竹下通りで人気のおしゃれなランチ6選!周辺のお店も合わせて紹介
原宿駅の竹下口から明治通り方向に延びる竹下通り。ファッションやグルメの流行の発信地として有名です。SNSでも話題になるような、おしゃれでかわいいお店がたくさんあります。ここでは、竹下通りとその周辺にある、ランチにおすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる738件の口コミを参考にまとめました。
出典: chack225さん
竹下通りにあるオシャレカフェ。自家焙煎コーヒーとワッフルが人気です。
創業1971年、現代的に改装された店内は、カジュアルでおしゃれなつくりになっているとのこと。
出典: n_noさん
注文後に焼くというワッフルは、ランチでも好評。写真の「ポテトサラダワッフル」は、トッピングが3つ選べます。
おすすめされたという、ストロベリーソース、ホイップ、メープルの組み合わせ。サクサクのワッフルとマッチしていたそうです。
出典: きみプリオさん
ふんわりやわらかいパンに、ぎっしり具材が挟み込まれていたという「アボカドとトマトのコブサラダサンドイッチ」。
ソースにマスタードが効いていて、美味しかったそうですよ。サンドイッチのパンは、トーストに変更可とのこと。
・プレーンワッフル(キャラメルソース)
キャラメルの濃いクリーミーな甘さも良く合いますね。間食というにはボリューム感があるので、これで1食分になりそうです。
出典: Suica121さんの口コミ
・チョコレートソース&アイスワッフル
数あるワッフルメニューの中からシンプルにこちらをチョイス。あったかいワッフル+アイスは間違いなし!ぺろっと完食です。
出典: きみプリオさんの口コミ
97人
2426人
03-3401-7655
出典: えみりんぺろさん
サンリオのキャラクター、「ポムポムプリン」のカフェ。黄色一色の店内は、キャラクターの世界観で統一されているそう。
中央に、プリンくんが鎮座するフォトスポットがあり、SNS映えすると好評です。
出典: デリ友復活!さん
グーになった手がかわいい、「ローズなミートで♪ローストビーフ丼」。バラをかたどったローストビーフには、オニオンベースのタレがたっぷりとか。
卵黄を崩して、タレとお肉を絡めると絶妙な味わいとのこと。
出典: デリ友復活!さん
「ふわふわお布団でおひるねzzzポムポムプリンのふわふわスフレオムライス」。
サフランライスに、ふんわりしたオムレツがのせられているそう。トマトソースと別添のチーズソースで食べるとのこと。野菜も美味しかったそうですよ。
・ポムポムプリンのまろやかビーフストロガノフ
かわいすぎる見かけにちょっと悶絶しました。食べるのが惜しいのですが、食べ物なので、泣く泣く食べることにします。サフランライスベースでこくのある味わいは、素晴らしいと思いました。
出典: ちーもっとさんの口コミ
・一緒におやすみ♪キーマカレー
キーマカレーは思ったより辛め。量は、スフレオムライス同様、見た目以上にボリュームがあります。見た目も可愛い且つ、味も美味しいため、何度でも食べたくなります。
出典: 黄色いラムネさんの口コミ
114人
1671人
050-3703-9712
出典: tomo3043さん
14歳で料理の道に入り、ヨーロッパの有名店で修業したというウルフギャング・パック氏が手掛ける、カジュアルレストラン。
竹下通りらしいおしゃれな雰囲気で、連日若者たちで賑わっているとのこと。フレンチベースのピザやハンバーガーが食べられるそう。
出典: pichigurenさん
ピザボードにのせられて提供の「BBQチキンピザ」。こんがり焼かれた生地はパリッと軽く、ペロリと食べられたそうです。
甘辛いバーベキューソースが馴染んでいて、美味しかったとのこと。
出典: lamieldさん
「アボカドバーガー」は、表面がカリッとした、ふわふわのバンズが味わえるという一品。肉汁があふれるパティの焼き加減も良く、アボカドと合っていたとのこと。
ランチセットのドリンクも大容量で、コスパが良かったとか。
・クリスピーオニオンチーズバーガー
とにかくボリュームがすごい!フライドオニオンがいい感じ〜ෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱チェダーチーズにトマトとレタスが入って、これぞハンバーガー!
・WPアメリカンバーガー
おっきな口でがぶりついて食べると肉汁が滴る♪バンズのカリッ感と、ハンバーグの肉汁ジューシー感が美味しかった〜。ごちそう様でしたΨ( 'ч'♡ )
122人
4264人
03-5786-4690
出典: こすめさん
竹下通りから1本入ったところにある、こぢんまりしたカフェだそう。白を基調とした店内は、やわらかな暖色のライトに包まれているとか。
喧騒を離れた静かな空間で、ゆっくりランチができるとのこと。
出典: nnn717さん
ミニサンドイッチ、本日のデリなどがワンプレートになった「ランチセット」。クリームチーズがパンに馴染んでいて、アボカドが味をマイルドにしているそう。
優しい味わいのほうれん草のオムレツや玉ねぎと相性抜群のグリルチキンなども美味しかったとのこと。
出典: えもやん★スイーツハンターさん
4種類のフレーバーが選べる「フレンチトースト」。使用するサンドイッチ用のパンは、厚さが3cmもあるそうで、食べ応え抜群だそう。
表面はカリカリで、中はふわふわトロリとした食感とのこと。チョコソースと蜂蜜が合っていたそうですよ。
・ランチセット
ここのデリプレートのサラダ、フルーツが乗っていてとってもフレッシュ。デザートを頂いているような気分になる素敵サラダです。
出典: nnn717さんの口コミ
・ツナと枝豆サラダサンドイッチ
出てきたサンドイッチは、ボリューム満点。たっぷりのツナと、枝豆がゴロゴロ入っていて、口一杯に頬張りました。ツナの味つけもマヨネーズとスパイスがほどよく、レタスのシャキシャキも上手くあっています。いい発見でした。
出典: 井垣利英さんの口コミ
61人
6571人
050-1217-5131
出典: Gem Roahさん
竹下通り裏手のブラームスの小径にある、創作カジュアルイタリアン。ヨーロッパ調にまとめられた上質な空間で、ゆっくり過ごせるとのこと。
ダイニングとテラスで100席、個室は2名からと幅広いシーンで利用できそうです。
出典: parisjunkoさん
パスタやハンバーグなど、メインが選べるランチメニュー。この日は、モチッとした生パスタの「イワシとケッパー、ドライトマトのアーリオオーリオ」だったそう。
脂がのった鰯は、旨味が豊富で、ケッパーの風味が味に奥行きを与えていたとのこと。
出典: 8432ママGemiさん
こちらはランチの「生姜焼き」。しっとりしたやわらかな豚肉に、甘辛いコクのあるタレが絡んでいて、ごはんが進む味わいだったそうです。
マヨネーズも手作りで美味しかったそう。サラダとドリンクがセットになり、デザートと前菜が付くコースにもできます。
・本日のハンバーグ
ふっくらとした、見た目から食欲をそそるハンバーグはジューシーで美味しいです。酸味のきいたトマトソースがお肉の肉汁と合わさると甘くなる。
出典: chokokonさんの口コミ
・プレミアムハンバーガー
お肉は歯ごたえの残した挽き具合で(^_-)大人のバーガーって感じかな!脂っこくなく、でも適度にジューシーで、お野菜とのコラボで、丁度良い味付けに成っていました。
出典: 甘党大王さんの口コミ
227人
18640人
050-5869-1790
出典: parisjunkoさん
ブラームスの小径に佇む、フレンチレストランとのこと。欧風のクラシカルな一軒家に、アンティークの品が散りばめられているそうです。
グランドピアノの生演奏や蓄音機の再生など、音楽も楽しめる空間になっているそう。
出典: ゆずぽん1024さん
ワンプレートとコースが選べる、充実のランチメニュー。写真は、「ラ・ブーレット風 キッシュロレーヌ」です。
中に野菜がぎっしり詰まっていて、外はサクサク、中はトロトロの食感に仕上がっていたそう。
出典: magoria45さん
こちらは、ランチコースメニューBの「本日のお取り寄せ産地の魚料理」。焼き上がりが絶妙で、ふわふわの食感が堪能できたとのこと。
お肉料理やデザートも美味しかったそうですよ。
・本日のおすすめお肉料理
豚肉は肉厚で大きく食べ応えがあり、低温調理で柔らかく、ロースハムのような食感で、なかなか美味しいです。
出典: コネリーさんの口コミ
・ラ・ブーレット特製 ビーフシチュー
ビーフシチューは、フォークやスプーンで切れてしまうほど、煮込まれていて柔らかく、口の中で溶けるような感覚でした。
117人
7702人
03-5413-0033
※本記事は、2022/09/16に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。