますねぇ。おいしいおいしい!嫁さんのパンケーキはしっかり感のある生地で私が好きな味!これもご機嫌やぁ。
出典: リリケンさんの口コミ
チョコレートとバナナのパンケーキとフレッシュフルーツとバニラのパンケーキ。美味しそう〜 ♪どちらも美味しい。ふわぁ〜として。ペロリと食べてしまいました。ゆっくりと過ごさせていただきましたー。
出典: miyu5678さんの口コミ
出典: pure42345さん
田んぼに囲まれた、一軒家の雑貨店兼カフェとのこと。姫路駅から北へ車で25分ほどのところにあります。ドライブデートの際のお茶やランチにおすすめだそう!
外にいるペットのヤギが人気を集めています。カフェには靴を脱いで入るスタイルです。
出典: ツカCさん
安全な材料にこだわっているという、自家製スイーツが食べられるお店です。
県内の洋菓子店「森蔵」の生ケーキも食べられます。写真はサクサクの土台に、3つのシュークリームがのったもの。チョコクリームが濃厚な味わいだそうです。
出典: elan.さん
「おやつプレート」は、日替わりスイーツの盛り合わせです。
写真は2種のクッキーとマンゴーアイス、かぼちゃのチーズケーキなどで、どれも美味しいそう。小さな花瓶が添えられているのも可愛いですね。
チーズケーキ、クッキー、シフォンケーキ、マンゴーアイスに小さなお花の花瓶がおば様心を鷲掴みされてしまいました(╹◡╹)チーズケーキはカボチャ味でお気に入りです。食べ終わるととっても幸せでした。コーヒーも美味しくいただきました(o^^o)
出典: pesogさんの口コミ
きょうのシフォン・・・ふわふわ~な食感で紅茶の香りのものでした♪甘さもやさしく、添えられた生クリームもおいしかったですよー。レモネード・・・無農薬ノーワックスのレモンとてんさい糖で漬け込んだ自家製シロップのソーダ割りとのこと!
出典: 真由パンダさんの口コミ
出典: のむのむ☆さん
オープンキッチンがあるフレンチレストランです。姫路駅から歩いて7分ほどの、ビルの2階に入っています。
11席のカウンターは奥行きがあり、広々しているそう。テーブル席は14席ほどあります。
出典: のむのむ☆さん
シェフのムッシュ田中はシニアソムリエで、ワイン片手にデートしたい時にぴったりなお店だそうです。
ワインは常時400本ほど揃っているそう。料理や好みに合わせて、グラスで選んでもらうこともできるようです。
出典: 井垣利英さん
食材は瀬戸内海の天然物の魚介類や、厳選したお肉・野菜にこだわっているそうです。
写真は神戸牛の霜降り肉を使ったステーキだそう。レアな焼き加減で、噛まなくて良いほどやわらかいとのこと。口に入れると旨味と肉汁が広がるそうです。
フォアグラをメインにしてコースをいただきました。前菜もビシソワーズも、もちろんフォアグラも美味しかったですが、メインのボリュームが凄かった。男性でも大満足なのでは?デザートの抹茶とあんこは、濃い~抹茶で美味しかったです。
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28004184/dtlrvwlst/B207451380/
出典: rm64さん
姫路駅から歩いて5分ほど、ビルの地下1階にあるお店です。看板が出ている入り口から階段で入るそう。
店内はシックな和風の造りで、大人っぽいデートをしたい時に最適とのこと。個室や半個室などが約42席あります。
出典: しあわせはぴたんさん
徳島に本店がある、特産品の阿波尾鶏の専門店です。阿波の特産物を使った料理なども揃っているそうです。
鶏のスライスをポン酢とオニオンで食べる「ひねポンスライス」は、さっぱりしていて美味しいそう。
出典: YOKO-d-_-bさん
特製の窯で調理する、骨付きのもも肉が名物です。「骨付き阿波尾鶏」と、歯ごたえがある「骨付きおや」があります。どちらも皮がパリパリで、旨味たっぷりだそう。
ハサミで切れるので、女性にも食べやすいとのことです。
骨付き阿波尾鶏がジューシーで焼きたて熱々でおいしかったです!はさみで自分でカットできるのもいいです!姫路ハイボール(生姜)も甘すぎず好きな味でした!
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28009472/dtlrvwlst/B258972065/
親鳥と雛鳥の2種だったと思います。身がしっかりした親鳥と柔らかい雛鳥だったかな?親鳥は身がしっかりして噛めば噛むほど味が出て皮もしっかりで美味しい(^^)柔らかいほうはジューシーで美味!他の1品もおいしくはずれがなかったです!姫路に行く際はこちらに来たいと思います。
出典: 苦楽園の住人さんの口コミ
出典: マリっ子さん
JR姫路駅に隣接しているショッピングモールの中、「ごちそう館」1階に入っています。
ワインボトルが並んだ店内は雰囲気が良く、デートや女子会に向いているそう。座席はカウンターやテーブル席が60席あります。
出典: カンジ11さん
ドリンクの品揃えが良く、ゆっくり飲みたい時に良いそうです。
「ワインバイキング」は、泡やサングリアを含むワインが90分間飲み放題になります。手頃な価格で飲み比べができ、お得なプランだと好評です。
出典: ザ☆にゃんぴょうさん
ワインのつまみには、「前菜の盛合わせ」がおすすめとのこと。2人でシェアするのに十分なボリュームだそう。
パテやサラミなど色々な物を少しずつ食べられ、どれも美味しいそうです。ピクルスなどの添え物も絶品だそう。
そして訪れるお店にあれば必ずというほど頼むクアトロフロマッジですが、ここもなかなか美味しくて!熱々とろとろのチーズにふんわりしたタイプのピザ生地は食事にもなって、私にはすごく嬉しい美味しさでした。
ピザとパスタの二択では「マルゲリータ対アンチョビとキャベツのパスタ」。選択したパスタは塩梅よく、デザートのアイスクリームとのコンビネーションがgood。呑みたくなったらrepeatします。
出典: gacchan58さんの口コミ
出典: チィッカさん
姫路駅から歩いて約5分のところにある居酒屋です。エレベーターでビルの4階に上がると靴箱があり、靴を脱いで入るそう。
スッキリとした、和モダンなインテリアだそうです。座席はカウンターや掘りごたつの座敷が、合わせて38席ほどあります。
出典: サマンサ✴︎さん
まるで高級割烹で味わうような上質な和食が、リーズナブルに食べられると好評です。人気で満席のことが多いため、予約は必須とのこと。
旬の魚介類が豊富だそうです。シンプルなお造りはきれいな盛り付けで、デートが盛り上がりそうですね。
出典: チィッカさん
手の込んだ一品料理が、単品でもコースでも頼めるそうです。
写真の「あこうの酒蒸し」はコースのひとつ。大きな頭でボリューミィだそう。プリプリの食感とあっさりめの味付けが良く、箸が止まらない美味しさとのことです。
付きだしのホタルイカ!出し汁も私好みで、この一品で惚れ込みました!お吸い物のしんじょうも味わい深いもの!刺身には旬の初鰹!肉料理は豚の角煮に粒マスタード!これは絶品です!
出典: ジャイトニオ猪場さんの口コミ
その他もろもろ頼んだけど、どれも美味しかった!お店の雰囲気もとても落ち着いていて、店員さんも親切で優しい。大人たちのデート場って感じの店。
出典: chi_kiさんの口コミ
出典: みずみささん
山陽電鉄の姫路駅から北へ歩いて約2分と、駅近なお店です。白い一軒家風の建物で、イタリア国旗カラーの看板が出ているそうです。
1階にはデートに最適なカウンターと小テーブル、2階は女子会などに良いテーブル席があるそう。
出典: kzsg01さん
イタリアンをメインに、タパスも種類豊富に揃っているそうです。
色々な具材があるアヒージョは、バゲットにつけて食べると美味しいそう。写真はエビとズッキーニで、エビの旨味がよく出ているとのことです。ニンニクもほどよくきいているそう。
出典: tmgfc347さん
ピッツァは手頃な価格で、5種類ほどから選べるそうです。小ぶりのサイズで、おつまみとしてシェアするのにぴったりだそう。
定番の「マルゲリータ」は、トマトソースやチーズがたっぷりで、バジルはフレッシュなものが使われているそうです。
パスタやアヒージョの種類が豊富で、どれも美味しくてオススメです。このときはエビのアヒージョをいただきましたが、ムール貝のアヒージョもバケットと一緒に食べると貝の風味がしっかり出ていてとても美味しいです。
出典: サマンサ✴︎さんの口コミ
定番のものばかり注文したが、カポナータ的な野菜のトマト煮の味が良かったなあ。こういうのって肉じゃがみたいなのと一緒で、作りたてより一晩置いたような味が浸みてるのが好み。そんな感じの味だった。パスタも旨かったなあ。アラビアータにしたが、適度なピリッとしたからさ、トマトソースのベースが好み。
出典: キャップさんの口コミ
※本記事は、2021/04/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。