京橋で贅沢パフェを!フルーツパフェなど10選
大阪観光の玄関口とも言われ、下町エリアとビジネスエリアが東西に広がる京橋。多くのショッピングモールや飲食店が立ち並び、トレンド感のあるお店から昔ながらのお店までバリエーションも豊富です。そこで今回は京橋でパフェが味わえるお店をまとめました。
記事作成日:2023/04/26
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1994件の口コミを参考にまとめました。
出典: lagoさん
JR京橋駅から徒歩7分、寝屋川を渡って川沿いに進んだ場所にあるケーキ屋さん。店内にはショーケースが置かれ、白を基調としたおしゃれな空間と評判です。
新鮮なフルーツを使ったケーキやパフェが美味しいのだそう。
出典: ひろっし(会長)さん
華やかな苺の飾り付けが目を惹く「イチゴとピスタチオのフラワーパフェ」。
鮮やかな緑のムースはオーナーこだわりのピスタチオムースとのこと。ピスタチオの名産地シチリア島でもたくさん出回らない最高級ピスタチオを100%使用しているのだとか。
出典: まおちいこさん
完熟桃を1.5玉使っているという「生桃ざんまいパフェ」。桃はジューシーで、生クリームやシフォンケーキとも相性抜群なのだそう。
中にはメープルナッツアイスも入っており、カリカリとした食感がアクセントになっているという声も。
大阪環状線の京橋駅から歩いて5分ぐらいのところにあるパティスリー。前にネット記事で見て以来気になっていたけれど、気付いた時には時期が終わりだったり、かなり並ぶ事が判明したりして、実に3年越しの夢が叶う事となった。
出典: まおちいこさんの口コミ
・イチゴとピスタチオのフラワーパフェ
いちごのスライスを花びらに見立てた盛り付けはよくありますが真上から見ても、正面から見ても美しく、緑の層も華やかさを演出しています。北海道産純生クリームに少しだけヨーグルトの酸味を効かせたホイップはさわやかで口溶けも軽くいくらでも食べられそうな勢いでした。
出典: ひろっし(会長)さんの口コミ
239人
22803人
06-7172-0443
出典: しばいぬ あずさんさん
JR京橋駅から徒歩3分、ヴィアイン大阪京橋店の2階にあるカフェ。モーニングやランチ、カフェなど幅広い用途で利用しやすいのだそう。
店内にはソファ席やカウンター席もあり、グリーンも飾られたおしゃれな空間で人気です。
出典: mio_25editionさん
苺がてんこ盛りのフルーツパフェという「京橋の苺アルプス」。カットされた苺の断面がおしゃれと好評です。
ザクザクとしたシリアルの食感やジューシーないちごが美味しいとのこと。
出典: PESCHEさん
2種類のアイスクリームが楽しめるストロベリーパフェという「苺とピスタチオ」。ストロベリーアイスの下にはピスタチオアイスが重なっており、リッチな口溶けなのだとか。
苺で可愛らしくデコレーションされており、ちょうどいい量という声も。
大阪は京橋にあるカフェ、ドリップエックスカフェさんです。昨年末にできたホテルの2Fにあるカフェです。タリーズやドトール的なもんかなと思っていたら、本格ハンバーガーやパスタもいただけるお店となっております。
出典: しばいぬ あずさんさんの口コミ
・京橋の苺アルプス
フレッシュな小粒の苺がたくさん入っており、苺の甘い匂いを漂わせていた。サイズも小ぶりで、個人的にはちょうどよい量。
63人
730人
出典:tabelog.com
JR京橋駅直結の京橋モール2階にあるカフェ。店内はスタイリッシュな空間で、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
ブックカフェの店内に収納された本を読むこともできるという声も。
出典: ゆっきー6さん
お店の1番人気のパフェメニューという「ストロベリーブリュレパフェ」。卵のコク深いブリュレに甘酸っぱい苺の組み合わせがたまらないのだとか。
中に入ったブラウニーとも調和した絶妙な味わいが支持されています。
出典: S.Y Nのグルメ日記さん
とろけるチョコソースがたっぷりとかかっているという「リッチチョコバナナパフェ」。中には生クリームやスポンジ、バナナやチョコレートアイスなどがぎっしり詰まっているのだそう。
どこから食べてもチョコレートの濃厚な味わいを楽しめるとのこと。
京橋駅より徒歩2〜3分の場所にあるカフェ タブレスクック&ジョナサンズ ブックストア。京阪モール2階に位置する評価の高いカフェで、ランチメニューやスイーツメニューが充実しており、様々な用途で利用できます。
・ストロベリーブリュレパフェ
3つの食材のバランスがとても良く、想像よりもすいすいと食べられます。甘すぎず、でも満足感がありかなり美味しいパフェでした♡これは久々の大ヒット!
出典: mnmy577さんの口コミ
175人
5329人
06-6949-8699
出典: 真島の兄さんさん
JR京橋駅から徒歩5分、京阪京橋高架街にあるイタリアンレストラン。店内は1階席と2階席があり、広々としたおしゃれな空間で好評です。
ランチやディナーに加えて、遅くまで営業しているので夜スイーツ利用にも最適なのだとか。
出典: snowdropさん
こぼれ落ちるようにブリュレのカスタードクリームがかかっているといういちごブリュレパフェ。
中にはいちごソルベやバニラアイスが入っており、それぞれの素材が美味しいという声も。大粒の苺も存在感があるのだそう。
出典: バニラ豆さん
期間限定の苺パフェというクリスマス限定パフェ。クリスマスらしいクッキーマンクッキーも飾られており、華やかな見た目とのこと。
フリーズドライの苺やマスカルポーネ、フレッシュな苺も入った豪華なパフェという口コミもありました。
知人とのお茶会に利用。高架下ながら店にはテラス席や2階にもフロアがあって実に広々。それでも予約をしてないと少々待つ感じです。入店客の95%が女性客!立地も雰囲気も良いしなかなかオシャレ、テーブルの配置もゆったりしてます。
出典: 大舞 雅さんの口コミ
ブリュレ、カスタードよりもなぜかグラタンみたいに感じられた…^^;のはまあ置いておいて、メインとなる構成はいちご(大粒でしっかり甘酸っぱい)といちごソルベとバニラソフトで比較的シンプルな、でも一つ一つがちゃんと美味しいので、それが却って好印象。底がベリー系のゼリー、というのも楽しくて気に入りました。
出典: snowdropさんの口コミ
466人
19696人
050-5868-7954
出典: NS417さん
京阪京橋駅直結の京阪モールホテル館1階にある喫茶店。店内ショーケース内には美しいケーキが並んでおり、アフタヌーンティーに最適なのだとか。
モーニングからディナーまで提供しており、高級感のある店内で優雅に過ごせると支持されています。
出典: risa.mogさん
ハロウィン期間限定パフェという「ハロウィンパルフェ」。シュークリームがのっており、中には紫いもクリームが詰まっているのだそう。
バニラアイスやかぼちゃあんなども入った、食べ応えのあるパフェという声も。
出典: ぬーたんさん
カスタードプリンの上にたっぷりとフルーツが盛りつけられているという「プリンパフェ」。中にはシャンティクリームとスポンジが入っているとのこと。
フルーツやクリームとプリンがマッチしたリッチな味わいと人気です。
大阪人にはお馴染みのブランドで、天神橋や天満橋のお店は何度か利用したことがあります。ただ、テイクアウト専門だと思っていたので、カフェを併設する店舗は初めてです。お店は天井が高くて、様々な長さの丸い照明が印象的。白を基調として明るく、しかもカフェとしてはかなり広めです。
・ハロウィンパルフェ
パフェの上にシュークリームがのってました。ハロウィンかぼちゃの形は、かぼちゃあんにラム酒があってて、美味しいです!白玉もオバケになってて、かわいい〜(*´ω`*)
出典: risa.mogさんの口コミ
212人
3695人
06-6355-1313
出典: 魔女様さん
京阪京橋駅直結の京阪モール本館1階にある喫茶店。昔ながらの趣ある佇まいで、昔から大阪で愛され続けるお店なのだとか。
昔ながらの喫茶店メニューが味わえると人気です。
出典: vicky5656さん
抹茶アイスをはじめ、雷おこしやわらび餅がトッピングされているという「抹茶パフェ」。たっぷりのホイップクリームやフルーツものった豪華なパフェとのこと。
ティータイムにのんびりと過ごすのにぴったりという口コミもありました。
カットされた苺がトッピングされている「いちごパフェ」。ホイップクリームと苺の王道の組み合わせを心行くまで楽しめるのだそう。
間にはストロベリーソースなども入っており、ジューシーないちご感がたまらないのだとか。
平日の昼に京橋に行った時にランチを食べに行きました。この日に食べに行ったお店はJRや京阪京橋駅からすぐの京阪モールにある心斎橋ミツヤです。大阪を中心に数店舗ある老舗喫茶洋食店で安くてボリュームのある洋食などが食べれるお店です。
出典: acchi814さんの口コミ
・抹茶パフェ
抹茶パフェの抹茶アイス、たっぷりのあんこに大阪らしく岩おこしがトッピングしてあります! 甘ったるくなくて美味しかったですよ(^^)レトロな雰囲気が落ち着く喫茶店です。
出典: vicky5656さんの口コミ
125人
1607人
06-6882-0225
出典: まみち0921さん
JR京橋駅から徒歩3分、昔から愛され続ける純喫茶。革張りの席やライト、クロスなど一昔前の雰囲気が居心地抜群と評判です。
純喫茶らしい喫茶店グルメを味わえるという口コミもありました。
出典: マッハのオススメごはんさん
レトロ感のあるおしゃれな盛りつけという「チョコレートパフェ」。缶詰のフルーツやメロン、中央のさくらんぼなどタイムスリップしたかのようなビジュアルが人気です。
懐かしさのある美味しさがたまらないのだとか。
出典: lop9940さん
喫茶店スイーツのオールスターが集結しているという「ドリームサンデー」。喫茶店のかためプリンを中心に、バニラとチョコレートのアイスものっているのだそう。
フルーツやホイップクリームでたっぷりとデコレーションされているとのこと。
京橋駅徒歩すぐの「スワン」さんです。まあカフェなんてナウいもんではなく、純喫茶ですな。阿倍野や北加賀屋にも同じ名前のお店があるけど、繋がりは不明。喫煙オッケーの店内は、おじさん達の憩いの場。ノスタルジーですな。ライティングやクロスの模様からもレトロさが溢れる。
・チョコレートパフェ
パフェは「ノッポ」「缶詰果物」「ペラペラ・ウエハース」「着色料で真っ赤チェリー」、、、加えて「生のメロン」まで刺さってて、豪華ですね〜!この純喫茶らしいビジュアルが目の前に現れるだけで、もうお腹一杯。。。(*´▽`*)(って、、訳でも無いけど、、満足(笑))
出典: すいかっこさんの口コミ
120人
2202人
06-6351-9775
出典: luna..さん
京阪京橋駅直結の京阪モール2階にある甘味処。あんみつやかき氷などをはじめ、抹茶やほうじ茶を使った和スイーツが味わえると人気です。
店内は広々としており。テーブル席でゆっくり過ごせるとのこと。
出典: hazu.717さん
国内産大豆を深煎りしたこだわりきな粉が人気という「黒蜜パフェ」。北海道産の大納言あずきを使用した粒あんや、わらび餅、白玉なども入っているのだそう。
クリーミーなバニラソフトとよく合うという声も。
出典: vicky5656さん
抹茶のかき氷の上にたっぷりとトッピングされているという「祇園しぐれ」。上には抹茶ソフトや白玉、寒天などがのっているのだとか。
練乳や小豆の甘さが心地よい、抹茶尽くしの贅沢な甘味と好評です。
京阪京橋駅の駅ビル?である京阪モールの2階にあるのが、こちら文の助茶屋さん。本店は京都東山の趣ある店構えのお店ですが、こちらはモール内のお店ということで、かなり気楽に普段使い出来る雰囲気です。
出典: sillybublyさんの口コミ
長居する感じではないですが家に帰る前に一息つきたい~なんて時に使ってます。京阪モールの中にあるので買い物の休憩や軽い食事をとるのに使いやすいです。季節物のパフェやセット物も充実しているので友達・家族ともいきやすそう。
出典: ヒデロミさんの口コミ
92人
1158人
06-6358-3391
出典: aquay828さん
京阪京橋駅直結の京阪モール本館1階、ノーステラスにあるケーキ屋さん。店内ショーケースには可愛らしいケーキが並んでいるとのこと。
営業時間が長く、夜スイーツにも最適なのだとか。
出典: sakura52943さん
アート性が高いと評判の「メニークラウドブルーパフェ」。ソフトクリームの下はソーダゼリーとメロンゼリーが入っており、夏空を思わせるヴィジュアルが人気です。
濃厚なソフトクリームとゼリーが爽やかな味わいなのだそう。
出典: bafiさん
綿菓子を無料サービスでトッピングしてもらえるという「カップスタンダード」。カップの中はソフトクリームで、インパクト大なメニューと好評です。
綿菓子をちぎりながら、ソフトクリームを食べるのが至福という声も。
2017年オープンしたパティスリーで、京橋の片町口の方にある京阪モールのノーステラスの1Fにあります。運営は大阪で金星パスタなどを展開するパトリオットバトン。ここのウリはフォトジェニックなスイーツたち。中でもモンブランはカラフルな5種類の用意があります。
出典: gozeeraさんの口コミ
・メニークラウドブルーパフェ
フジフランスさんのソフトクリームって濃厚でミルキーなお味なのに、さっぱりしてて食べやすいんですよね…ご馳走様でした!
344人
15290人
出典: mie- mieさん
京阪京橋駅直結の京阪モール1階にあるケーキ屋さん。テイクアウト専門のお店で、駅利用のついでに立ち寄りやすいと人気です。
可愛らしい見た目のケーキを数多く取り揃えており、リピーターも多いとのこと。
出典: eb2002621さん
フルーツが盛りだくさんにデコレーションされているという「プリンパフェ」。プリンの下にはシャンティクリームやスポンジ生地も入っているのだとか。
数種類のフルーツとクッキーも添えられて、お手頃という声も。
出典: panco-chanさん
ほとんどのお客さんが買っていく人気ケーキという「フロマージュ クローネ」。王冠がのった可愛らしい見た目が好評です。
ホワイトチョコレートの上品な甘さを感じられるのだそう。
京阪京橋駅の改札を出てすぐの京阪モールの1階にある店舗です。京橋だけで何店舗かある京橋では有名なケーキ屋さんで京阪モールの1階にはカフェの店舗もあります。JRと京阪の通路の間にあるので夕方なんかはサラリーマンの方がお土産によく買われている印象があります!
出典: ♡Kittyさんの口コミ
・プリンパフェ
プリンパフェのほうも、ゼリーと同様、たっぷりフルーツがトッピングされていて食べ応えありました。プリン自体も昔ながらの懐かしい味わいでとても好みでした♪
出典: eb2002621さんの口コミ
158人
2147人
06-6357-3003
※本記事は、2023/04/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。