横浜で朝ごはんを食べたい!おしゃれに朝活できるお店19選
横浜駅周辺は、駅構内を含めて多数の飲食店が連なるエリア。早朝から朝ごはんを楽しめる、朝活にぴったりのおしゃれなお店もたくさんあります。そこで、横浜駅周辺で朝から営業しているおすすめの飲食店を、横浜駅からの方面別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3030件の口コミを参考にまとめました。
出典: yoko.777.さん
横浜駅直結のおしゃれなカフェ「オスロ コーヒー 横浜ジョイナス店」。店内はジャズがかかり、ソファ席でゆったりとくつろげるのだそう。
北欧をイメージした独特の雰囲気も魅力だそうですよ。
出典: まれれんさん
「ノルウェーサーモンとデンマークチーズのサラダサンド」や「北欧ワッフル」など、朝からおしゃれな軽食メニューを楽しめます。
一部、テイクアウトに対応しているメニューもあるそう。コーヒー専門店でもあるので、コーヒーも絶品とのこと。
出典: まれれんさん
人気の「ワッフルサンド」は、モーニングセットで楽しめる一品。
サーモンやチーズ、レタスなど、多彩な具をほんのり甘いワッフルで挟んでいるのだとか。作りたてを食べられるのが嬉しいそうです。
・モーニングA ワッフルとコーヒー
お値段まで何かと分かりやすくてイイですね。しっかりした味のコーヒー。あんまりクリアなのも好きじゃない僕は、やや感じられた雑味もおいしかった。ワッフルにはホイップとメープル付き。おいしいし、手頃。わかりやすいシステムと、かっちょいい雰囲気。いいね!
出典: 厚木あんちちさんの口コミ
・デンマークチーズケーキ
生地はシフォンケーキのようなフワッとした食感で、上品なチーズの風味が漂いますね。ホイップクリームにバターの組み合わせは、間違いのない美味しさ。
出典: トントンマンさん
「CIAL YOKOHAMA」の地下1Fにあるパン屋さんです。ニューヨーク発のお店なので、日本にはない独特のパンが楽しめるそうですよ。
イートインコーナーがあるので、店内のパンをそのまま楽しめます。
出典: RNPさん
イートインではドリンクやグラタン、クラムチャウダーなどのスープと一緒に楽しめるので、朝ごはんにもぴったりとのこと。
パンは値段が安いのにクリティが高く、時間帯によっては行列ができるほどの人気ぶりなのだとか。
出典: ぱ る ち ゃ んさん
サンドイッチやベーグル、ハードパン、胚芽入りのパンなどパンの種類も豊富だそうなので、好みのパンがきっと見つかるはず。
朝の利用者が多いのか、早朝でも焼きたてを楽しめるのが嬉しいとのこと。
朝イチだったからまだ焼きあがってないパンもあったけど、サンドイッチ系も豊富にあったよ!マンハッタンで人気のパン屋さんとなればお高いんでしょう??と思ったら、意外とリーズナブルで150円前後~のお値段設定。
可愛い猫を見ながらのお買い物が楽しく、ワクワク。たまにはこういう時間も大切ですよね。パンの種類が豊富で食べてみたいものばかり。カウンターのイートインスペースは仕切りがあり、ワーキングスペースのような感じですね。
出典: さや三毛さんの口コミ
出典: wolyさん
横浜駅直結で、雨に濡れずに行けるのが魅力の「オーバカナル CIAL横浜店」。店内は開放的な雰囲気で、気軽に入りやすいのが嬉しいとのこと。
カフェとして利用したり、店内のパンをイートインで楽しんだりできるそうですよ。
出典: まれれんさん
朝ごはんの限定メニューはサラダやソーセージ、ゆで卵とドリンクまでつくのに、リーズナブルに楽しめるのが嬉しいとのこと。
席の間隔もかなり広めにとってあるので、朝からゆったりと過ごせるのだとか。
出典: ごろ寝さん
「牡蠣のクリームグラタン」をはじめ、アラカルトも朝から注文できるので、お腹の好き具合に合わせて自由に楽しめます。
朝からがっつり食べたい人や、スイーツだけ楽しみたい人など、あらゆる人におすすめです。
・モーニング
11時半までモーニング550円飲み物付きをやってます。パンも美味しいし(バターもたっぷり)サラダも色鮮やか。ちょっとうれしいモーニングでした。
出典: さるとびえっちゃんさんの口コミ
横浜駅、新しくできたCIALの中に、オーバカナルができました♫フレンチスタイルのベーカリーカフェ&レストラン。雰囲気いいですねー!デリには、お手頃なサラダなんかもあって嬉しい♫
出典: pureberryさんの口コミ
出典: 玉かずらさん
「ザ ロイヤル カフェ ヨコハマ」は、観光列車の「THE ROYAL EXPRESS」をイメージしたカフェなのだそう。
列車の乗客以外でも、もちろん利用できるそうですよ。メニューも列車をイメージした内容で、ユニークなのだとか。
出典: とも2Sさん
朝ごはん専用のメニューはありませんが、いつでもパンに、ドリンクやスープをセットして楽しめるのだそう。
パンはクロワッサンやサンドイッチ、フルーツサンドなど種類も豊富。チーズケーキとドリンクでカフェ利用もできます。
出典: pureberryさん
「車海老のビスク」スープは、お客さんからも好評な一品。海老の風味をたっぷり楽しめるそうですよ。
器にも列車にちなんだマークが入れられているので、列車好きにはたまらないのだとか。
パンはメゾンカイザーとのことで、単体でも美味しいのですが、シンプルなハムとチーズを挟めば、より美味しさが際立ちます。メニューを眺めるとコーヒーはミカフェートとか水信のフルーツサンドとか大分のチーズケーキとか…イロイロとコラボしているようです
出典: とも2Sさんの口コミ
・ビスクスープ
カウンターでお支払いして番号札をもってテーブルへ。出来次第届けてくれるシステムです。さむいひでしたから、あつあつのビスクスープをカイザーのパンと共に。器にも列車?のマークがはいっていて、なんとなくゴージャスな気分を味わえます。
出典: 玉かずらさんの口コミ
出典: みうけんさん
「&RRainbow JOINUS」は、まるでハワイにいるような気分にさせてくれる、おしゃれなカフェ。店内は南国風で、ウッディーな調度品の中観葉植物が涼しげに飾ってあるそう。
通し営業で、モーニング・ランチ・ディナーまで楽しめるお店です。
出典: みうけんさん
朝ごはんにはパンケーキやトーストなどの、プレートメニューを楽しめます。
一緒についてくるスープも、具だくさんなのが嬉しいとのこと。単品なら、フレンチトーストが絶品だそうですよ。
出典: toratora1630さん
プレートには食用の鮮やかな花が飾られ、見た目からもハワイを感じられるそう。ドリンクにもトロピカルティーがあるそうですよ。
プレートにはソーセージを追加でトッピングできるので、意外と食べ応えを感じられるのだとか。
・パンケーキプレート
ナイフとフォークで4分割して、そこにたっぷりとピッチャーから滴を垂らしていきます。しっかり焼き目のあるパンケーキ。ふんわりというよりかはしっかり目の生地が香ばしく、メープルの甘さと香りを引き立てていました。
出典: だるま3世さんの口コミ
「食べるスープ」が本当に具沢山で、結構お腹いっぱいになります。そして、この寒い時期には体の芯から温まるようで、大満足です。
出典: dragonfly8810さん
「ぼんたぼんた クイーンズ伊勢丹横浜店」は、おにぎりの専門店。相鉄ジョイナスの地下1Fにあります。テイクアウトのほか、店内でのイートインも可能なそうですよ。
綺麗で落ち着いた雰囲気のせいか、一人で来店する女性客も多いのだそう。
出典: おいしん坊!万才さん
おにぎりと一緒に味噌汁や漬け物、ゆで卵とのセットメニューが楽しめるので、朝ごはんにもぴったりとのこと。
「名古屋コーチン」の「たまごかけごはん」も楽しめるそうですよ。
出典: さや三毛さん
早朝の利用客に合わせて、おかかや明太子といった定番メニューを中心に、「生たらこチーズ」や「釜揚げしらす」など十数種類ものおにぎりが売られているそう。
おにぎりの命であるお米は、1粒1粒が立っていて、本当に美味しいそうですよ。
・焼きたらこおにぎり
シンプルな焼きたらこが頭上と内部に配置されたおにぎりでした。お米にもほんの少々塩気があるみたいで、お米の味が分かるおにぎりでした。
出典: だるま3世さんの口コミ
・おにぎりのセット
朝だというのに以外と利用客がいます。AM7:30~の営業だそうです。おにぎり(鮭)はもちろん美味しく、お味噌汁も疲れた胃に染み渡ります。たまにはこんな朝もいいかな。ちょっぴり贅沢な気もするけど。
出典: ななゆうさんの口コミ
出典: meiyunさん
美味しいコーヒーと軽食で朝ごはんの時間を楽しみたいなら、「ドロップコーヒー」。店内は広々としていて、あまり混まないのでゆったり過ごせるとのこと。
セルフスタイルサービスで、気楽なのも魅力なのだとか。
出典: まれれんさん
朝ごはんの時間は、「モーニングセット」が楽しめます。トーストかデニッシュと、コーヒーをセットで楽しめるそうですよ。
素早く提供されるので、時間がないときでもおすすめとのこと。
出典: kodemariさん
コーヒー専門店だけあって、コーヒーの美味しさには定評があります。ハンドドリップで丁寧にいれられるのが嬉しいとのこと。
ラテアートを楽しめるメニューもあるそうですよ。
レジのところにクロワッサン系のパン、焼き菓子、サンドイッチが置かれていて品揃えは魅力的。コーヒーは普通のブレンドはマシーンですが、シングルオリジンの豆はハンドドリップで淹れてくれます。
出典: まれれんさんの口コミ
・アイスカフェラテ
席はなかなかの居心地の良さ。アイスカフェラテはとにかく見た目がおしゃれ!お家でも使いたいなと思いました(๑′ᴗ‵๑)味ももちろん美味しいです♪
出典: chisa475さんの口コミ
出典: 福山麗子さん
「ドリップマニア 横浜リフレスタ店」は、女性向けの休憩スペース「リフレスタ」に併設されたカフェ。女性はもちろん、男性も気軽に利用できる雰囲気だそうですよ。
ゆったりと過ごせるので、朝ごはんにもぴったりとのこと。
出典: もりもりまーたんさん
モーニングは数種類から選べます。写真は「スクランブルセット」。サラダやコーヒーと一緒に楽しめます。
どれもバランスのよい美味しさで、リーズナブルな価格もあって満足感があるとのこと。
出典: takezo'sさん
「かぼちゃのスープ&トーストセット」は、トーストもスープも本格的な味わいが楽しめるのだそう。トーストが絶妙な焼き加減だそうですよ。
熱々のスープが、寒い日の朝も身体を温めてくれます。
・スクランブルセット
トースト,スクランブルエッグ,ベーコン,サラダ,アイスコーヒーが付いて480円と手ごろな値段。バターが塗られているトーストは,馴染んでいておいしい。スクランブルエッグやサラダもいい感じ。
出典: もりもりまーたんさんの口コミ
駅ナカと侮るなかれ。コーヒーはオーダーしてからでハンドドリップで丁寧に一杯ずつ淹れる。「品質と鮮度」にこだわった本格コーヒーはちょと高めだが駅ナカ品質とは思えないハイクオリティ。
出典: takezo'sさんの口コミ
出典: toratora1630さん
「ル・カルム」は、横浜駅の改札内にあるカフェ。駅構内なのに朝は静かで、ゆったりと過ごせることが多いお店だそうですよ。
店内はやや照明が控え目になっており、静かにジャズが流れているのだとか。
出典: にょろ55さん
朝はモーニングメニューが楽しめます。写真は「トーストセット」。お腹をほどよく満たしてくれる量で、多すぎないのが嬉しいとのこと。
並ばずに入れるので、急いでいるときもおすすめだそうですよ。
出典: しげきんぐ0127さん
モーニングメニューは複数あり、トースト以外にもクロワッサン、オムレツなどを楽しめるとのこと。コーヒーや紅茶を、朝限定の価格で飲めるのも魅力だそうですよ。
紅茶はダージリンとアールグレイを選べるのも、紅茶好きにはポイントです。
・トーストセット
耳はハード系で柔らかなトースト。ポテトサラダがついてるのは ポイント高い。まー私がポテサラ好きだからなんですけどね。ドリンクはアイスコーヒーを選択。水出しみたいでおいC。そしてめっちゃ空いてるので静かだし、ギスギスしてないもの良い。穴場のカフェ。
出典: しげきんぐ0127さんの口コミ
今回は、コーヒーショップとして使用しましたが、食事の場所としても、ちょっと一杯飲んで帰る時などにも使えて、とても多目的に使える場所だなと思いました。これからちょくちょく利用したいお店ですね。
出典: Machyさんの口コミ
出典: 姫ちん♡さん
こちらのカフェは、おしゃれで独特な雰囲気が魅力。店内はうなぎの寝床のように、奥行のある細長い作り。
少し天井が低めにできているのが、かえって居心地がよく、好きだというお客さんもいるようです。
出典: TOMTOMさん
モーニングメニューは、お昼に近い遅めの時間でも受け付けてくれるのが嬉しいとのこと。
トーストやタマゴサンド、フレンチトーストや「農園サラダ」などをメインに楽しめます。
出典: 姫ちん♡さん
フードメニューはサンドイッチが充実しています。定番のタマゴサンドのほか、「サーモンフライサンド」や、時期によって中身が変わる「フルーツサンド」もあるとのこと。
気に入ったらテイクアウトもできますよ。
・モーニングセットD 農園サラダ
添えてあるオニオンドレッシングをかけていただきます。葉野菜はみずみずしく、玉葱をたっぷりすりおろしたドレッシングともよく合います。クリーミーなポテトサラダは手づくり感が感じられました。
出典: TOMTOMさんの口コミ
・モーニングセットB
美味しい!パンに塗られた辛子マヨ?が良い風味をだしていると感じた。アイスコーヒーは酸味が抑えられたもので、美味しいと思う。
出典: ameraさんの口コミ
出典: First penguinさん
「COFFEE AND BEER &9」は、横浜を拠点とするプロ野球球団が公式にプロデュースするお店。球団のオリジナルビールも楽しめるそうですよ。
店内は野球に関連したインテリアや小物があちこちにあり、野球ファンにはたまらないのだとか。
出典: tomo3043さん
朝から晩まで通し営業しているので、朝ごはんも気軽に楽しめます。「コンビーフホットサンド」や「モーニングトーストセット」など、数種類のメニューがあるそうですよ。
日替わりスープとドリンクが、セットで楽しめるとのこと。
出典: ごめすおすさん
モーニングメニューはワンプレートです。お客さんから好評なのが、コーヒーだけ使い捨てのカップで提供されること。
パンやスープを楽しんだあと、コーヒーを片手にさっとお店を出られるのが嬉しいそうですよ。
・モーニングトーストセット
メニュー写真の通り 内容充実したモーニング。カリッサクッのトースト。滑らかポテサラ、生野菜、赤い大根?と人参はピクルスになっており、しゃれおつで美味しいな。
出典: しげきんぐ0127さんの口コミ
球団オリジナル醸造ビールもあり飲み比べができるようだよ。店内にも野球要素がちりばめられていて、スコアボード風のインテリアがオサレ❤️
出典: tomo3043さんの口コミ
出典: ピグマリオさん
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの2Fにある「オールデイブッフェ コンパス」。
店内は広々として明るく、さわやかな朝ごはんの時間を過ごせるそうですよ。ホテルならではの接客も魅力とのこと。
出典: ケバブ大好き人間さん
朝食は7種類のプレートから選べるそう。一般的な朝ごはんメニューのほかに、カレーやステーキなど、ハイカロリーなメニューも朝から楽しめるのだとか。
どれを食べても、味に安定感があるそうですよ。
出典: のーぱん刑事さん
ビュッフェも人気です。目玉焼きやオムレツなど、シェフに目の前で作ってもらえる、ビュッフェならではのメニューも楽しめるのだとか。
和洋折衷の豊富なメニューや、手のかかったデザートの数々に、目移りしてしまうそう。
・ブレックファストブッフェ
メニューは和食と洋食が中心で、点心系はセイロが一つでショウロンポウと言うよりはミニ肉饅とシュウマイ。焼き魚系も小さめの物があり、パンも小ぶりで種類を沢山食べたい時にはとてもいいかなと思いました。
出典: touhiさんの口コミ
・ブレックファストブッフェ
納豆にご飯、焼き魚やハム、玉子焼きといった一般的な和食の朝食を仕立てていただきましたが、カボチャの煮物とポーク焼売はとても美味しくて、お代わりしてしまいました。
出典: スリーパットさんの口コミ
出典: 旅浪漫さん
横浜駅西口付近の商店街にある「横濱珈琲店 五番街」。店内はどこかレトロで、喫茶店ならではの雰囲気が漂っているのだとか。
こぢんまりとしていて、1Fと2F両方を利用できるそうですよ。
出典: しげきんぐ0127さん
朝ごはんのおすすめは「さわやかブレックファースト」。トーストにゆで卵、ナポリタンと、喫茶店らしさを詰め合わせたようなメニューです。
野菜嫌いな人のために、あえてサラダをつけないという、ユニークなメニューだそうですよ。
出典: 厚木あんちちさん
モーニングメニューはほかにも、ハムサンドやツナサンド、3種のジャムがついたトーストセットがあるのだとか。
ジャムの種類がころころ変わるそうなので、毎回頼んでも飽きずに楽しめそうですよ。
・トーストセット
モーニングなので提供もスムーズ。早い。トーストにはバターが塗られているもので、ジャムは、マーマレード・アップルシナモン・ブルーベリーでした。パンにジャムを塗って食べるトーストは久しぶり。シンプルなトーストもいいですね。
出典: yoko.777.さんの口コミ
・さわやかブレックファースト
さわやかな苦み、甘さもあるホットコーヒー。普段は砂糖とミルクを入れて飲むのですがブラックで飲んじゃいました。ん~、このコーヒー、良いな。さくふわっトースト。ケチャップが効いたナポリタンは横浜だからかな!?
出典: しげきんぐ0127さんの口コミ
出典: KEN21さん
「ダイヤ・キッチン」内にあるカフェです。店内はテーブル席が中心。おしゃれで清潔感のある、すっきりとした内装が魅力だそう。
意外と親しみやすい雰囲気で、どこか懐かしい気分になれるのだとか。
出典: グリーンパフェさん
モーニングは定番のトーストやサンドイッチのほか、フレンチトーストなども楽しめます。がっつり食べたいときは、オムライスやピラフなどもあるそうですよ。
どれもお手頃価格で、淹れたてのコーヒーとセットで楽しめるとのこと。
出典: nontan21さん
モーニングのトーストやサンドイッチは、パンが美味しく、濃いめに淹れられたコーヒーとの相性も抜群なのだそう。
ミルクとガムシロップは多めについてくるそうなので、甘いものが好きな人や、苦いのが得意ではない人も安心です。
・ピラフ
モーニングで訪問。朝からお客さんでいっぱいでした。古くからの常連さんなのでしょうね。朝からピラフメニューがあるんです!珍しいのでピラフを注文しました。サラダはマカロニも入っていてトマトドレッシングが美味しいですね。
出典: グリーンパフェさんの口コミ
喫茶店というか、パーラーというか…駅前の商店街にあるような懐かしい感じ。ショーケースのケーキ全般に懐かしい感じ。客席も昭和ちっくです。ショートケーキとアイスミルクティーを注文しましたが、悶絶です。
出典: yoyo44さんの口コミ
出典: TOMTOMさん
「イアスカフェ」は、温泉施設「SPAEAS」内にあるカフェ。温泉を楽しんだあと、こちらのカフェでくつろぐお客さんが多いのだとか。
朝早くから営業しているので、朝ごはんも楽しめます。
出典: dandy_takaoさん
モーニングセットは、ホットドッグやチーズドッグ、サラダトーストなどが楽しめるとのこと。
パンが、かなり本格的な味わいだそうですよ。焼きたてのパリッ、サクッとした食感がたまらないのだそう。
出典: dandy_takaoさん
写真は「チーズドッグ」。チーズがたっぷり入っていて、ソーセージも美味しく、音がしそうなパリッとした食感が楽しいとのこと。
ほかにも、スムージーやタピオカドリンク、スイーツなど、様々なメニューがあるそうですよ。
・モーニングセット
ホットドッグは本格的なパンを使用している。サクッと焼かれている。そしてソーセージは業務用らしき粗挽きソーセージで、細めだが長い。これがなかなか美味しい。
温泉施設利用者のみのカフェなので休憩スペースはもとより、リラクセーションスペースでTVを見たり、雑誌を読んだりしながらいただくこともOK!まったりくつろぎながらいただくことができました。
出典: TOMTOMさんの口コミ
出典: ゆきまどさん
横浜駅東口方面にある、横浜ポルタ内にあるパン屋さんです。店内で販売しているパンを、テイクアウトやイートインで楽しめるそうですよ。
朝から深夜まで通し営業しているので、遅めの朝ごはんにもぴったりです。
出典: ブラボーHIROさん
モーニングセットの提供もあります。パンやキッシュなど、3種類から1つを選べるのだそう。サラダやドリンクもつくそうです。
単品でも菓子パンや惣菜パンなど、パンの種類がかなり豊富なので、純粋にイートインで楽しむのもおすすめとのこと。
出典: ゆきまどさん
お店の名前がついた「クロワッサン・フランソワ」は、リボン状の形が独特な一品です。
パンはどれもハイクオリティで、素材を大切にして作っているのがよくわかるのだそうです。
キッシュやイングリッシュマフィンの食事系、バゲットやめんたいフランス、エピのハード系、レーズンバターサンドにシナモンロールのスイーツ系。朝早い時間でしたが、たくさん種類が揃っていましたよ♡
出典: yuyuyu0147さんの口コミ
・モーニングセット
キッシュは、温めてありました。温かいだけで少し嬉しい☆中の卵部分が柔らかくて朝にちょうどいいです。ほわ〜っとします。このキッシュはサーモン入りで塩気があるのでサラダが進みました。
出典: ブラボーHIROさんの口コミ
出典: KEN21さん
横浜ベイクォーターの3Fにある、ハワイ発のおしゃれなカフェです。店内は白をベースに、南国らしいインテリアがあちこちに見られるのだとか。
日中は窓から日差しが降り注ぎ、とても気持ちがよいそうですよ。
出典: cnkfさん
朝ごはんの時間帯は、人気の「アサイーボウル」が楽しめます。写真のようにハーフサイズもあるそう。
ハーフでも意外とボリューミーで、果物がたっぷり入っているので満足感があるのだとか。
出典: kuanさん
朝ごはんには、ほかにもサンドイッチやシュリンプボウルなどを楽しめます。ターキーアボカドやグリルチーズなど、食べ応えのある具もあるのが魅力です。
ハワイのコーヒーをお供に、充実した朝を過ごせるとのこと。
・アサイーボウル
甘いというよりはさっぱりしています。果物やシリアルがアクセントになっていて、なかなか美味しい。
出典: Kyowanさんの口コミ
待つ間、横浜の海?正確には川を眺めながらのんびりしています。天井が高く開放感はあります。ベイクォーターならではです。席まで持ってきてくれます。
出典: cnkfさんの口コミ
出典: shivaさん
横浜ポルタで朝ごはんを楽しめるお店の1つ、「浪花ろばた 八角 横浜ポルタ店」。炉端焼きのお店なので、店内にはいい香りが漂っているのだとか。
朝から夜まで通し営業なので、入りやすいのも魅力だそうですよ。
出典: だるま3世さん
朝ごはんのおすすめは「得朝定食」。毎日通っても気にならないお手頃価格なのに、ご飯や味噌汁、鮭や玉子焼きまでついた、いかにも正統派の朝ごはんを楽しめます。
目覚ましにもちょうどいい味だそうですよ。
出典: 浜の布袋さん
朝ごはんの定食は、ほかにも種類がたくさんあるそう。玉子かけごはんやとろろごはん、ハムエッグなども楽しめるそうですよ。
なんと朝からビールまで注文できるのだとか。おかずの追加もできるので、利用しやすいと好評です。
旅館風の朝ごはんを500円ちょっとでいただきました。駅直結のお店にしては最高レベルのコスパかと思います。ごちそうさまでした。
出典: だるま3世さんの口コミ
・納豆定食
納豆・生玉子・海苔・切り干し大根・お新香・お味噌汁・ご飯、これで420円はやっぱりお得。お茶もテーブルにポットがあるので、気兼ねなく飲めますしね。
出典: Ma511さんの口コミ
出典: dandy_takaoさん
「吾照里 横浜東口ポルタ店」は、横浜駅から徒歩2分の場所にある韓国料理店。店内はいかにも韓国料理店らしい雰囲気で、伝統的な家具や、絵画が目を惹くのだとか。
カウンターやテーブル席のほか、掘りごたつもあり、朝からゆったりくつろげそうです。
出典: だるま3世さん
朝ごはんにはドリンクバー付きの「朝定食」が人気です。
「ヘルシービビンバセット」や「牛すじカレーセット」「目玉焼き&納豆セット」など、バリエーション豊かなメニューが8種類用意されています。
出典: 豆大福のすけさん
朝定食で人気なのが、「サムゲタン粥セット」。身体がほっとするような味わいで、朝ごはんにぴったりだそうですよ。
ドリンクバーではりんご酢ジュースやザクロ酢ジュースなど、健康的なドリンクを楽しめます。
・ヘルシービビンパセット
半熟卵を割ってまぜまぜしていただきます。ごま油の風味が効き、ご飯よりも野菜のほうが量が多いんじゃないかと思えるほど、トッピングの存在感があります。肉のイメージですが、食べてみると実は野菜の方が摂取量が多い韓国料理のいいところをちゃんと残している気がします。
出典: だるま3世さんの口コミ
きれいな座敷は、ハングルカラーでチャングムな気分に♪注文は、げん骨ラーメンと冷麺。ドリンクバー付きなので、ザクロ酢ジュースと、アイスティーを飲みながら待ちます。他にもフルーツビネガーのジュースがあり、朝から健康に良さそう♪
出典: ガラテアさんの口コミ
※本記事は、2021/05/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。