北千住駅周辺でパンケーキ!穴場のお店などおすすめ8選

出典:yukie711101さん

北千住駅周辺でパンケーキ!穴場のお店などおすすめ8選

北千住駅周辺は東京都足立区の交通の要所で、商業施設が充実。ショッピングやグルメを楽しめるエリアです。また、古き良き下町の雰囲気が残り、商店街や地元の居酒屋も人気です。今回はその北千住駅周辺エリアで、パンケーキを食べられるお店に注目。隠れ家的なロケーションにある穴場店などおすすめ店をまとめました。

記事作成日:2025/01/10

981view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる816の口コミを参考にまとめました。

北千住駅周辺でパンケーキ!隠れ家風・個室ありなど穴場店

オリジナルパンケーキハウス ルミネ北千住店

1953年にアメリカで創業されたパンケーキ専門店。日本にも複数店舗ある中の北千住にある支店です。

北千住駅と直結しているルミネ北千住の8階にあります。カフェタイムは混雑する日も多いようですが、開店直後や夜の時間帯が穴場のようです。

オリジナルパンケーキハウス ルミネ北千住店

人気は「ダッチベイビー」。卵をふんだんに使ったジャーマン生地をオーブンで時間をかけて焼き上げたパンケーキです。

バターをのせて溶かし、レモンを搾って粉糖をかけて味わうのが基本。パリっとした後のしっとり食感も楽しめるそうです。

オリジナルパンケーキハウス ルミネ北千住店

オリジナルパンケーキは、食事にもデザートにもなるパンケーキを求めて作りだされたものとのこと。天然酵母を使って発酵させた生地を焼いているから、軽い食感で毎日でも食べられるそう。

フルーツやクリームなどを合わせるなど、バリエーションも豊富です。

オリジナルパンケーキハウスへ。11:00の開店とともに、8階へ向かいました。日曜日でしたが、開店後すぐとの事で空席もだいぶありました。ダッチベイビーと悩みましたが、ふわふわパンケーキ(プレーン)とグラスワイン白に。バターの塩分と、メイプルシロップのほどよい甘さが最高に美味しかったです。

出典: Ao☆77さんの口コミ

・ダッチベイビー
サクッパリッという音とナイフから伝わってくる感覚。『見た目・香り・味』すべてをご一緒にお召し上がりください。と、説明書に書かれてましたが、それ以上の楽しさが有りました。粉糖8割と書かれてましたが、食べてみると全部入れても良いのではないかと思い、1口食べた後は、全部かけてしまいました

出典: シャラ0105さんの口コミ

Arang Arang

Arang Arang

スパニッシュイタリアンやパンケーキを個室で楽しめるお店です。北千住駅西口から歩いて4分ほどの場所にあります。

細い路地に建つビルの2階にあり、隠れ家的なお店のよう。2人から利用できる個室もあって穴場のお店とのこと。

Arang Arang

パンケーキの本場、アメリカで定番のバターミルクパンケーキを味わえます。甘さがひかえめで、しっとりもっちり感があるとのこと。

人気は季節のフルーツをトッピングしたもので、バニラアイスとクリームで甘さを調整できるそうです。

Arang Arang

パンケーキにはほんのりと塩気もあるから、食事にもなるとのこと。目玉焼きやベーコンと合わせたメニューもあります。

メイプルシロップか蜂蜜を選べるのもポイント。そのまま食べても美味しいパンケーキとのこと。

ビルの2階にあるので、普通に歩いてたらちょっとわかりにくいかも!?階段を上がると(エレベーターもあり)入口がなんとも可愛らしい。中が見えないから恐る恐る入ると、なんと全部が個室仕様で一人でも全然いけるお店だったー!通されたとこが2名用の半個室で席によっては、カーテンみたいな感じになっているところも

出典: mayu.1015さんの口コミ

初めてパンケーキを食べましたかま、ふわっふわでとても美味しかったです!はちみんとメープルを選ぶことが出来ました。甘くて美味しかったです。ほかの商品も食べてみたいので是非また伺いたいです。

出典: rara2857さんの口コミ

BLUE STAR PANCAKE HOUSE

BLUE STAR PANCAKE HOUSE

北千住駅から歩いて7分ほどの、宿場町通りから少し外れた場所にあるお店。古い建物を改築した、隠れ家感もある穴場的なお店です。

ウッディな店内で1階は、パンケーキを焼いている様子も見られるカウンター席、2階にはテーブル席があるよう。

一番オーソドックスなのが店名を付けた「ブルースターパンケーキ」。注文が入ってから卵白を泡立て鉄板で焼き始めます。焼いている様子を眺めるのも楽しいとの口コミも。

焼いたバナナがアクセントにもなり、軽い食感であっという間に食べられてしまうそう。

BLUE STAR PANCAKE HOUSE

写真は「パンケーキプレート」。パンケーキの焼き上がりに合わせてカリッと焼き上げるベーコンや目玉焼きを合わせた食事系パンケーキです。

アボカドやサラダも付いてバランス良い食事にもなるそう。

新しくオープンされた様子。1階がカウンターと鉄板で目の前で焼くところを見られるよう。2階は小ぶりながらテーブル席。店名を冠するパンケーキと、フレンチトースト注文。ふんわり食感が心地よく、トッピングのバナナも。1番好きなのはクリームの甘さ美味しさ。気がついたら空気のように胃袋に消えて完食

出典: mm_mmむむむさんの口コミ

焼き上げまでを全て見れます。目でも楽しめて出来立てをすぐ頂けるのは贅沢ですね。盛り付けもキレイで美味しそうです✨メレンゲが入っているので、パンケーキは重くなく、少し塩味も感じて生地の味も美味しかったです。スイーツ系にかかっているクリームは緩めですが甘過ぎず、少し塩味のある生地と相性バッチリ!

出典: うしちゃさんの口コミ

その他北千住駅周辺でパンケーキ食べられるお店

茶香

北千住駅から歩いて10分ほどの、日光街道を超えた通りにあるカフェで、水色の外壁が目印のようです。

2階にコンパクトなテーブル席が並んでいるとのこと。18席ほどと席数が限られ、予約がとりにくい人気店とのこと。

茶香 - 星(あかり)

人気は「星(あかり)」というパンケーキ。美味しく安心して食べられるパンケーキを目指した独自の生地で作られているそう。

フワフワっとした後、すぐに口のなかで消えてしまうようだとか。バナナと生クリーム、キャラメルソースが合わせてあります。

茶香

チーズを合わせた「月」や、バニラアイスとメープルシロップの「太陽」などに加えて、季節限定のパンケーキも登場するそうです。

夏にはシャインマスカット、秋にはサツマイモのクリームと工夫されていて、また別のパンケーキを食べてみたくなるとのこと。

パンケーキは、一番最初にとてつもないフワフワを感じた後に次第に解けていくので衝撃を受けた。卵の風味もとても芳醇で純粋な旨味がどんどん広がっていく。味わいに関しても、脳天に衝撃を受ける程絶品。焼き面の部分も、ホットケーキのような焼いた香ばしい香りを感じることが出来る。

出典: ライズ94さんの口コミ

11月限定の紅芋ちゃんをいただきました。ふわっふわで口の中で溶けるようなパンケーキ生地に紫芋のクリームと紫芋モンブランがもりっとトッピングされてます。優しい甘みが口いっぱいに広がって美味しすぎました。ふわっふわで一瞬で食べてしまいました!お値段高めですが、それくらいの価値あり

出典: すいーとぷりんさんの口コミ

デニーズ 北千住駅前店

デニーズ 北千住駅前店

北千住駅西口前にあるファミリーレストラン「デニーズ」。朝から夜まで通し営業をしていて、好きなタイミングで利用できるお店です。

アーケード付きの飲食店や商店が並ぶ通りにあります。駅にも近く便利な場所で、混雑する日や時間帯もあるようです。

定番のパンケーキは「キャラメルハニーパンケーキ」。薄めのパンケーキにバニラアイスとクリーム、はちみつがたっぷりとかけられています。

甘い香りとクラッシュしたナッツがアクセントになっているそう。

デニーズ 北千住駅前店

モーニングタイムはシンプルなパンケーキが食べられ、季節に合わせたパンケーキも登場するそう。旬のフルーツをトッピングした豪華なパンケーキになるのだとか。

会員登録しておくと、バースデープレゼントとして特別なパンケーキも食べられるそうです。

旬のマスクメロンが優美に彩る、デニーズ自慢のパンケーキ。ふっくらと焼き上げたパンケーキに、まろやかなマスカルポーネクリームやフルーティなメロンクリームを重ね合わせて、ボリューム満点に仕上げた。さくさく、しっとりとした食感のホワイトチョコクランブルも味わいを引き立てる。

出典: axis greenさんの口コミ

誕生日クーポンで無料のデザートプレートが頂けたので、ドリンクバーを注文してのんびり過ごさせていただきました。これだけちゃんとしたパンケーキが無料で頂けるのは感動です。

出典: moto_1986さんの口コミ

ザ・ステーショングリル ルミネ北千住店

北千住駅直結のルミネ北千住8階にあるレストランです。洋食メニューが中心ですが、パンケーキも食べられます。

オリエント急行の食堂車をコンセプトにした店内。電車ならではのモチーフをインテリアに取り入れてあり、おしゃれな雰囲気のようです。

ザ・ステーショングリル ルミネ北千住店

バターをたっぷりと使っているという「ホームメイド・パンケーキ」は、シンプルなものとソースを変えて5種ほどがあるようです。

パンケーキそのものは薄く軽い食感だそう。バナナとキャラメルソースのパンケーキが人気です。

ベリーソースとバニラアイス、ホイップクリームを添えた「トリプルベリーパンケーキ」は甘酸っぱいソースで、甘いクリームと合わせて味わうのが美味しいのだとか。

表面を香ばしく焼いた「パンケーキブリュレ」は食感が楽しいようです。

おやつの時間帯にパンケーキをいただきました。量の多さに対して価格がかなり安く、さまざまな種類もあったため選ぶのも楽しかったです。パンケーキの他にもパフェがありましたがそちらもリーズナブルでコスパが良いといった印象です。

出典: 20a09c27968さんの口コミ

パンケーキには全く詳しくないので、他店との比較の評価はできませんが。ホイップ私は苦手なので、付けないで食べようと思っていたのですが、思いのほか軽くて美味しかったので、すべていただきました。

出典: ぺねろぺ☆さんの口コミ

千寿籠太

千寿籠太 - ■ 赤いカーテンで半個室に ■6~8名様

北千住駅東口の近くにある居酒屋「千寿籠太(センジュカゴタ)」。木の塀に設けられた小さな扉をくぐって入る、特別感満載のお店です。

店内には和風な座敷席や、洋風な半個室、個室があるとのこと。夕方からの営業です。

ジャンルを問わず創作料理を楽しめるお店で、フォトジェニックなパフェのようなドリンクもあります。

デザートのひとつにパンケーキがあって、食事の後でも軽く食べられてしまうような美味しさだとか。

人気は「炭火串焼き」。ベーコンや豚肉などで、レタスやトマトなどを巻いて焼いてあります。変わったものではリンゴとクリームチーズや、ニラチーズなどもあるよう。

パイ生地を使ったピザや鍋料理など、仲間とにぎやかにシェアできる料理もあります。

食べ物もお酒もどれも美味しく大満足です。一番はパイ生地を使ったピザ!さっくさくでとても美味しかったー『食べられるかなー?』と少々不安な中頼んだデザートのパンケーキも、ふわふわでぺろりとたいらげてしまいました(笑)

出典: szk13さんの口コミ

串系がとても美味しかったです。飲み放題で2時間利用させてもらったのですが、サングリアなども入っており、とてもラインナップが豊富でした。席も、座ったらのれんがあり、半個室みたいな感じでした。雰囲気もとてもよく、また、つかわせていただきたいとおもいました。

出典: ゆたまるさんばさんの口コミ

星乃珈琲店 北千住店

全国的に店舗を広げている「星乃珈琲店」の北千住店。北千住駅の西口前に建つビルの2階にあります。

朝から営業していて、モーニングでも利用もできます。落ち着いた空間で、ゆったりとしたカフェタイムを過ごせるようです。

星乃珈琲店 北千住店

直火焙煎の豆をハンドドリップで淹れるこだわりのコーヒー。そのコーヒーにも合うのが、名物の「スフレパンケーキ」です。

焼き立てを味わえ、メープルシロップ・蜂蜜・黒糖シロップから好みのものを選べるのもポイント。くちどけのよいパンケーキのようです。

星乃珈琲店 北千住店 - 『フルーツティー(Hot)』
『栗スフレパンケーキ ダブル』

季節のフルーツを合わせた期間限定のパンケーキも登場するようです。夏は「バナナカスタードブリュレ」、冬には「キャラメルりんご」などで、ボリュームもあるとのこと。

モーニングセットではサラダとパンケーキのセットもあり、お得に食べられるそうです。

星乃珈琲店名物のパンケーキ!ふわふわでシフォンとホットケーキの間って感じ。美味しかった。ちょっとガヤガヤしてました。

出典: muuko2937さんの口コミ

・栗スフレパンケーキ ダブル
まるでモンブラン!な贅沢なパンケーキです。パンケーキの外側はカリッとしているので食べ応えがありつつ、中はふかふかで軽やかなので食べやすいです。栗のペーストもしっとりホクホクでおいしいです。

出典: わかめしさんの口コミ

※本記事は、2025/01/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ