霧島の麓「えびの」でおいしいラーメンを
えびの市にあるおいしいラーメン屋さんを紹介します。 基本的には「とんこつラーメン」のお店が多いですね。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる167件の口コミを参考にまとめました。
霧島の麓にある「えびの市」真幸米をはじめおいしい食べ物がいっぱい。
でも、意外とラーメン屋さんが少ないと感じるのは私だけでしょうか?
と言うのも大きな道路に面したお店が少ないからかもしれまません。
そこで、私の行った「えびの」のラーメンを紹介します。
あと、「えびの」のラーメン屋さんは、ある法則があります。
必ずメニューに「チャンポン」がある!です。
お野菜がおいしいからかな?でも、チャンポンの紹介は別の機会に
出典: こむコムさん
えびの市京町温泉街にある老舗ラーメン屋さん「慶眠」です。
創業が昭和53年だそうで、もう40年近くになるんですね。
このお店に来たのはたぶん10年以上昔です。
改装したんでしょうね、きれいなお店になってますが、畳のお座敷に昔の面影があるような気がします。
店のスタッフも昔はおばちゃんが一人やってましたが、数人の若い女性スタッフに変わってます。
「慶眠ラーメン」734円をいただきました。
スープはあっさり豚骨スープですが、臭みが無くわりとクリーミーなのが特徴ですね。
麺は細麺ストレートでゆで加減も丁度いい感じです。
具だくさんで、煮卵、チャーシュー、もやしにシナチク。
自家製なのでしょうか、シナチクが特においしい!
太めなのですが味かしっかり染みてて、ぜんぜん筋っぽく無く、サクッとした歯ごたえがなんともいえません。
これでご飯が一杯食べそう。
とってもおいしいラーメンです。
「慶眠」さんはメニューが豊富ですが
やっぱり「慶眠ラーメン」が一番おいしいと思います。
48人
446人
0984-37-0336
出典: こむコムさん
小林市からえびの市に入ってすぐ、国道221号沿いにあるラーメン屋さん「スミちゃんラーメン えびの支店」です。
割と早い時間から開いているお店です。
「スミちゃんラーメン」と言えば「ベトコンラーメン」ですね。
ラーメンの上にてんこ盛りで、モヤシとニラ、豚肉、そして多めのニンニクが炒めたものがのってます。
スタミナもりもりのラーメンです。
スミちゃんラーメンはこの「ベトコンラーメン」以外にも「チャンポン」をはじめ、色んなメニューがあるので、家族づれとかも安心ですね。
15人
105人
0984-33-6188
出典: こむコムさん
えびの市栗下、加久藤小学校のすぐ近くにある久留米ラーメンのお店「三幸」さんです。
大きい道路に面していますが、
気を付けておかないと、うっかり見落としてしまいそうですね。
同僚とお昼ご飯にうかがいました。
運よく駐車場が1台分あいていて助かりました。
お店はほぼ満員。私たちですべてのテーブルが埋まっちゃいました。
私は、「ちょっと玉子チャーシュー麺」630円
同僚はシンプルに「ラーメン」500円を注文しました。
お客さんは多いけど、回転がはやく
わりとスムーズにラーメンがやってきました。
まず、スープはとてもあっさりした豚骨スープです。
豚骨独特の臭みもないので、苦手な方でもOKかな。
麺は細麺のストレート。茹で方を固めにしてもらったので、
しっかりした歯ごたえがあり、うまい!
これは替え玉必須と、急いで替え玉を注文しました。
チャーシューもとろける柔らかさ
玉子は、かたゆで卵です・・煮玉子でないのはちょっと残念。
とってもおいしい久留米ラーメンでした。
値段もとっても安いですね。
同僚も、飲んだ後の〆のラーメンにぴったりといっていましたが・・
呑んだ後、ここまで来るのは、ちょっと(かなり)難儀かなハハハハ
ご馳走さまでした。
25人
302人
0984-35-1725
出典: こむコムさん
えびの市飯野、国道221号沿いにある中華屋さん「正一」
えびの市では一番人気の中華屋さんと聞いて、前から行きたかったのですがなかなか機会がなくて、
先日やっといけました。
看板からいかにも中華屋さんを想像してました、店はモダンな雰囲気で、店内もとっても明るく広々としたレストランのようでした。
たのんだ料理は迷わず「広東麺」!
とにかく肉の量が半端じゃない、食べても食べても肉が・・分厚い豚バラ肉が10切れぐらい入っているんじゃないかな。
思っていたほど肉が柔らかくないのが残念でしたが、、臭みもなくおいしくいただけました。
麺はストレートの細麺で、あっさりスープにぴったり。
青梗菜も香ばしく炒めてあって、広東麺全体を引き締めてくれています。
店はカウンター席がなかったので、一人ではなく、家族や仲間で行くことをお勧めします。
店員さんもとっても明るく、対応も心がこもっていて好感がもてます。
あと、とってもお客さんが多いのでちょっと時間をずらしていったほうがいいかな。
69人
1221人
0984-33-0924
出典: こむコムさん
えびの市飯野にある中華料理屋さん「天龍」です。
飯野駅にわりと近い、住宅と田んぼに囲まれた、ちょっとわかりにくい所にあります。
マイレビュアーのご紹介がなければ、なかなか気づかないですね(ところどころに看板は立ってますが)。
セットメニューとか色々あったのですが、店の名前を掲げた
「天龍ラーメン」をいただきました。
一言でいうと、餡かけのラーメンです。
たっぷりの野菜とブダバラ肉、キクラゲを炒めた餡に、
細めのストレート麺がよく絡んでおいしいです。
かなりのボリュームがあって、味も結構濃いめですが、
なんかスルスル食べちゃいました。全体を餡がバランス良くまとめてるからかな。
ごはんや炒飯と一緒に食べたら、さらにおいしくなりそうです。
お昼時でしたので、お客さんがいっぱいで、調理は、おじさんが一人でフル回転
中華鍋をガンガンまわして、つぎからつぎ料理をこなしていました。
常連さんが多いみたいで、みんなセットメニューでがっつり食べてますね。
すっごくパワフルなお店でした。
10人
133人
0984-33-5304
※本記事は、2016/04/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。