ガッツリ食べるならココ!新橋のスタミナ・肉食系ランチ8選
今日は午前中から忙しかったし、午後もまだまだ仕事が山積み…よし!ここはガッツリと肉食系ランチにしよう!と決めたら、ぜひこちらの記事をチェック。焼肉に牛カツそしてステーキなどスタミナ満点料理を提供する、東京・新橋のランチ店をまとめました。上質な肉料理からボリューミーなものまで幅広くご紹介します。
- キーワード
- ランチ
- お一人様
- 個室
- 食べログまとめ編集部
- 肉料理
更新日:2016/12/09 (2016/10/25作成)
出典: フォーリンデブはっしーさん
赤身が残るジューシーなお肉がライスを覆っている「国産和牛ステーキ丼」(1,000円)。器がアツアツなので、最後まで温かい状態で食べられます。
【肉TECA 酒BACCO ASAKURA 新橋】では、ディナーだと2万円の「宮崎黒毛和牛コース」が設けられているお店ですが、ランチタイムだとリーズナブルな価格設定。
出典: encapさん
その他にも「当店自慢の厚切り牛バラカレー」や「牛スジデミドリア」など、ちょっと豪華な肉料理が用意されています。
ビジネスランチに最適な「Special Lunch」というコースもありますよ。
出典: グルメ探究家“I”さん
天井を見上げると、動物の頭が!!シャンデリアも吊り下がっています。1階はカウンターとなっており、2階と3階はカジュアルな雰囲気。
これはディナータイムに再訪したくなる肉料理店ですね。
蓋をあけるとステーキ丼!まずは肉を一枚。少し味の濃ゆいタレで旨い!でも少し濃いな~~って思っていたので即生卵投入で混ぜ炒めたら、、、う~~んちょうど良い。気をつけないと肉が焼けてしまうくらい温められていました。
出典: 飲むぞ!おら!さんの口コミ
結構な赤身肉のボリュームだ。一切れは薄く、ローストビーフ丼的ではあるものの、表面をぎっしり良質な赤身肉でおおわれている。タジン鍋は程よく熱せられている。味付けは、和風しょうゆベースで玉ねぎの炒め具合が絶妙。まぁ、こりゃおいしいわ!
出典: 私はまさみさんの口コミ
出典: MARIN5656さん
国産黒毛和牛を扱う【焼肉 福々】で、焼肉ランチを楽しみませんか?「焼肉カルビ定食」が1,480円で注文することができます。
ジューシーなカルビを網の上で焼き上げ、お肉の旨みを堪能してください。
出典: MARIN5656さん
定食はご覧の品揃え。お肉だけでなく、キムチやスープなど一通り揃っているので満足度の高いランチとなります。
この他にも「焼肉ホルモン定食」(1,100円)もチョイスOK。
出典: MARIN5656さん
全席半個室となっているので、周囲を気にすることなくお肉に集中できます。
無煙ロースターを採用しているため、服へのニオイ移りをあまり気にしなくて良いというのは嬉しいですね。
カルビは脂がありつつ、タレがさっぱり、美味しい♪( ´▽`)ご飯も進みます。柔らかく中々良いお肉でしたv
出典: MARIN5656さんの口コミ
店内は、カウンター6席、仕切りのある半個室に4人用テーブル4卓、5人用テーブル1卓という配置。狭い厨房に男性スタッフ3人、ホールには世話好きな女性スタッフが2人いました。
出典: ミッポTさんの口コミ
出典: yokiさん
ステーキにハンバーグ!これぞスタミナ満点の肉食系ランチですね。肉好きなら誰もが知っている【肉の万世】の新橋店。
肉の専門店だからこそ、実現可能な肉の共演。焼き加減がちょうど良くふっくらとしたハンバーグにカットステーキのセットです。
出典: いさん
ランチタイムに人気を集めているのが、曜日限定となっているナポリタンとお肉の組み合わせ。
新橋店では月・水・金曜日はパーコーが乗っていて、火・木曜日はスパイシーチキンとなっています。
出典: DJKumaKumaさん
落ち着いた雰囲気の店内も魅力的。新橋界隈の雑踏から少し離れて、ゆっくりとお肉を味わいましょう。
土日祝日もランチメニューが用意されており、早めに訪れると(午前11時45分までに注文)目玉焼きをサービスしてもらえるのだとか。
ハンバーグの柔らかさとジューシーさが素晴らしい。デミグラソースが濃厚でご飯が進んでしまうが、おかわりやめておこう。女性の方でもご飯のおかわりをお願いしている人もいた。1500円以上のランチで予算オーバーではあったが質がよく満足いく。
出典: びしくれたさんの口コミ
店員さんが何枚ものプレートを両手に持ってテキパキとお客のテーブルへ届ける。見ていて気持ちがいいし 距離感の近さを感じるのも この落ち着いた雰囲気を創っているだと思う。
出典: GENECITYさんの口コミ
出典: Yamarinさん
ディナータイムには牛鍋を提供していますが、ランチは牛タンがメインの【牛弁慶 新橋本店】。
ちょうど良い歯ごたえの牛タンは最高であり、量が多くて厚みのある「特上生タン炭火焼定食」も用意されています。
出典: よっぺ1220さん
えっ、真っ黒?そうなのです、こちらのお店では牛タンを焼くだけでなく、茹でタンやシチューも楽しめるのです。
「黒タンシチュー定食」は、コクがあってタンが口の中でホロホロと崩れていきますよ。
出典: tabe-uさん
看板にインパクトがありますね。「舌焼」と書くと何だか重々しく感じられます。
ちなみにランチタイムに定食ではなく、コースメニューを注文する場合は、前日までに予約が必要とのこと。
炭火で焼いたことがダイレクトに伝わる香り。タンらしい弾力だが良質な肉なのでしょう、簡単に噛み切れる。ボリューム感のおかげもあり満足度は高い。
出典: ミトミえもんさんの口コミ
牛タン炭火焼定食の牛タンも頂いてみましたが、どちらも美味いです。特上の方が厚さがあり、牛タンの量が多いので食べ応えがあります。これはうまい!来て良かった‼︎
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13116064/dtlrvwlst/7297785/
出典: SAUSENさん
1,500円の「星遊山焼肉御膳」から9,800円の「松阪牛・近江牛二大銘柄コース」まで、様々なコース設定が設けられている焼肉屋の【星遊山】。
「熟成タン&カルビ御膳」といった具合に、様々な部位を食べられるのもポイント高し。無煙ロースターで焼き上げましょう。
出典: akalunaさん
予約をしておいて、ランチタイムにパーティを開いたという人も。接客が丁寧なので、主役の方にとても喜んでもらえたようです。
ファミリーでの食事会や、ママ友会などにおすすめです。
出典: まんまる太郎さん
汐留シティセンターの41階にあるお店。新橋エリアを一望することが可能。
おひとり様で焼肉を満喫するのも良いですし、ビジネスランチや接待にも利用しやすいですね。
窓際の席を予約してのコース利用です。牛の手まり寿司など、先付けの時点でうまい…それからは怒涛の肉づくし。熟成タン、柔らかい〜ミスジ、カルビなど、忘れちゃいましたが、どれもやはりワンランク上のお味。
出典: hawaianaさんの口コミ
静かで落ち着けるのでゆったりランチが楽しめました。量も客層も店の雰囲気も全てお上品で接待にもつかえそう。
出典: 30過ぎの道草王さんの口コミ
出典: ☆けんちゃん♪さん
お肉を揚げる時間は、何とわずか30秒!忙しいお昼時でも、すぐに料理が出てくる【牛かつ おか田】はサラリーマンの味方。
ほぼレアと言っても過言でないほど、ピンク色をしており、牛肉のタタキを衣で包んだ感じ。
出典: 秋山 具義さん
マヨネーズたっぷりで食べ応えのありそうな「牛ロースソースかつ丼」。ご飯と一緒にガツガツとかきこんで食べたくなりますね。
ソースも良い塩梅にかかっているので、旨みや酸味、甘みなどが渾然一体となっています。
出典: パンダまつりさん
最近では各地に牛カツのお店が誕生していますが、約20年ほど新橋の地で愛され続けているお店です。
ちなみに売切れ次第終了となり、現在はランチタイムのみの営業となっていますのでご注意ください。
おか田の牛かつは210度という高めの油で30秒揚げて、非常にレアな火加減です。ただ、レアというよりはブルーレア、場合によってはブルーに近い、ほぼ生っぽい感じの肉ですね。
出典: ひろぽんさんの口コミ
揚げ物のはずなのにあまり脂っこさを感じることは無いのでレアなお肉の食感を楽しみながら頂けます。ニュー新橋ビルの中にある飲食店の中でもお勧めのお店です。
出典: hospiさんの口コミ
出典: miniglobe.さん
豚肉が花びらのように何枚も重なっている「豚丼」、これは食べ応えがありますね。
【豚大学】では、ちょうど良いバランスに甘辛く味付けられた豚肉が味わえます。ちなみにこのサイズが「大サイズ」となりますので、少しだけお腹が空いた時は、中もしくは小サイズをどうぞ。
出典: Last featherさん
「大」のボリュームにビックリした方、さらにそのワンランク上である「特大」がありますよ!
器が全て隠れてしまうほど、たくさんの豚肉に覆い尽くされており、これでも1,020円というから、かなりリーズナブルではないでしょうか。
出典: LupinLupinさん
豚丼にプラスして「大学セット」を注文すると、半熟卵や味噌汁などが付きます。半熟卵にキムチとフライドガーリックという組み合わせの「スタミナ大学セット」なども。
さあ皆さん、豚大学・新橋校舎へ入学しましょう!
「漬物」と呼ばれる「菜の花おひたし」が少しのってます。これがいかにも美味しくて口直しになって大変良い。この組合せを考案した店主は凄いセンスの持ち主と思われます。
出典: LupinLupinさんの口コミ
出典: ぽいぇっとぽるしぇさん
創業が昭和33年と新橋の中でも、かなり老舗の部類に入るお店【徳壽】。ここでは和牛カルビなどの「焼肉ランチ」が味わえます。
和牛熟成もも肉や、ハラミやホルモンがセットになった「四種盛り」もあり、どれにしようか迷ってしまいそう。スタミナをつけると言えば、やっぱり焼肉ですよね。
出典: ゆうしのさん
セットメニューには、サラダやキムチそしてスープまで付いています。食後にはアイスクリームかコーヒーを選べるというのも嬉しいところ。
ビビンバやクッパ、チゲにソルロンタン麺と食事系の料理がメインのセットもあります。
完成して30年以上が経過しているという、こちらのお店。その歴史を感じさせないほど綺麗な状態が保たれています。
お昼時から、このような雰囲気の中で食事ができるのは幸せですね。
お味のほうですが、いやー肉はやはり美味しかったです。ごはんが進むね。またキムチは酸味、辛味も押さえ気味、コクのあるタイプ。これまた好きですね。
出典: ゆーーきちさんの口コミ
サラダもしっかりしていたし、食後にアイスクリームをチョイスしたのですが、こちらもおいしかったです。器もきちんと冷やしてあるし♪また、ぜひ来たいな〜って思っちゃいました。
出典: ★シェリー★さんの口コミ
※本記事は、2016/12/09に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。