神田・御茶ノ水エリア、おすすめのシーシャバー

出典:無芸小食さん

神田・御茶ノ水エリア、おすすめのシーシャバー

若者の間で人気のシーシャ。専用のパイプを使用して吸うおしゃれでエキゾチックな煙草です。 フルーツやドリンク、デザート、スパイス系などの味があり、普段タバコを吸わない方や女性の方でもハマる人が続出しているそうです。 神田・御茶ノ水エリアでおすすめのシーシャバーをご紹介します。

記事作成日:2023/09/01

651view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる151の口コミを参考にまとめました。

シーシャのお店をあちこちで見かけるようになりました。
既に全国で1,000店舗以上になっているようで、
ドトールなみに遍在しているということになります。
おそらく、スタバを抜くのも時間の問題なのではないかと。

利用者は20代が中心で30代~40代にも浸透しはじめていて、
男女比は半々なんだそうです。
アルコールを飲まずに、お菓子やデザート感覚で楽しむ人も多いようで。
「薄暗いところで水たばこなんて不良だ!」なんていう固定観念を持ってるのは
いまや50代以上のおじいちゃん・おばあちゃんだけなのかも?(ノ≧ڡ≦)

アルミーナ

アルミーナ - 店内

東京で初めてのアラビアンレストランです。
オーナーシェフは、パレスチナ人のシャディ・バシィさん。パレスチナの伝統料理を中心に、中東料理を提供してくれます。
ハラルフードを100%使用しているとのこと。

まるで異国にいるようなエキゾチックな空間で、シーシャを味わえます。

C.STAND 神田北口店

C.STAND 神田北口店 - シーシャ(ショート):1,200円

とりいちずを50店舗以上展開する 株式会社FS.shakeのシーシャ業態。
2021年7月に1号店となる C.STAND 新宿三丁目店をオープン後、順調に店舗拡大し、神田北口店は15店舗目になります。

妖艶な雰囲気の店内は、テーブル14卓くらいあります。全40席だそうです。

初心者でも、カワイイ女子店員さんが丁寧に教えてくれるので大丈夫です。

19時以降は、テーブルチャージ1,000円となってます。
カワキモノのおつまみがついてます。
シーシャは、ショート8g(1時間)1,200円、レギュラー12g(1.5時間)1,800円、
スペシャル15g(2時間)2,200円です。
3名までシェア可能です。

Axe Shisha Cafe A×S

Axe Shisha Cafe A×S - ヒューガルデン:700円

JR神田駅南口から神田金物通りに入ってすぐ、
1階に神田焼肉 俺の肉があるビルの地下1階と2階にあります、斧投げとシーシャが楽しめるお店なのです。

チャージは、18時までが500円、18時以降は700円です。
地下1階には、ソファーのボックス席3卓と
ベンチシートに3卓あります。
アルコールは、ビール、焼酎、ウイスキー、テキーラなどが 700円均一です。

シーシャは通常2,500円です。

WARP 御茶ノ水店

御茶ノ水シーシャWARP - カールスバーグ:700円

神田淡路町一丁目の裏通り、本郷通りから見ると、連合会館の裏手のビルの2階にあるシーシャバーWARPです。

まるでどこか知らない国へ WARPしたかのような気分になれるというコンセプト。
当店のほかに、神田、御徒町、軽井沢、博多、奄美大島に店舗展開しています。

ワンドリンク制となっております。
ドリンクは、ビール700円~、ハイボール700円です。

シーシャは、2,500円です。
フレーバーは、甘めフルーツ系、さっぱりフルーツ系、お菓子系、紅茶系、ワイのおすすめ系があります。

神田シーシャ WARP

神田シーシャ WARP - ハイネケン:600円+税

多町大通りのIM内神田ビルの5階。ビルの裏手、串カツ田中のお隣にエレベーターがあります。

5階の店内、お一人さま用個室ブースが3席くらいと、バーカウンター8席、丸テーブル6脚のほか、会議室的なVIPルームがあります。

ワンドリンク制で、ビール600円~、ウイスキー600円~、ソフトドリンク600円~です。

シーシャは、2,700円+税です。
フレーバーは、FRUIT、SPICE、DRINK&FLOWER、SWEETSなどがいろいろ。
おまかせミックスは、さっぱりフルーツ系、さっぱりミント系、あまいフルーツ系、あまいお菓子系があります。

swimy

swimy - コロナ:800円

JR神田駅南口から日銀通りに入って少しいったところの右手、
東京神田ビルの3階に、2024年1月にオープンしたカフェ&バー swimy です。
ビル1階は 元祖おとしダレ ウルフ、2階は東北うまいもん酒場 伊達男です。

チャージは500円、シーシャは2,500円、ソフトドリンク600円~、アルコール800円~です。

シックな店内、バーカウンター4席と、
ベンチシートにテーブルが並んでいて、15人くらいは座れそうです。

Fog

Fog - バドワイザー:800円

新妻恋坂(蔵前橋通り)の途中、日乃屋 本店と麺屋 睡蓮があるビルの地下にあります。
甲府にあるシーシャカフェアンドバー フォグの2号店です。

ワンドリンク制で、ソフトドリンク500円~、アルコール600円~です。
シーシャは、2,400円~

LESTE

LESTE - ハイネケン:1,000円

神田紺屋町の裏通り、もつ焼きパラダイス富士があるビルの3階にあります。

チャージは600円、シーシャは2,200円です。
ビールは、ハイネケンなどが 1,000円でした。

※本記事は、2023/09/01に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ