水戸市で絶品焼肉!常陸牛が味わえるお店など時間帯別おすすめ19選
水戸市は茨城県の県庁所在地で、歴史と文化が豊かな街。特に偕楽園は日本三名園の一つとして知られ、梅の名所として多くの観光客が訪れます。今回は、その水戸市にある焼肉店を、おすすめの時間帯別にまとめました。茨城県のブランド牛で、やわらかな肉質と霜降りが絶品と評判の、常陸牛が味わえるお店もご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる490件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
見和1丁目南交差点からすぐのところにある「焼にく 和牛食堂 見和店」。茨城県産黒毛和牛の常陸牛が、食べ放題で楽しめる焼肉店です。
のれんで席の間が仕切られており、プライベートが保たれた店内。ファミリーでゆっくり食事ができるお店ですよ。
出典: パティくんさん
「極味 幻盛」は、国産霜降ステーキ・史上最強カルビ・霜降り芯タン塩が一皿にまとめられた一品です。
ステーキは赤城牛の肩ロースを使用。カルビは、常陸牛の脂の甘味が絶品とのことです。芯タンは、プリプリとした食感がたまらないのだとか。
出典: きく力さん
常陸牛がメインの同店ですが、本場盛岡の弾力のある麺を使用した「盛岡冷麺」も絶品だとか。
あっさりとした味わいのスープが美味しいと評判で、焼肉の締めにもすっきりと食べられるでしょう。
人気店らしく、広い店内ですが満席で、少し待ってようやく入れました。何と常陸牛の食べ放題メニューがあります。牛の握りには惹かれましたが、そんなに食べられないので結局単品で注文しました。常陸牛の定食にしたらサラダビュッフェ、カレーも食べ放題とお得感満載のでした
出典: おむすびころりさんの口コミ
茨城の名物、常陸牛のハラミとタンを注文しました。特に常陸牛のタン塩は口に広がる美味しさが印象的。ハラミは濃厚な脂で好みが分かれるかもしれませんが、その個性が楽しめました。
出典: ryobo_jpさんの口コミ
71人
1742人
029-257-2911
出典: 又 三 郎さん
「焼肉 誠之介」は、美味しくて楽しい、リーズナブルな価格をモットーとした焼肉店です。
テーブル席やカウンター席だけでなく、テラス席もあるのだそうです。ファミリーや友人同士など、多様なシーンで利用できるお店ですよ。
出典: SA KOさん
やわらかくてとにかく美味しいと評判の「シャトーブリアン」。少し厚みのある、常陸牛の食感が楽しめ、脂の旨味を感じられるのだとか。
手頃に、本格的な常陸牛を味わえることが魅力的な一品なのだそうです。
出典: りす3さん
「霜降り芯タン塩」は、US産の芯タンを使用しています。厚みがあっても、やわらかくジューシーなのだそう。
ピンクの色合いが美しく、濃厚な味わいを楽しめるとのこと。柚子胡椒がついており、さっぱりと食べられますよ。
個人的には水戸は外食不毛の地と思うが、ここは名店の部類に入る。値段は安くないが、お肉を食べれば高いとは思わない。結果コスパは良いと思う。
出典: 麗の親父さんの口コミ
メニューの種類が豊富で色々なお肉が楽しめます。 シャトーブリオンは分厚く、食べごたえあります! お焼肉以外でも牛スジ煮込みや冷麺はオススメです。
出典: XELAさんの口コミ
最近は予約がなかなか取れなくてお友達がかなり前に予約してくれて念願の誠之介さんで焼肉ディナーです。どのお肉もお高くなくて相変わらずのクオリティーの高いお肉です❣️とっても美味しい〜お肉だけでお腹パンパンです大満足〜
出典: 楽歓食嬉さんの口コミ
34人
1202人
029-297-4129
出典: とろける幸せさん
牛の一頭買いをしている「こり家 駅南店」は、豊富な部位が食べられる、焼肉と韓国料理のお店です。炭火焼肉と食材の素材にこだわりを持ちます。
広々とした店内は、大人数で過ごしやすい雰囲気。水戸駅からも比較的近く、訪れやすい立地も魅力です。
出典: LoveKarenさん
「ミノ刺し」は、薄くスライスされたミノにネギが和えられたお刺身なのだそうです。
一緒に付いている酢味噌を付けて食べると美味しいと、口コミでも評判。食感が楽しい一皿だったとのこと。
出典: ラーメソマンさん
食事の締めにもぴったりの「チャンジャおにぎり」。しっかりとした味わいのチャンジャがのっていることから、お酒との相性も抜群だとか。
可愛い盛り付けがされていて、食べても美味しかったそうですよ。
サワーの種類が多いです。無糖レモンサワーもあります。海鮮チヂミが美味しい!〆のおにぎりも美味しかったです。
水戸で焼肉を食べるならここ一択と言えるお店です。お肉はどれも新鮮で、しっかりとした旨味があり、焼き加減を自分で調整できるのも楽しいポイント。特にカルビやタンなど、部位ごとに異なる美味しさが堪能できて、大満足でした。料理のクオリティが高く、どれを選んでも外れがないのも魅力です。
出典: Sato8810さんの口コミ
水戸駅南口から徒歩15分ほどの駅南通りあり週末に行きましたが家族連れや仕事帰りのサラリーマンさんで混んでました。
出典: 996GT3MK2さんの口コミ
24人
407人
029-231-8929
出典: れもんとすいかさん
水戸駅のそばに店を構える「カウンター焼肉酒場 佐藤ゆたか」。カウンター席で楽しむ焼肉店です。
一人でも立ち寄りやすい雰囲気で、がっつり食べたい時はもちろん、お酒メインでちょっとつまみたい時にもぴったりだとか。
出典: だーもーかいとさん
大きな見た目にインパクトのある「特選大判あぶりユッケ」。目の前で炙るところを見せてもらえ、パフォーマンスも楽しい一品なのだそうです。
少しレア感もあり、絶品なのだとか。お酒と合わせて食べるのもたまらないとのこと。
出典: 浜松町リーマンさん
「せんまい刺し」は、酸味と辛みのあるタレが絡んで美味しいと評判です。
お酒のアテに丁度いい一品。焼肉の合間に置く口直しとしても食べやすいですよ。リーズナブルに注文できるメニューのひとつです。
焼肉が食べたくて探していたら、ちょうど女性ひとりでも入りやすいお店が宿の近くにありました。雰囲気もよく、お酒も美味しかったです。
出典: れもんとすいかさんの口コミ
なかなかに個性的なお店。焼肉以外のメニューも豊富で、メンチカツも美味しかったです。肉もその場で提供してくれるのですが、これもまた美味しい。肉美味しいの大事。
出典: duffy.epuさんの口コミ
カウンター席がメインで1人でも入りやすい雰囲気でした。牛タンやホルモンなどどれも美味しかったです!焼肉には白米必須ですよね。また近くに行った際は寄らせていただきます。
出典: 06HIROKIさんの口コミ
16人
852人
出典: RO-PAさん
水戸駅の南口側にある「ホルモン焼肉 まるやま」は、七輪でお肉を焼いて食べられる焼肉店です。
木目調の店内は、落ち着きがあり過ごしやすい空間が広がります。テーブル席がメインとなり、ファミリーでも訪れやすいですよ。
出典: tmgfc347さん
サシがきれいに入った「常陸牛カルビ」は、見た目からでも美味しさが伝わる一品なのだとか。
気軽に和牛が食べられるというコスパ抜群のメニューは、ジューシーなお肉を十分に堪能できるのだそう。
出典: 996GT3MK2さん
「ハラミ」は、しっかりと肉厚がありながら、やわらかい食感が美味しいと評判です。
タレの味がしっかりと絡んだお肉のようで、メニューの中でも注文されることが多い一品とのこと。
居心地がいい。気軽に今日焼肉行きたいな~ってときにおすすめです。こじんまりとした焼肉屋さんですが、個室は無く、デート向けというよりファミリー向け。本当に気楽に行ける近所の焼肉屋さん!
出典: みゆのかさんの口コミ
部位の詳しい説明書があって助かりますし、お肉の種類が多いので新しい発見をしながら楽しく焼肉を食べられます。また提供までの時間が結構早いからかお客さんの回転が早いように思いました。
出典: TeruCさんの口コミ
12人
242人
029-232-3555
出典: mm5-3さん
「炭火焼肉 牛のまるやま」は、常陸牛を中心に、本格炭火焼肉が楽しめるお店です。
小上がりのテーブル席で、のびのび食事が可能。ファミリーや団体で訪れやすいことが特徴です。
出典: ゴリラいも太郎さん
「和牛上サガリ」は、脂があっさりしていて、どの年代でも食べやすい一品だそう。赤身肉に近い味わいで、ほどよい歯ごたえもあり、美味しいと評判です。
お米がすすむメニューのようです。
出典: 996GT3MK2さん
お酒のつまみとして相性の良い「牛すじ味噌煮込み」。丁寧に調理されているとわかる、しっかりとした味わいなのだとか。
具が大きくゴロゴロと入っているため、満足感も高い人気のひと品です。
石焼きビビンパも美味しかった。が白飯が合う。石焼きビビンパは常陸牛カルビと共にだね。常陸牛カイノミ1815円 間違い無い。
出典: 千里の馬 燕の黄金台さんの口コミ
連れと二人で19時頃行きましたが家族連れなどでほぼ満席でした。食べたのは肉は、常陸牛カルビ、ハラミ、ねぎ牛タン塩、テッチャンで他に牛すじ味噌煮込み。白センマイ刺し、ユッケジャンクッパ、ナムル盛りあわせです。
出典: 996GT3MK2さんの口コミ
13人
152人
029-284-1229
出典: いがらしるあさん
「王将」は、水戸の地元に愛される焼肉店です。昔ながらのお店で、和気あいあいとした雰囲気が広がっています。
ファミリーにおすすめのテーブル席や、少人数で楽しめるカウンター席があり、いつでも訪れやすいカジュアルなお店です。
出典: POTR0517-01さん
「ロース」と「カルビ」は、どちらもサシが入っていて、美味しいと評判です。
両方とも甘めのタレが絡んでおり、ご飯にもぴったり。それぞれやわらかい食感を堪能できるのだとか。
出典: tatsu07330さん
人気メニューのひとつ「上タン塩」。塩とニンニクが効いているのだそうです。こちらのお店で唯一、塩で味付けされた一品とのこと。
レモンと薬味のネギがたっぷりとのっており、お肉の美味しさとさっぱりした味わいが楽しめます。
ここの上タン塩とセンマイ刺しは、特別美味い。美味しくて、生酒進み過ぎた。〆の冷麺の前にも、追加でセンマイ刺し2皿。美味しかった。
出典: moto.iさんの口コミ
THE地元の焼肉屋という感じでお店の方もとても感じの良い方々で、地元の方で賑わっているアットホームな雰囲気、居心地の良いお店でした。
出典: chiaki2009さんの口コミ
かなり賑やかな雰囲気で、男同士で行くには最適でした。写真を撮り忘れたのですが、上タン塩が有名で、確かに美味しかったです。ご馳走様でした。
出典: なおゆき33さんの口コミ
15人
328人
029-243-6035
出典:tabelog.com
広々とした席で、ゆったり焼肉が食べられる「焼肉きんぐ 水戸南インター店」。
食べ放題のメニューが豊富のため、大人数でワイワイと焼肉が楽しめるお店です。キッズメニューがあり、子供連れでも安心して焼肉を堪能できますよ。
出典: ピップでつさん
上カルビや上ロースをはじめとする豊富なメニューが食べ放題の「プレミアムコース」。国産牛の特選カルビも堪能できる、お得で人気の高いコースです。
お肉を楽しみながら、箸休めでチゲスープやエビを食べられるのもたまらないのだそうです。
出典: りす3さん
こちらのお店では、デザートメニューも豊富にそろっています。食べ放題コースでデザートを楽しめることも、魅力のひとつ。
ソフトクリームは、シンプルなバニラのほかに、「黒蜜きなこソフト」があります。口の中をさっぱりとリセットするのにぴったりです。
本日は家族と焼肉きんぐ様で食べ放題。ここの食べ放題は飲み放題も一緒にセットで付けられ、がっつし食べ飲みの我々にはコスパ抜群。しっかり色んなお肉を頂いてから残り15分で締め料理とデザートに切り替え。
出典: ziranistaさんの口コミ
注文したのは58品コース。+αで生中を流し込みながら、絶品焼肉をしっかりと焼き上げ頂きます。どれも味が濃く、脂身もしっかりしてて最高。
出典: グルメ旅ikeさんの口コミ
11人
101人
029-350-5029
出典: 淳矢さん
「新月苑」は、水戸駅の北口側、常陽銀行本店裏に店を構える昔ながらの焼肉屋さんです。
歴史ある焼肉店ならではの厳選食材と、韓国料理が堪能できますよ。落ち着きのある店内は、個室も用意されており、大切な時間をゆっくりと過ごせます。
出典: 996GT3MK2さん
しっかりとお肉の食感を楽しめる「ハラミ」。通常のハラミのほか、「上ハラミ」や「塩ハラミ」が提供されており、どれも人気のメニューです。
「ハラミ」は、タレの味が濃厚。「上ハラミ」はやわらかく、「塩ハラミ」は新月苑特製の塩ダレが美味しいとのこと。
出典: RO-PAさん
「焼肉チョイスセット Aセット」では、カルビとロース、ハラミやミノから3種類選択できます。
定番で人気の高いメニューを、セットで食べられるお得なメニューです。ロースやハラミはお肉がしっかりとしており、カルビは筋っぽさがなくやわらかいのだそう。
セットがお安くお得なのかなと思いましたが、今回は食べたいものをそれぞれ頼みました。全て1人前で注文しましたがお肉の量も多めで2人で分けて食べてもお腹いっぱいになりました。特に上ハラミ!上とつくだけあって柔らかくて久しぶりにこんなに美味しいと感じるお肉を食べました。
出典: つきねこ.さんの口コミ
一人前の量が多くて大満足。締めに頼んだ冷麺もとっても美味しかった。帰る頃には満席だったので休日に行く際には予約したほうが良さそう。
出典: komis363さんの口コミ
内装など立派で2階には個室などあって宴会、プライベートなど使用用途は様々で使い勝手の良いお店です。仕事関連でも訪問とが記念日とか家族の大切な日にぴったりですね。
出典: RO-PAさんの口コミ
45人
1099人
029-221-7253
出典: 蛙の親分さん
常磐高速水戸インターチェンジの近くに位置する「羅々亭」は、常陸牛を中心に厳選したお肉が食べられる、焼肉店です。
テーブル席の感覚が広く、ゆったりと食事を楽しめる空間。個室も用意されており、落ち着いた雰囲気やプライベートが保たれています。
出典: mm5-3さん
同店では、食べ比べの大皿メニューが食べられます。「常陸牛の大皿 カルビ食べ比べ祭り」では、常陸牛カルビ・常陸牛上カルビ・常陸牛特上カルビの3種類が楽しめますよ。
脂がしっかりのっており、やわらかい食感を楽しめると評判です。
出典: POTR0517-01さん
「石焼ビビンバ」は、やさしい味わいが堪能できるのだそう。
5種類のナムルがたっぷりトッピングされており、韓国料理の風味を楽しめる一品。締めにもおすすめのメニューです。
常陸牛の上タン塩がおいしかったです。どれもお肉は美味しかったです。タッチパネルで注文できるのも、店員さんをお呼びする時間がないのでいいなと思いました。注文してから料理の提供がとても早くていつもびっくりしています。
出典: moooochanさんの口コミ
家族で久しぶりに伺いました。孫がまだ小さいのに、スタッフの方達に迷惑をおかけしました。布団を用意してくれたりと!大皿やビビンバなど皆でシェアしあって満足です。
出典: ピッピ3104さんの口コミ
46人
1212人
029-252-8929
出典:tabelog.com
「焼肉 翔苑」は、落ち着いた雰囲気の中ゆっくりと美味しい焼肉が味わえると人気、完全予約制のお店。
お肉は黒毛和牛を中心としたラインナップで、カルビやタン塩などの焼肉の定番のほか、内蔵系のお肉も種類豊富で美味しいと評判です。
出典: IRON MANさん
「近江牛の特選タン塩」は程よい厚みで、やわらかさもありながら、サクサクとした食感で美味しいと評判です。
塩コショウで味付けされ、肉の旨味をしっかりと感じられるのだそう。
出典: 996GT3MK2さん
盛り付けの美しさが評判の「白センマイ刺し」は、ほかにはない美味しさを味わえるのだそう。
ゴマ油とニンニクに浸かったセンマイに、レモンを絞って食べると、絶品だったとの口コミも見られます。
水戸在住の先輩お墨付きの予約限定焼肉店。冷凍していない牛タン、ユッケ、レバーなど一通りいただきましたがどれもこれも最高でした!!特に白センマイ刺しは今まで食べたことがない美味しさ。これを食べるためにこのお店に通いたいレベルです笑
出典: Fukudondonさんの口コミ
こちらのお店に行きたくて、水戸まで遠征してきました。噂に聞いていたとおり、シンプルな味付けでもしっかり満足できるくらいお肉の旨味が強く全部美味しかったです。
出典: おにくのとりこさんの口コミ
ストレートに美味しい常陸牛を提供していただけました。わざわざ水戸まで行って食べる価値はあると思います。
出典: ゾ・ブンゴさんの口コミ
37人
2138人
029-239-3533
出典: shg.iさん
水戸駅のすぐそばにあり、アクセスの良さが特徴の「手もみたれ焼肉 肉匠あたご」。
茨城のブランド牛の常陸牛を提供するお店。スタイリッシュな店内には、おしゃれなテーブル席や個室の席が用意されており、快適な空間で食事ができます。
出典: Nini__さん
「厚切り牛タン」は、お店の名物メニューです。厚切りならではのジューシーな味わいを堪能できるそう。噛むほどにお肉の甘味も感じられるとのこと。
お酒と一緒に頼みたくなるとの口コミも。
出典: sofficeさん
A5常陸牛をリーズナブルに堪能できる「あたごカルビ」。常陸牛の甘味を感じられて、美味しいと評判です。
甘めのタレがかかっており、しっかりと味付けされているそう。ご飯との相性がいいメニューとのこと。
手前がカウンターで奥に結構テーブル席があります。空間をかなり広めに取ってて、隣のテーブルとか気にならないんじゃ無いかな☺️店内はめっちゃキレイです✨焼肉屋さんでカウンターは嬉しい
出典: Nini__さんの口コミ
牛たん、ホルモン、カルビ、ハラミ....いろいろ食べて呑んでとても美味しいお肉でした。初めて食べた「わさびまみれ」「シャトーブリアン」。店内も雰囲気がよくスタッフさんも良かったです!
出典: sofficeさんの口コミ
14人
361人
029-232-1716
出典:tabelog.com
ワイワイとにぎやかに食事ができる焼肉店「ワールドカップ 水戸店」。個室の席が用意されており、気心知れた仲間やファミリーで過ごしやすい店内です。
提供されるお肉はすべて和牛を使用し、素材にこだわりを持っています。
出典: ふくし1241さん
「ネギ上タン塩」は薬味のネギがたっぷりと盛られた一品。タンのメニューはいくつか用意されているようで、ネギ上牛タンをはじめ、どれもやわらかいお肉が食べられると評判です。
牛タンを1本食べられるメニューもあり、満足いくまでタンを堪能できます。
出典: やっキー07088さん
つまみのメニューとしてぴったりの「豚足」は、くさみがなく、食べやすいのだそうです。
ゴマ油の風味と豚足の相性が良く、たまらないとのこと。お酒を楽しむときにぴったりでしょう。
注文時にはテーブルの電話を使うなどちょっとレトロな雰囲気。ハングルが耳なし芳一ばりに描かれている部屋だったので韓国感もありました。
出典: likea719さんの口コミ
激辛ラーメンの噂を聞きつけて訪問。以前、来たことがある焼肉店でした。肉は良質で美味しかったです。コスパの良い焼肉店です。さて、噂の激辛ラーメンですが、、、辛い、、、
出典: 13代目ぽん酢さんの口コミ
個室タイプです。座敷でも足を下せるので楽です。喫煙可ですが焼肉用煙突で吸わない人も煙は気になりません
出典: イヴォンヌスキーさんの口コミ
22人
482人
029-231-1129
出典:tabelog.com
和の風情を感じる、上質な空間が広がった焼肉店「肉の寿司 一縁 水戸駅南店」。焼肉とお寿司が堪能できます。
カウンター席やテーブル席のほか、個室が用意されており、大人数でも訪れやすいお店です。
出典: 照ちゃん1018さん
同店の人気メニューのひとつ「しばられタン」。ネギ塩がタンに包まれ、ニラでしばられている、インパクトのある見た目をしています。
一口サイズで、パクパク食べられるそう。タンは厚めで、口いっぱいにジューシーな旨味が広がるとか。
出典: 間瀬3431さん
「超特選握り五種盛り」は、盛り付けにも美しさを感じるメニュー。5種類の握りを食べ比べできて、肉寿司を堪能するには丁度いい盛り合わせだとか。
新鮮なお肉の旨味を感じられ、美味しいと評判です。
どのお肉にも一つ一つ違いが分かる代物でした。メニューからみた写真の時、頼んできた時の状態、実際焼いて食した時の味わい、どれも肉の良さを堪能できるものでした。個室もあるし、ワイワイの雰囲気の場所での食事も楽しめるし感じです。
出典: 照ちゃん1018さんの口コミ
・炙り握り3種
握りの種類が多いこちらのお店。せっかくなので3種盛りを。ブリスケ、牛とろ、赤身の3種類。目の前で炙ってくれるのはいいですね。
出典: 扇風機太郎さんの口コミ
子供を連れて行きましたが、個室がありゆっくり過ごせました。また、お食事もメニューがたくさんありとても満足できました。
出典: ゆまりのさんの口コミ
21人
491人
050-5594-6511
出典: まーさん1号さん
「焼肉レストラン大門」は、常陸津田駅の近くに店を構える焼肉店です。美味しい常陸牛を存分に味わってほしいという思いで、仕入れから仕込みまで、全てにこだわって提供されています。
小上がりの上品な席で、ゆったりと焼肉を味わえますよ。
出典: まーさん1号さん
ランチタイムには、程よい量のお肉が食べられる「Aランチ」があります。100gのお肉と、サラダやご飯、飲み物が付いたセット。
お肉にはタレの味がしっかりと付いていて、ご飯が進むそう。バランスよくランチがしたい時にぴったりのメニューです。
出典: まーさん1号さん
「石焼ビビンバセット」は、サラダやキムチ、ドリンクがセットになっています。ビビンバは、よく混ぜてから食べると、石焼ならではのおこげがたまらないのだそう。
フルーツもセットで付いていて、〆でさっぱりしたものが欲しい時には丁度いいですね。
ここのタレ美味しいの知ってますか?甘すぎずしょっぱすぎず、ご飯が進むんでーす!勿論、お肉はおいしい!それにビビンバも!
出典: かっちん2さんの口コミ
青柳町の国道349号沿いにある焼肉屋さんでランチはお手軽な値段のお店です。食べたのはAランチ900円でお肉100g、ごはん、みそ汁、冷奴、サラダ、漬物、飲み物が付きます。お肉はカルビが7切で、お肉自体の質も良いしつけタレも甘目ですが美味しいです。
出典: 996GT3MK2さんの口コミ
22人
400人
029-231-4129
出典: ピップでつさん
「美味しい焼肉をお腹いっぱい食べられるお店」を目指しているという「安楽亭 水戸千波町店」。全ての食材にこだわりを持つ焼肉店だそう。
ゆったりくつろげるボックス席で、ワイワイ食事を楽しめます。
出典: ピップでつさん
「日替わりランチ」では、お惣菜料理が日替わりで異なるとのこと。お肉はファミリーカルビと豚肩ロースの2種類が入ったお得なセットです。
サラダやスープも一緒に付いていて、バランスよく食事ができますよ。
出典: イヴォンヌスキーさん
辛みのあるお肉が食べたいときには「旨辛150ランチ」がぴったりです。
豚タンと豚肩ロース、鶏ももがセットになって食べ応えもあります。七輪で焼いたお肉が絶品とのこと。セットにはデザートもついており、最後はさっぱりと締められます。
お腹が空いてたので肉3種が盛っている定食を注文。カルビは必須で2種類が選べます。色々食べたいとこではあったがファミリーロース×2を選択。そして+280円でワカメスープからユッケジャンスープに変更。これでも1500円ほどでなかなかコスパは良い。肉の量は150g。白米とスープはおかわり自由。
出典: big-noriさんの口コミ
・ 豚肩ロースランチ
焼肉によく合うやや固めのご飯を頬張りドライゼロでゴクリうまうまです。塩キャベツにもレモン汁をかけてサッパリします。キムチや杏仁豆腐もいいです。最後に熱いほうじ茶を出してくれます。満腹満足です
出典: イヴォンヌスキーさんの口コミ
18人
139人
029-305-8929
出典: りす3さん
リーズナブルな価格で、焼肉を満足いくまで食べられるという「YAKINIKUYA 漫遊亭 水戸50号店」。
広々とした清潔感のある店内は、落ち着いた雰囲気で、個室の席もあります。家族や大人数でも訪れやすい焼肉店です。
出典: Kanelogさん
お得に食べられる「BIG選べる焼肉ハーフ&ハーフランチ」。2種類のお肉は、4パターンの組み合わせから選択できます。
お肉は、程よい厚みがあって食べ応えがあるとのこと。みずみずしいシーザーサラダ、さっぱりとするキムチがセットになっているそう。
出典: イヴォンヌスキーさん
同店では、焼肉以外のランチメニューも好評です。「参鶏湯ランチ」は、やさしい味わいの薬膳スープで、自分の好みに合わせて、塩と胡椒を足して食べるとのこと。
高麗にんじんや栗、ナツメグが入っており、味わい深い風味を楽しめます。
気になってたビビン麺が食べたくてランチに。1400円ほどでカルビとハラミがそれぞれ4枚ぐらい。半ライス、サラダ、キムチ、ナムル付き。ビビン麺、見た目より辛みは抑えめで甘味もあり食欲をそそる旨さ。そしてハラミが柔らかかった
出典: wallstadtさんの口コミ
ランチタイムでしたのでチーズ明太ビビンバセットと何点かお肉を注文。値段もリーズナブルで、ちょい焼肉の時には良いかもです
出典: 三食牛丼さんの口コミ
肉が美味しい焼肉もいいのだが、リーズナブルな肉衝動を満たすだけの焼肉屋も好き。宝島がどんどん閉店していく中、こういった店は大変貴重だと思っている
出典: けびんしゅわんつさんの口コミ
30人
423人
029-255-2989
出典: りす3さん
「ふじ屋」は、昼はとんかつ屋、夜は焼肉屋と、二つの顔を持つお店です。
アットホームな雰囲気で、ゆっくり食事を楽しめるそう。焼肉では常陸牛を使用し、本格炭火焼肉を味わえます。
出典: 三食牛丼さん
少し厚めに切られた「タン塩」は、人気メニューのひとつです。訪れるたびに注文してしまうほどの、美味しさなのだとか。
別注文のネギ塩をのせると、一層味わい深いと評判です。
出典: 996GT3MK2さん
箸休めにぴったりの「大根キムチ」は、お皿いっぱいに盛り付けられていて、細めに切られた大根が印象深いメニューです。
本場の韓国キムチを思わせる一品だそうで、とりあえず頼んでしまうといった口コミも。
昼のとんかつは行っていたのですが、焼肉はなかなか行けずじまい、昨日やっと予約していけました。極上タン塩は脂が滴り落ちて噛むと柔らかくあま〜い!盛り合わせも全て脂がしつこくなく美味しかった。ハラミも柔らかくて味がしっかりかんじられました。
出典: あっつん1575さんの口コミ
上タン塩やカイノミなどとても美味しかったです。サムギョプサルがあったのでそれも注文。ビールに焼肉は最高でした。
出典: 三食牛丼さんの口コミ
七輪が運ばれてきてきました。炭火が美しい!!いざ、特上タン塩から。めちゃくちゃ柔らかい!下手に塩味がついてなかったので、自分好みの味に出来て良かったぁ。ネギも別盛りだったのもGood。特上ハラミもまた柔らかく幸せ・・・。
出典: バブル姫さんの口コミ
16人
383人
029-212-7578
出典: yummy&kさん
日本一に選ばれた鹿児島牛が食べられる焼肉店「風林 青柳店」。竹や木を基調とした、おしゃれなお店です。
店内はスペースが広く保たれていて、大きな窓もあり、開放的な空間です。リラックスしながら焼肉を堪能できますよ。
出典: 又 三 郎さん
「風林火山ランチ」は、お肉4種類と、ライスやサラダ、スープがセットになった、ボリュームたっぷりのメニューです。
中でも「和牛上カルビ」は、鹿児島黒牛を使用していて、脂っこくなく、旨味が口一杯にあふれるのだそうです。
出典: 996GT3MK2さん
「カルビランチ」は、程よいボリュームのカルビが、ランチタイムで味わえるメニューです。
セットのスープは、わかめスープか牛タンスープから選べます。食後にぴったりのコーヒーもセットになっているとのこと。
各地の焼肉屋を食べ歩いていますが、この手のファミリーレストラン型の焼肉屋ってすごく難しくて当たり外れが大きいのですが、この風林はあたりもあたり。とても美味しい焼肉を食べることができるお店でした。
出典: 焼肉図鑑さんの口コミ
23人
524人
029-227-7606
※本記事は、2025/02/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。