渋谷の食べ放題ランチ!シュラスコ・焼肉など料理別18選

出典:けろたん55さん

渋谷の食べ放題ランチ!シュラスコ・焼肉など料理別18選

アクセスがよくレジャーも充実した渋谷は、休日の散策にも最適な街。食べ放題のランチを実施しているお店が多数あり、料理のバリエーションも豊富です。ここでは、渋谷でシュラスコ、焼肉、しゃぶしゃぶなどの食べ放題が楽しめるお店をまとめました。

記事作成日:2022/05/30

1131view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2245の口コミを参考にまとめました。

渋谷のランチ食べ放題!シュラスコのお店

バルバッコア 渋谷店

3.50

夜の金額: ¥8,000~¥9,999

昼の金額: ¥5,000~¥5,999

バルバッコア 渋谷店

ブラジルで1990年に創業したシュラスコ専門店「バルバッコア 渋谷店」。112席と広い店内は、レンガで飾られて落ち着いた雰囲気とのこと。家族連れからデートまで幅広く利用できるそうです。

日本での運営は、株式会社ワンダーテーブルです。

13種類のシュラスコが食べ放題の「シュラスコランチ」。1番人気の「ピッカーニャ」は、イチボと呼ばれる牛のお尻の部位だそう。

赤身に程よく脂がのっているそうで、やわらかくて美味しかったとのこと。

バルバッコア 渋谷店 - サラダ。トマトとパウミットが大きい!

ビュッフェスタイルで提供している、サラダとデザートも好評です。ブラジルで定番というベテハーベ(赤カブの切り身)やパウミット(ヤシの新芽)なども食べられるそう。

輪切りのトマトも大ぶりで、新鮮だったそうですよ。

・シュラスコランチ
デザートも食べ放題で大満足のランチです。シュラスコは豚肩ロースやチキン、ウインナーなどあります。牛肉は色々な種類が食べられてランプやイチボ、ペッハーステーキ、ガーリックステーキなどあります。

出典: uesuさんの口コミ

・シュラスコランチ
パイナップルは大好きなんですが、焼いたパイナップルってなんか嫌だなぁと思っていましたがこれがとても気に入りました♡酸味が減って、甘みが引き立ちそれでいてさっぱりした味で柔らかい食感になります。お肉の合間に食べるとリセットされる気がします。お肉はどれも美味しかったです。

出典: ★しょうこりん★さんの口コミ

シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 渋谷道玄坂 

3.44

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

「シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 渋谷道玄坂」は、食べ放題のシュラスコが人気のお店。180席の店内は、仕切りが少なく開放的になっているそう。

火、木曜はサンバショーが開催されるなど、ブラジルらしい雰囲気も楽しめるとのこと。

「シュラスコランチ」は、土日祝限定のランチプランです。10種類のシュラスコが食べ放題になります。

美味しかったという口コミが多かった「ピッカーニャ」。レアな焼き上がりが絶妙で、お肉の旨味が堪能できたそう。

常時30種類あるというサラダバー。ブラジルの煮込み料理「フェイジョアーダ」やパンの「ポンデケージョ」など、珍しい料理も食べられるそう。

テリーヌやハムなどの総菜も美味しかったそうですよ。

・シュラスコランチ
引っ切りなしにお肉が周って来る!イエスカードを置いておくと何度でも、、でも、いらないお肉は断れます。一通り食べましたが、イチボ、スペアリブ、ラムが美味しかった。

出典: taka221さんの口コミ

・シュラスコランチ
サラダバーは割と種類豊富で楽しめます。バイキングスペースにあったチョコレートケーキやチョコレートフォンデュも美味しかった。

出典: bonita0317さんの口コミ

シュラスコレストランALEGRIA shibuya

3.15

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

シュラスコレストランALEGRIA shibuya

「シュラスコレストランALEGRIA shibuya」は、合同会社HapyResが運営するお店です。

テラスや個室などがあり、人数や予算に合わせたプランを提供しているそうです。女子会や送別会にもおすすめとのこと。

シュラスコレストランALEGRIA shibuya

「ランチ食べ放題」は、15種類のシュラスコが楽しめます。3品のサイドメニューが付いて、ドリンク飲み放題の追加も可能です。

「スペアリブ」は、しっかり脂がのっていて美味だったそう。酸味が効いたオニオンソースと、和風のソースで食べるそうですよ。

シュラスコレストランALEGRIA shibuya

写真は、サイドメニューの「ALEGRIAサラダ」。彩り豊かでボリュームがあったそうです。

この他、チーズが入ったポンデケージョや特製煮込みカレーが付いてくるとのこと。

・ランチ食べ飲み放題コース
ランチで利用しましたが、飲み放題付きの食べ放題。コースターを渡され、お肉を食べたいときは表に、ストップしたいときは裏に返しておくとスタッフさんも気付いてくれるのでありがたいシステムです。

出典: @paramexico.k121さんの口コミ

・ランチ食べ放題
ALEGRIAさんの特徴は、関東圏最多の20種類のお肉を楽しめるそうで、ピッカーニャ(イチボ)やスペリアリブ、ガーリックステーキ、リブロースなどが好きなだけ食べ放題です✨一部のお肉はディナータイムだけ注文できるようなので注意。

出典: minmi945さんの口コミ

渋谷のランチ食べ放題!焼肉のお店

焚火家 渋谷店

3.47

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

焚火家 渋谷店

株式会社エムアンドオペレーションが運営する焼肉店「焚火家 渋谷店」。50席の店内は、和のカジュアルな雰囲気だそう。

カウンター、個室、座敷などがあり、幅広い用途に対応してくれるとのこと。

焚火家 渋谷店

名物の「肉のヒマラヤ」も食べられるという、食べ放題が人気です。お肉がなくなり次第営業終了なので、ランチでの利用がおすすめとのこと。

塊のまま豪快に焼き上げて、写真のように盛り付けてくれるようです。お肉の旨味が存分に味わえたそうですよ。

通常の焼肉メニューなど38種類のメニューも食べ放題に含まれているそう。写真の「上タン塩」と「上ハラミ」は、厚みがあって迫力満点だったとか。

特に脂ののったタンが美味しかったそうで、噛むと肉汁があふれ出たとのこと。

・食べ放題コース
他に美味しかったのはホルモンと鷄せせり。ホルモンは身が大きくて脂たっぷり、せせりは特有の歯応えと旨味があった。

出典: \(・ω・)/さんの口コミ

ヒマラヤを体感しに行ってきました。今回は食べ放題コースにしましたが、途中からはヒマラヤのおかわりコースとなるぐらい、ヒマラヤのコスパがよかったように感じます。

出典: 嘘つきみーくんさんの口コミ

和牛焼肉食べ放題 肉屋の台所 渋谷宮益坂店

3.10

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

和牛焼肉食べ放題 肉屋の台所 渋谷宮益坂店

「和牛焼肉食べ放題 肉屋の台所 渋谷宮益坂店」は、複数のブランドを展開する株式会社KIDS HOLDINGSが手掛ける焼肉店。個室が複数用意され、少人数から利用できます。

スタイリッシュな空間は、デートや女子会にも活躍するとのこと。

数ある食べ放題プランの中でも人気なのが「スタンダードプラン」。90品のメニューにソフトドリンク飲み放題が付きます。

契約ファームから直接仕入れることで、コスパとクオリティを両立しているそう。サシの入ったお肉が、口の中でとろけるのだとか。

和牛焼肉食べ放題 肉屋の台所 渋谷宮益坂店

上位コースの「プレミアム和牛コース」では、110品のメニューが食べ放題に。「和牛ザブトン」や「厚切り牛タン」も選べるそう。

「和牛特上カルビ」は、脂のりがよく美味だったそうです。

ランチの際は、そんなに混雑はしていなくて、ビルの上から渋谷の町を見渡しながら、美味しい焼肉ランチが楽しめました!雰囲気もバッチリで、店員さんの対応も迅速なので、待つこともないです。また食べたいって思えた焼肉屋です。

出典: shuum87さんの口コミ

知る人ぞ知る焼肉屋さん、肉屋の台所へ行って来ました!美味しいお肉はもちろんですが、新鮮な野菜とご飯も楽しめる素敵なランチコースがあります。お昼は行くことをおススメします!

出典: katuo888さんの口コミ

A5黒毛和牛 炭火焼肉食べ放題 肉々苑 渋谷店

3.08

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ~¥999

焼肉野郎 渋谷店

「A5黒毛和牛 炭火焼肉食べ放題 肉々苑 渋谷店」は、定番焼肉から希少部位まで、リーズナブルに食べられると評判のお店。

仕切りが多数あり、プライベート性が保たれた店内とのこと。女子会や接待に利用されることも多いそうです。

焼肉野郎 渋谷店

ランチ限定の「炭火焼肉2時間食べ放題コース」では、定番の牛カルビ、ロースなど25品が食べ放題。コスパがいいと好評です。

豚やレバーも、特製のタレがよく絡んで美味しかったそう。

A5黒毛和牛を含む50品が食べられる食べ放題コースも人気です。ランチでもオーダー可能とのこと。

綺麗にサシが入ったお肉が、やわらかくて美味しかったそう。分厚いタンも食べ応えあったそうです。

・炭火焼肉2時間食べ放題コース(プレミアム)
中々この値段で和牛ハラミは食べられないのでおすすめです。しかも厚切りにもしてくれてる分食べ応えはあるかと思います。

出典: Matsu0815さんの口コミ

・炭火焼肉2時間食べ放題コース(プレミアム)
渋谷の焼肉食べ放題でも安く食べられる方だと思います。しかもA5の黒毛和牛。食べ飲み放題でとてもおいしかったです。

出典: sena03-さんの口コミ

ホルモン焼肉 縁 渋谷店

3.07

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ~¥999

ホルモン焼肉 縁 渋谷店

都内を中心に5ブランドを持つ、縁商事株式会社が運営する「ホルモン焼肉 縁 渋谷店」。レンガ調の壁と木製テーブルで飾られた店内は、落ち着いた雰囲気になっているそう。

2階建てになっていて、フロアごとの貸し切りも可能とか。

品数により4段階ある食べ放題。1番リーズナブルだという「黒毛和牛縁得食べ放題コース」でも、16種類のホルモンが食べられるそう。

丁寧に下処理されたホルモンは、脂がたっぷりのっていたそうですよ。

ホルモン焼肉 縁 渋谷店

秘伝のタレに丸1日漬け込むという、壺漬けシリーズも人気です。壺から引き出すと、長いお肉が現れるそう。

写真の「つぼハラミ」は、脂が少なくヘルシーとのこと。味がよくしみ込んでいて美味しいそうです。

・ホルモン食べ放題コース
脂身が苦手でしたが、全部おいしく頂きました!特に豚トロは美味しかったかな。お替わりメニューでのおすすめは、「デジカルビ」と「カシラ」ですね。

出典: 鼻でか太郎さんの口コミ

美味しい焼肉を存分に堪能できる、食べ放題の45分間は最高でした!スープ、ご飯がおかわり自由で、ハツなどのお肉が食べ放題で、お腹の空いてる昼時には、もってこいなお店でした。

出典: shuum87さんの口コミ

渋谷のランチ食べ放題!しゃぶしゃぶのお店

しゃぶ禅 渋谷店

3.14

夜の金額: ¥10,000~¥14,999

昼の金額: -

しゃぶ禅株式会社が運営するしゃぶしゃぶ店。関東をメインに全国にお店があります。

和を基調とした店内は160席と広く、個室もあるそう。ゆったりとくつろげる空間になっているとのこと。

しゃぶ禅 渋谷店 - 霜降り国産牛リブロース

人気の「小会席と国産牛リブロース食べ放題」では、しゃぶしゃぶ食べ放題に旬の食材を利用した会席メニューが付くそう。

国産の牛リブロースや豚肩ロースなどが食べられるそうで、肉質が良く美味しかったそうです。

10種類ほどの食べ放題があり、ブランド肉が選べるコースもあります。「山形牛ロース食べ放題」では、大きくカットされた「山形牛」が食べられたそう。

高品質の脂は口どけがよく、常温でも溶け出してしまうのだとか。

・小会席と黒毛和牛赤身肉3種食べ放題
お肉は上質で、口の中でとろけて、一年間頑張った自分へのご褒美には最適。いただければタレも2種類あり、食べ飽きないです。薬味のにんにくは、タレに入れるとまろやかさが増し、是非おすすめです。にんにく嫌いでもトライする価値はあると思います!

出典: ponponyaさんの口コミ

・A5ランク仙台牛リブロース食べ放題
1口でその違いを痛感、脂が多いのでその甘さが普段は感じられない位に広がりました。その後も数枚おかわりをして気が付いてみれば約6皿を食べていました。

出典: M.I..T.Bさんの口コミ

しゃぶしゃぶれたす 渋谷センター街店

3.15

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

しゃぶしゃぶれたす 渋谷センター街店

「しゃぶしゃぶれたす 渋谷センター街店」は、DINING INNOVATION Ltdが手掛けるブランドのひとつです。

エントランスの丸太をはじめ、天然木を多用したナチュラルな空間で食事ができるとのこと。カウンターやソファー席もありますよ。

しゃぶしゃぶれたす 渋谷センター街店 - 熟成牛タンどーん

1人にひとつ鍋が提供されるので、好きな具材を好きな食べ方で楽しめるそう。「熟成牛タンのしゃぶしゃぶコース」は、熟成牛タンをはじめ、黒牛の赤身や熟成豚も食べ放題です。

贅沢に並べられたタンが美味しく、たくさんあってもペロリと食べられたとのこと。

しゃぶしゃぶれたす 渋谷センター街店 - 極み和出汁SPF熟成豚肉盛り(レモンライスお替り自由) 1000円

平日ランチ限定の「黒牛と熟成豚の100分食べ放題コース」では、新鮮野菜も食べられるそうです。

写真の豚肉は、旨味がありながらさっぱりと食べられるそう。5種類の削り節を使うという、無添加出汁も美味しかったそうです。

おススメは、ポン酢、ゴマダレにおろしニンニクにパクチー入れたもの、マーラー、辛くて美味しかった。塩レモンポン酢もさっぱり!蜂蜜醤油に生卵入れるとすき焼き風に。これはご飯にかけて卵かけご飯にしても◎

出典: けろたん55さんの口コミ

・熟成牛タンのしゃぶしゃぶコース
コスパもよくて美味しかったです!一人一つのお鍋!流行ってますよね!わくわくしちゃいました!楽しかったです。タンしゃぶが特に最高でした♪

出典: こりん7290さんの口コミ

その他渋谷のランチ食べ放題のお店

ミラン・ナタラジ 渋谷店

3.43

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ミラン・ナタラジ 渋谷店 - 店内

「ミラン・ナタラジ 渋谷店」は、創業1988年の有限会社エス・ティー・アイが手掛けるインドレストランです。植物性素材だけを使った、菜食メニューが食べられるそう。

インドから取り寄せたアートなどが飾られ、心が和む空間になっているとのこと。

ミラン・ナタラジ 渋谷店 - ランチビュッフェ

「ランチブッフェ」は、日替わりカレー、天然酵母ナン2種、ターメリックライスなどが食べ放題。休日にはオードブルも付くそうです。

4種類それぞれ辛さが違うというカレー。甘口のかぼちゃのカレーには、大きなかぼちゃがゴロゴロ入っているそうですよ。

ミラン・ナタラジ 渋谷店

「キール」は、お米を煮込んで作るインドのデザート。レーズンやナッツが入っていて甘味が強いそうです。まろやかでお腹に優しく、食後にぴったりとのこと。

「オーガニック豆乳チャイ」は、スパイスがしっかりと感じられたそう。

・ランチビュッフェ
サンバームーリー。大根入りカレー。大根カレーって珍しいけれど、さらりとしたスープに煮込んだ大根合いますね。ややスパイシー

出典: けろたん55さんの口コミ

・ランチビュッフェ
オードブルはカボチャのパコラと玉ねぎ・人参・キュウリのアチャール。パコラはカボチャが甘くホックホク、アチャールはターメリックライスにカレーと少しずつ混ぜながら食べると食感や味変を楽しめる。

出典: にやさんさんの口コミ

もつ吉 渋谷店

3.42

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

もつ吉 渋谷店

産地直送の「京丹波野菜」などが食べられる「もつ吉 渋谷店」。株式会社リディファインダイニングが運営しています。

55席の店内は、シックな和の雰囲気だそう。個室もあり、様々な用途に対応してくれるとのこと。

もつ吉 渋谷店

毎日開催しているという「京のおばんざい食べ放題ランチ」は、10種類のおばんざいが食べ放題。程よく脂がのったローストビーフも楽しめるそうです。

唐揚げもやわらかくて美味しかったとのこと。

もつ吉 渋谷店

味噌汁や生卵、ご飯も食べ放題で、野菜がたくさん食べられるのも魅力だそう。少量ずつ多種類食べられるのも嬉しいですね。

卵かけご飯に明太子を入れるのもおすすめだそうですよ。

・京のおばんざい食べ放題ランチ
おばんざいビュッフェとうたっていたので、野菜が多いのかな?と思っていましたが、鳥からとかローストビーフなどもあって、お肉類も充実していました。

出典: けろたん55さんの口コミ

・京のおばんざい食べ放題ランチ
渋谷という立地でこの美味しさと満足感はコストパフォーマンスが最高に良い。さらに味付けや食材の組み合わせが体に良い+飽きないという最高の組み合わせ。OLはもちろんアスリートにもおすすめのお店です!

出典: かんかんグルメさんの口コミ

TEXMEX FACTORY 渋谷公園通り店

3.45

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「TEXMEX FACTORY 渋谷公園通り店」は、メキシコ料理をアメリカ風にアレンジした「テクスメクス料理」のお店。ピンクを基調とした装飾がかわいいと好評です。

スタンディングエリアや半個室もあり、幅広い層から支持されているとのこと。

TEXMEX FACTORY 渋谷公園通り店

平日限定の「新エンドレス・タコス」は、「タコス」と「タコボウル」が食べ放題です。ソースと具材で135通りもの組み合わせがあるそうで、ベジタリアンメニューも可能とか。

野菜もお肉もたっぷりで、食べ応えのあるランチが楽しめるそうです。

「タコス」と「タコボウル」は、オーダー式、サラダとドリンクはビュッフェ式になっているそう。

玄米のような茶色のライスに野菜やチーズがたっぷりのっているのだとか。こちらもボリューミーで美味しかったとのこと。

・新エンドレス・タコス
とりあえず、タコス2つ頼みました。見た目ボリュームあり。最初はアボカドやビーンズマヨ。うん、美味しい!サラダなのでたくさん食べられそう。そして、ソースもたくさんあるので、味が全然違うからどんどんいけそう。

出典: けろたん55さんの口コミ

・新エンドレス・タコス
テーブルには7種類のタバスコが用意されています。これ見た瞬間にウハウハ♪(笑)やっぱりハバネロは最強ですね!

出典: 寧々50さんの口コミ

煮込みDining Choi.s

3.12

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

煮込みDining Choi.s - 渋谷と代官山のあいだくらいにございました

渋谷の喧騒を少し離れた路地裏に佇むという「煮込みDining Choi.s」。古い材木店をリノベーションしたという店内は、リラックスできる懐かしい空間とのこと。

カウンターとテーブルがあり、デートやグループでの利用にもおすすめのようです。

煮込みDining Choi.s

平日のみの「ランチバイキング」は、10種類のメニューが食べられるようです。お肉、魚、野菜のバランスを重視しているそうで、無添加の優しい味わいが特徴とか。

どれも手が込んでいて美味だったとのこと。野菜はシャキシャキだったそうですよ。

煮込みDining Choi.s - デザートはコーヒーゼリー!

こちらは、デザートの「コーヒーゼリー」。手作り感のある味わいで、ほっこりできたそう。

値段が手頃で、コスパよく楽しめたとの声が多かったです。普段利用にも良さそうですね。

・ランチバイキング
焼き魚、この日は旬でもある秋刀魚。これは油がのってて美味しかったYO!手を出せなかったけど、カレーも生の玉子も食べ放題だったり。飲み物はお茶だけだけど、これも飲み放題。コスパとっても良いランチでした♪ご馳走様です*

出典: 09mst.com26さんの口コミ

・ランチバイキング
ランチを始めたので再度伺いました。とても美味しいご飯が並んだバイキング形式のランチは、少しずつ食べるとちょうど全種類コンプリートできるぐらいの量で楽しい!ご飯は五穀米?の様な感じで、とても身体にいいランチメニューです。

出典: 炭水化物に恋してる♡さんの口コミ

フィオーレ ピザ ダイニング & バー

3.09

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

フィオーレ ピザ ダイニング & バー

株式会社ウェリコが手掛ける「フィオーレ ピザ ダイニング & バー」。160席の大きな店内には、カウンターや個室、ソファー席もあり、幅広い用途に対応してくれるそう。

緑に包まれたスタイリッシュな空間で食事ができるそうです。

フィオーレ ピザ ダイニング & バー - ランチ:食べ放題ピザ

ビュッフェとスマートフォンオーダーで提供されるランチが3種類。「ピザ食べ放題&サラダビュッフェランチ」のピザは、20cmほどのミニサイズで食べやすいとのこと。

焼きたての「クアトロフォルマッジ」は、ふわふわした生地が楽しめたそうです。

「ローストビーフ&ピザ&サラダ食べ放題ランチ」では、「自家製切りたてローストビーフ」も食べ放題になります。

濃厚な赤ワインソースがよく合っていて、食べ応えあったとのこと。

注文を終えてビュッフェ台へ。彩り綺麗で種類が多くて楽しくなる。ミネストローネにカレーや唐揚げやミニパンにドリンクもフリー。

出典: にやさんさんの口コミ

ローストビーフとピザは美味しかった!ピザはスマホで注文できて席まで運んでくれる!便利!!飲み物は十分な品揃えで、満足。全体的にコスパがとても良く、店員さんも電話でも丁寧だったし、すごくいい感じ。

出典: ラスクンさんの口コミ

TOKYO FISHERMAN'S WHARF 魚秀 渋谷店

3.29

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

魚料理専門店「TOKYO FISHERMAN'S WHARF 魚秀 渋谷店」。高品質の魚をリーズナブルに提供しているそう。

アットホームな店内には、カウンターや個室があり、ひとりからグループまで利用しやすいとのこと。

ランチには、手巻き寿司のコースが3種類あります。追加料金で食べ放題にできるそう。

1番人気は、「手巻き寿司スタンダード」。ソースが6種類と具材がたくさんあって、色々な組み合わせが楽しめるそうです。

TOKYO FISHERMAN'S WHARF UOHIDE 渋谷 Udagawa

「手巻き寿司プレミアム」では、中トロやズワイ蟹などの高級食材も食べ放題になるとか。ケバブチキンやタコスミートなど、変わり種の手巻き寿司も登場するそうで、興味深いですね。

脂ののった中トロが美味しかったそうですよ。

・手巻き寿司スタンダード
ネタが種類多すぎてどう組み合わせて作ろうか迷いますが、テーブルにはオススメ食べ方なるものが用意されているので、迷った方はこれを参考に作ると良いです!

出典: 野菜好きなビール党さんの口コミ

・手巻き寿司スタンダード
まず初めに盛り合わせが来ますがカラフルでかわいい!手巻き寿司だけではなくトルティーヤやサンチュなどもあるのが嬉しいですね。手巻き寿司の食べ放題はなかなかないのでとても楽しく食事ができました!魚秀の名前通り、具材も本格的でした。

出典: ふ8521さんの口コミ

貸切パーティースペース ピカリエ 道玄坂本店

3.07

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

「貸切パーティースペース ピカリエ 道玄坂本店」は、全席ソファー席の快適空間とのこと。マイクやプロジェクターの無料貸し出しや、横断幕の作成もしてくれるので、記念日や送迎会に最適だそう。

白を基調とした、落ち着いた店内だそうですよ。

貸切パーティースペース ピカリエ 道玄坂本店

「お肉食べ放題BBQ×チーズフォンデュ」は、1番人気のBBQコース。牛豚鶏の複数部位とソーセージなどが食べ放題になります。

室内用のコンロで行うBBQは、準備も片付けも要らず、快適そのものだったそう。

貸切パーティースペース ピカリエ 道玄坂本店

3時間制で、ドリンク持ち込みOKのドリンク飲み放題が付けられます。セットのチーズフォンデュは野菜がたくさん付いてきて満足だったそう。

鍋やステーキなどがメインになるコースも好評です。

・お肉食べ放題BBQ×チーズフォンデュ
個人的に最後に出てきた「焼きマシュマロ」がなんだか懐かしくてハイライト。BBQ以外のパーティーコースもあるようなので、人数さえ集まれば貸切代もかからないし忘年会とかにも使えそう!

出典: オオスギケインさんの口コミ

・お肉食べ放題BBQ×チーズフォンデュ
バーベキュー場がオシャレで清潔感がある印象で良かったです。大人数でも広くて全然密にならない感じでした。BBQのコースは冬でもやってるそうです。他にもコースがあったのでまた違うコースで行ってみたいです!

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13155493/dtlrvwlst/B442328002/

銀座のステーキ 渋谷店

3.10

夜の金額: ¥10,000~¥14,999

昼の金額: ¥8,000~¥9,999

銀座のステーキ 渋谷店

「銀座のステーキ 渋谷店」は、シェフ自らが厳選した黒毛和牛のお店。全ての席に鉄板があり、焼き上げる様子をライブで楽しめるそうです。

木彫のカウンターと個室が2部屋あり、オーダーメイドの接客が受けられるとのこと。

銀座のステーキ 渋谷店

ランチ限定の「A5黒毛和牛ステーキコース」。時間制のステーキ食べ放題で、日替わりの部位が4種類ほど用意されるそう。

フレーバーは、ガーリックチップ、黒胡椒、ステーキソースの3種類です。この日は、栃木県産のやわらかいお肉が食べられたとのこと。

銀座のステーキ 渋谷店 - カメノコ

表面がこんがり、中は赤みが残る焼き上がりが絶妙だったそう。

写真の部位はカメノコで、きめ細かい肉質に程よい弾力があり美味だったとのこと。脂肪が少なく食べやすかったようです。

前菜からデザートまであり、満足度の高いコースだったとか。

・A5黒毛和牛のお試しステーキコース
最初出てきたものと比べると、比較的脂肪が少ない部位でしたので、食べやすくてペロッと食べてしまいました。カメノコはきめ細やかな弾力があって好みでしたので、追加でもう1枚焼いていただきました。

出典: am321popさんの口コミ

・A5黒毛和牛赤身肉のステーキコース
ステーキ食べ放題のコースを楽しみました!そえてる芋がとても美味しかったです!お肉ももちろんおいしかったです!お肉だけだと重いのでそえてくれるサラダが良い箸休めになります。

出典: MichelinStar gourmetさんの口コミ

南国亭 渋谷駅前店

3.08

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

南国亭 渋谷駅前店

「南国亭 渋谷駅前店」は、ブリッジ株式会社が手掛ける中華料理店。都内を中心に12店構えています。

100席と広い店内は、カジュアルな雰囲気とのこと。現地中国で修業した料理人による本格的な味がランチでも楽しめるそうです。

南国亭 渋谷駅前店

テーブルオーダー式の「中華料理100種食べ放題コース」。火鍋食べ放題の追加もできるそう。

「海老のマヨネーズ炒め」は、プリプリした食感の海老によく絡んだソースが美味しかったとのこと。

南国亭 渋谷駅前店

点心メニューもおすすめだそうで、多数の口コミがありました。「小籠包」は、モチモチの皮に熱々のスープが詰まっていたそう。

1個からオーダーできるので、色々な味を楽しめるのも魅力とのこと。

・中華料理100種食べ放題コース
ちなみに私のおすすめは焼きギョウザです、皮はパリパリしていて中はジューシー、今までの中華のなかで一番かもしれません。お腹がいっぱいになるには時間は十分、すごく満足しました!

出典: きしりとさんの口コミ

・中華料理100種食べ放題コース
デザートも充実。ごま団子を注文しました♡揚げたてでもちもちあつあつでおいしい。

出典: のん♬さんの口コミ

※本記事は、2022/05/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ