【食べ放題】新宿周辺でお勧めなバイキングの穴場15選

【食べ放題】新宿周辺でお勧めなバイキングの穴場15選

初めてのおまとめ記事『絶品バイキングの穴場、新宿のホテルのビュッフェ、バイキングお勧め10選』が好評だったようで、ありがとうございます。こちらはその続きです。スイーツ・和食・寿司・カレー・焼肉など、コスパ重視でお店をご紹介いたします。

記事作成日:2015/06/06

45238view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2916の口コミを参考にまとめました。

ホテル以外にまだあるんです・・・

さすが繁華街「新宿」は、どんなお客様のニーズにも応えられるだけの多種多様なレストランが軒を連ねていて、探せばあるある! まだまだ食べ放題なバイキング、ビュッフェをやっているお店が出てきます。今回はジャンルもいろいろ15選、駅ビルのレストランフロアから、ちょっと駅から離れた場所のお店もご紹介いたします。

タカノフルーツバー 本店

3.34

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

タカノフルーツバー 本店 - ケーキのコーナー

まずはここ新宿駅東口、老舗の高野本店5Fには、有名な老舗のフルーツバイキングがあります。

男性は女性同伴でないと入店不可で、並ばずに入店するには電話予約が必須なのは昔も今も変わらないです。

フルーツやケーキ以外にフードメニューがありますし、老若男女が楽しめるところです。

季節ごとに替わるフルーツ目当てに、何回も参加されている方も多いのですが、未体験でしたら一度は是非お試しを。

ムフタール ドゥ パリ

3.45

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ムフタール ドゥ パリ

新宿西口から距離がある穴場だからか? 丸ノ内線西新宿駅直結0分の新宿アイランドアトリウムB1Fにあるこのお店は、バイキングが1人2000円以内というコスパで人気です。

自家製パンとケーキはもちろん、旬のフルーツや厳選食材を生かした季節限定のフェアもある食べ放題です。

店内は狭いですし、ホテルのレストランのようなサービスや空間は期待できないですが、新しいスイーツの食べ放題なお店として推薦します。

プラチナビュッフェ 小田急新宿ミロード店

3.00

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

プラチナビュッフェ 小田急新宿ミロード店

ホテルのレストランビュッフェは、ちょっと遠いしお高いし・・・もっとリーズナブルなお店が近くにないの? という方にご紹介します。

ここは駅ビル新宿ミロードの9Fにある、予約が必須なお店ですが、ランチもディナーも、値段なりに満足できます。

アナスイ風な紫と黒といった色が基調になっていてシックな店内なのに、1500円前後のディナーバイキングとしては最安値かも? 

ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店

3.39

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店 - Salad / Dessert

駅ビル・ルミネは新宿に3つあり、ビュッフェスタイルのレストランがいくつかあります。

ルミネエスト新宿店8F 駅ビルで家族連れや若い人に人気なお店をまずご紹介。

ココは、イタリアンとスイーツで人気で、ピザやパスタ、ワッフルやクレープを目の前で作ってくれます。

曜日や時間帯によって内容と価格が変わるので、お得感もさまざまですが、こちらもスイパラを卒業した学生や家族連れにお勧めします。

マンゴツリーカフェ ルミネ新宿

3.33

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

マンゴツリーカフェ ルミネ新宿 - メインのコーナー

新宿南口直結のルミネ1、7階にあるタイ料理レストランは、女性に人気なランチビュッフェ90分1700円(税込)なのに、さらにルミネカード持参で割引や、最近ではランチクーポンで1000円になるとか?

タイ料理にしては臭みが少なく、パクチーの味も強くなく、とても日本人好みのタイ料理です。

料理は10~15種類くらいあり、カレーや麺、炒飯、デザートまで充実しています。

柿安 三尺三寸箸 ルミネ新宿店

3.06

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

同じくルミネ1の7F、マンゴツリーカフェと同じフロアです。

デパ地下惣菜の人気店「柿安」の食べ放題店としてミセスに特に人気です。曜日と時間帯によって値段は変わりますが、2000円弱でお得。

自然食バイキングは和だけでなく洋中エスニックも揃っています。9つに仕切らたお皿でちょこちょこ盛りで食べるのは、食べ過ぎ防止?

70分という時間制限も食べ過ぎ防止かも?

畑の厨 膳丸 新宿店

3.34

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

畑の厨 膳丸 新宿店

新宿3丁目駅徒歩1分 B2番出口直結 京王フレンテビル7Fです。

ランチビュッフェで平日ならば制限時間なく、土日祝は90分。お値段が平日が、なんと 1000円で、土日祝でも1100円(税込)。

このコスパで美味しい野菜を中心とした食べ放題はAll Aboutで取り上げられたそうです。

特にお勧めが、セルフクッキングの野菜しゃぶしゃぶです。できれば平日に是非!

雛鮨 新宿アイランドタワー

3.22

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

雛鮨 新宿アイランドタワー

有名な食べ放題寿司のお店ですが、丸ノ内線西新宿駅徒歩1分 新宿アイランドタワーB1Fにもあるんです。

板前さんが直接握って「ゲタ」で運んでくれるというところが、高級感を演出? 20貫ずつのオーダー制です。

お値段 4189円は何貫で元が取れる? オーダーストップまで90分、120分で退席という制限でも、100貫食べた男性もいるそうですよ。

隠れ房 御庭

3.29

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

新宿駅徒歩1分。東口と南口の間、フラッグス隣のNOWAビル7Fの高級な和食レストランは、店内に川が流れていて雰囲気がいいです。

ランチブッフェは、平日1200円、土日祝1300円とリーズナブルで、時間制限が無いので人気です。

予約をすると半個室席が可能ということで、ベビーカーで来るママたちのランチ会として利用されることも多いようです。

エラワン 新宿東口店

3.44

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

エラワン 新宿東口店

新宿駅東口から徒歩3分、丸ノ内線新宿三丁目駅からも徒歩2分。ヒューマックスパビリオン4Fにある、タイ政府認定のタイ料理&タイしゃぶレストランです。

平日ランチ 1500円(税込)無制限のタイ料理ビュッフェは約25種類以上が食べ放題です。

クセが無い味付けはタイ料理初心者でも大丈夫ですから、タイ料理デビューにピッタリです。

自分で巻かなくていい生春巻きが食べ放題なところが、女性客に人気です。

PIZZA SALVATORE CUOMO & BAR 新宿

3.35

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

PIZZA SALVATORE CUOMO & BAR 新宿

新宿駅西口から徒歩約6分のN5番出口、駅から不便な新宿野村ビルB1Fにあります。

料金は、30分1000円、45分1100円、60分1200円、無制限1580円と時間によって変わります。丸井のカードがあると10%引きになるそうです。

広くてかなりオシャレな店内です。サラダバーは野菜たっぷりです。デザートもゼリー、プリン、マカロン、フルーツ、シュークリームなど、充実しています。

バルバッコア  新宿店

3.45

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥6,000~¥7,999

バルバッコア 新宿店

新宿三丁目駅E4番出口徒歩1分、レインボービレッジビル7F

人気で有名なシュラスコ料理専門店です。全50種類近くあるお料理をブッフェスタイルで楽しめます。

デザートはコーヒー付きで、ソフトクリーム、ケーキ、ムース、ゼリーなども食べ放題なので、若い肉好き女子に人気です。

が、とにかくメニューの種類が多いので、2時間をフルに使っても食べきれない位ですよ。

串家物語 新宿西口大ガード店

3.06

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

新宿駅西口徒歩3分 新宿サンフラワービル5Fにあります。

バイキング方式でネタを自分で持ってきて、それを自分でテーブルで揚げる形式です。

私も食べに行ったことがありますが、自分で揚げるのがとっても楽しいお店です。

串揚げの種類は20種類強。それ以外には、カレー、焼きそば、お茶漬け、サラダなどから、ソフトクリーム、ケーキ等デザートの種類も豊富で、串揚げに飽きても、色々食べるのものがあるので、老若男女に好評です。

元ちゃん

3.24

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ~¥999

炭火焼肉 元ちゃん 新宿店 - お店の外の看板です。

新宿駅徒歩5分・西武新宿駅徒歩4分。歌舞伎町の真ん中にある炭火焼肉店は、食べ飲み放題で且つ24時間営業のお店です。

いろんなコース、料金設定があるので、おひとりさまから家族連れまで、幅広い層に人気ですが、特に若い肉好き男女に好評です。

焼肉やホルモンだけでなく、韓国料理まで食べ放題で食べられるので、いろんなものを食べたい方にはお勧めいたします。

いなかや

3.27

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ~¥999

いなかや

西武新宿線新宿駅 徒歩1分。大久保のコリアンタウン内ですが、安くて美味しい韓国家庭料理店です。

サムギョプサルやカルビ(炭火)食べ放題もあり、焼肉がメインのお店ですが、プルコギが美味しいと評判です。

駅から遠いのですが、いつも予約で埋まっているそうです。

店名の「いなか」が田舎なのか? 雰囲気が良く居心地がいいので、肉好きな方向けに最後にお勧めいたします。

※本記事は、2015/06/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ