元町周辺でおしゃれランチができる!おすすめのお店10選
観光名所が豊富で、ショッピングやグルメも楽しめる横浜。なかでも、おしゃれな雰囲気が堪能できる元町は、中華街にも近くデートスポットとしても人気です。元町周辺にはおしゃれなお店が多く、周辺を散策しながらランチを楽しむのがおすすめ。そこで今回は、元町周辺でランチが楽しめる、おしゃれなお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1513件の口コミを参考にまとめました。
出典: Azzurriさん
中華街にある中華料理の人気店。みなとみらい線元町・中華街駅から、徒歩約3分のお店です。
本格的な広東料理から薬膳料理まで、幅広い料理が楽しめます。
シックやカジュアルなど、各フロアごとにコンセプトが異なる内装は、高級感がありおしゃれなのだそう。
出典: みにたろうさん
ランチの1番人気メニューは、「清芳午餐」。お店の名物料理や点心が、カジュアルにおしゃれに楽しめると好評です。
平日のランチタイム限定で注文できる「菜香ランチBOX」は、テイクアウトにも対応中。
出典:tabelog.com
「元祖海老のウエハース巻き揚げ」は、創業以来大人気という名物メニューだとか。皮がサクサクで、中はぷりぷりの海老がぎっしりと詰まっているのだそう。
脂っこさがなく、軽やかな食感を楽しめると評判です。マヨネーズをつけて食べるのがおすすめとのこと。
・清芳午餐
平日ならではのお得な価格。店内のインテリアも素敵で、まさに女子好み。接待やおもてなしにもオススメです。
前菜や点心を中心に注文。チャーシューは甘味があって油のしつこさもないのでいくらでも食べれる感じでした。海老のウエハース揚げは新鮮な感覚で、マヨネーズ風味は良い感じにマヨネーズの味が合わさっているのでどちらもかなり美味しかったです。
出典: 肉うどんにしがちさんの口コミ
出典: ベッキオさん
中華街にある、中国茶や中国茶器の専門店。1階はショップ、2階はカフェになっています。お店は、元町・中華街駅から徒歩約7分の場所にあります。
レトロで可愛らしい雰囲気が、デートや女子会におすすめなのだとか。スイーツやフードも充実しています。
出典: kamahideさん
種類豊富な中国茶メニューに加え、軽めのランチにおすすめのフードメニューも用意されています。
マーライコーや饅頭(肉まんやきのこまん)に、ドライフルーツなどがセットになった「悟空セット(写真)」がおすすめだとか。
出典: ミネラルRさん
「敦煌デザート」は、食後のデザートやティータイムにぴったりの1品なのだとか。
白タピオカや仙草ゼリーの入った、アジアンテイストのパフェなのだそう。ほんのりと甘いミルクに癒やされる、お店の1番人気メニューとのこと。
・敦煌デザート
タピオカ、仙草ゼリー、バニラアイスの上にさくらんぼとライチが乗っています。アジア的な要素が散りばめられたこのパフェは、最後まであっさりと食べられてかなりオススメです。
コチラではお茶をいただけるだけでなく、茶器のことを学べたり、淹れるまでの工程を体験できる点も魅力的。中国茶の淹れ方は注文したお茶によって異なりますので、他のお茶も気になるところです。今度は中国茶とともに軽食メニューも注文してみようかなと思っています。
出典: TOMTOMさんの口コミ
出典: ベッキオさん
元町・中華街駅から徒歩約5分の場所にある、中華料理のお店です。元町エリアや中華街へのアクセスも良く、観光やデートにもおすすめ。
店内は清潔感があり、モダンで落ち着いた雰囲気なのだとか。
出典: 湾岸ランナーさん
餃子や飲茶などの、ランチセットが充実しています。
おすすめの麻婆豆腐は、唐辛子や四川山椒が効いたお店オリジナルの味が好評だとか。辛さの中にしっかりと旨みを感じるのだそう。
ランチの「麻婆豆腐セット」なら、スープや春巻にサラダも付いてお得です。
出典: take♡cさん
お店のいち押しメニューは、「大連焼餃子」です。美しい羽根のついた、円盤状の餃子は来店客が必ず頼むというほどの大人気メニューなのだとか。
パリパリの羽根に、こだわりのつまった特製の皮と餡が絶品なのだそう。ランチでもディナーでも注文可能。
店内は、オシャレカフェのような内装です。丁度、ランチタイムだったので、初めてランチメニューを頂きました。それぞれ、食べたいものをチョイスして、シェアすることに。餃子・かた焼きそば・酢豚。別で小籠包もオーダー。どれも、美味しい。餃子の、羽根がパリパリで美味しい!酢豚もしっかり味でお米が進みます。
出典: coco.poさんの口コミ
店内は大盛況です。普通の餃子、シソ餃子、あんかけ焼そば、焼き小籠包をいただきました。餃子は噛むと肉汁が溢れて出してジューシー、たしかに美味い。お昼からビール二杯いただいちゃいました^ ^
出典: 孤独のグルメンさんの口コミ
出典: カボティーヌさん
「元町 心心相印」は、イタリアンやフレンチの要素を取り入れた、新しいタイプの中華料理が食べられるお店です。
店内はおしゃれで、ゆったりとした空間が広がっているそう。
石川町駅から近く、元町周辺のデートや女子会で利用するのにぴったりな雰囲気なのだとか。
出典: Pちゃん.さん
ランチメニューはコース料理のみを提供しています。写真は、ランチコースに登場する「季節のアミューズ盛り合わせ」です。
グラスの中に花が咲く「工芸茶」などもコースに含まれていて、目で見ても楽しめるのだそう。
出典: Pちゃん.さん
「当店名物特選大根餅」は、コースでもアラカルトでも注文可能。
お店名物の大根餅は、表面はカリカリで中はふんわりとやわらかい食感が絶品なのだとか。お皿に添えられた豆板醤をつけて食べると、ピリッとしたアクセントが加わって美味しいとのこと。
・ランチAコース
ひとつひとつ丁寧で美味しく、寒い日に温かい華茶と頂くお食事、ゆっくりした時間を堪能できました。華茶はお湯の継ぎ足しし放題なのでデザートの後もゆっくりできます。元町商店街からも少し外れてるので周りも静かで落ち着いた雰囲気のランチ、また是非お邪魔したいです。
・当店名物特選大根餅
焼き立てで外はカリッととしていて美味しい。さすが名物としている一品だと思う。豆板醤をつけて食べると味が引き立ってシンプルなのに美味しい。
出典: 今が食べ時さんの口コミ
出典: ハホリーさん
元町・中華街から徒歩約3分の、イタリアンのお店です。お店は、元町のおしゃれな雰囲気にぴったりと溶け込んでいて、デートにもおすすめとのこと。
コスパの良い、ハイクオリティな料理が堪能できると評判です。
出典: pureberryさん
毎月内容が変わるという「ランチコース」は、「Aコース」と「Bコース」があり、それぞれボリュームと価格が異なります。
クイックランチコース「平日限定Aランチコース」は、時間がないけれど美味しい料理を食べたい、という時におすすめ。
出典: kei~さん
お店のいち押しメニューは「ローマ伝統パスタ アマトリチャーナ」です。
トマトとベーコンを使ったシンプルなパスタで、チーズとの相性も抜群なのだとか。温かいお皿にのって運ばれてくる、こだわりの1皿とのこと。
・平日限定Aランチコース
パスタ3種類の中からチョイスです。有機ジャガイモのニョッキ タレッジョとアスパラのサルサにしました。このニョッキがとろける美味しさで……。今まで食べたニョッキで一番好みだったかも。
出典: pureberryさんの口コミ
客層を選ばない間口の広さと、スタッフさんの接客クオリティの高さもオススメポイントですね。気負いせずに、気軽に美味しいイタリアンを食べられる優良店に出会えました。また伺います!
出典: roy310alさんの口コミ
出典: なを子さん
フランス料理の名店・霧笛楼の1階にあるカフェ。霧笛楼のシェフパティシエが作るケーキやコーヒーが味わえます。
お店は、元町・中華街駅から歩いて約5分の場所にあります。
店内は落ち着いた雰囲気で、大人のデートにぴったりなのだとか。
出典: ΨあやΨさん
ティータイムだけでなく、ランチ利用もおすすめ。
ランチタイムには「霧笛楼チキンカレー雑炊風」と、「横濱フランスカレー(写真)」が味わえます。
平日ランチ20食限定の「「横濱フランスカレー」は、じゃがいものポタージュを使った新感覚カレーとのこと。
出典: なを子さん
霧笛楼名物「横浜煉瓦」を、スフレ生地と生クリームで包み込んだ「煉瓦ロール」が人気です。
ボリュームたっぷりの特製ロールケーキは、「ケーキセット」ならドリンク付で楽しめます。
・横濱フランスカレー
コクと深みのあるややスパイシーなカレーですが、甘さのあるじゃがいも風スープと一緒に食べると味が調和してマイルドになります。他のカレー店とは一線を画する上品さはさすがは霧笛楼で、今まで食べたことがない新感覚フレンチカレーでした。
出典: ΨあやΨさんの口コミ
霧笛樓チキンカレー雑炊風は、その名の通りカレースープで煮込まれた風。かつお出汁を使用していながらも和風感は強くなく、といって辛さはマイルド、トッピングの卵を混ぜるとよりマイルドにさらさらといただけます。手早くも、この霧笛樓のおいしさを味わえるのはカフェスタイルならでは、でしょう♪
出典: coco-chaudさんの口コミ
出典: ライQさんさん
元町・中華街駅から徒歩約5分の場所にある、イタリアンレストランがこちら。
ナポリピッツアと、手打ちパスタが評判のお店です。店内はフレンチカントリー風の可愛らしい内装で、女性ファンが多いそう。
アットホームな雰囲気で居心地が良いのだとか。
出典: masaharu31さん
コスパが良いと評判のランチコースは、利用シーンによって選べるのがポイント。
「KANDYキャンディ~ランチコース」や「元町~MOTOMACHIランチコース」など数種類用意されています。前日までの予約で、デザート2種が3種になるサービスも。
出典: YouNaさん
もちもちの生地が美味しいと評判のピザ。お店のおすすめは「マルゲリータ」です。
厨房にはピザ窯があり、アツアツの状態で運ばれてくるのだとか。生地は薄めで、女性1人でもペロリと食べられるのだそう。
・KANDYキャンディ~ランチコース
予約をしたからと言うことでデザートも一品多くしていただきデコレーションも とっても可愛くて パティシエの方が席まで説明に来てくださいました。元町で1番?2番?においしいイタリアンかなぁと思ってしまう ハイレベルでした。絶対にリピートします。
高校の同級生との女子会で。KANDYランチコースとスペシャルランチコースを注文。お店の方が「5人だとこれくらいの量をこう分けた方がいいですよ」などいろいろアドバイスをしてくださったので、ちょうどよくシェアができました!ピザの生地がもちもちで美味しい~デザートもオシャレで、女子会向きです。
出典: yuuki5632さん
元町の裏路地にある、ワイン&グリルレストランです。内装はアメリカンカントリー風で、ギンガムチェックのテーブルクロスが可愛らしいお店なのだそう。
ファミリーからカップルまで客層は幅広く、地元客を中心に支持されているとのこと。
出典: manimaniさん
カジュアルに本格的なグリル料理が楽しめる、ランチタイムの利用がおすすめです。
いち押しメニュー「土鍋焼きハンバーグステーキ(写真)」をはじめ、パスタやローストビーフなどの洋食メニューが10種類ほど用意されています。
出典: yuuki5632さん
おすすめメニューは、「名物!焼きメンチカツ」です。
バター風味のメンチカツで、上品な味わいであっさりと食べられると人気。ジューシーなのにヘルシーで、罪悪感が少ないと女性人気の高い1皿です。
・土鍋焼きハンバーグ
ライスかパンが選べます。アヒージョよりも一回り大きめのカスエラにたっぷりのデミグラスソースで煮込まれてグツグツと音を立ててました。ソースに落とされた卵の見るからに半熟加減が良い感じ。ワイルドな見た目よりもふっくら柔らかで食べやすい万人受けするタイプです。
出典: manimaniさんの口コミ
やっぱり気になってたメンチカツ!こちらの名物らしいです。しかもこちらは焼きメンチ。揚げたメンチを更に焼いて調理した物らしく油もそんなしつこくなく結構サッパリと頂けました♪
出典: yuuki5632さんの口コミ
出典:tabelog.com
340年以上続く、ドイツの醸造元「ピーロート家」が手掛ける、フレンチとワインのお店です。元町・中華街駅から徒歩約5分の場所にあります。
スタイリッシュでおしゃれな店内は、落ち着いた雰囲気でくつろげるのだとか。
出典: 白雪姫さん
ランチタイムはセットメニューが用意されています。「SET A」と「SET B」、「SET C」の3種類のランチは、サラダやソフトドリンクがセットになっています。
それぞれに、パスタやリゾット、メイン料理が選べるシステムになっています。
出典: B級好きだなさん
人気メニューは、ランチの「SET C」。なかでも「ハンバーグ」がお店のいち押しだとか。
ハンバーグには、ライスとフライドポテトが添えられています。プラス300円で、ランチワインやグラスワインに変更可能。
・ハンバーグ
牛豚合挽きのパティは、ふっくらとやわらかな仕上がり!肉々しさやジューシーさはないもののバランス良く、これはこれであり。さらに、下味しっかりめなのでソースをつけなくても問題なし!肉の旨味ではなく様々に絡み合うスパイスの味わいで食べさせるタイプだね。
出典: kazukazu_さんの口コミ
出典: ロンアルさん
元町の仲通りにある、人気ビストロ。お店は、車の通りが少ない閑静な場所にあるため、静かにゆったりと食事を楽しみたい人には最適なお店です。
開放感たっぷりの、オープンテラスもおすすめとのこと。
出典: StarOceanさん
明るい店内では、本格的なフレンチ料理をカジュアルに楽しめると評判です。ランチタイムは、前菜と主菜が選べるコース料理を提供しています。
写真は、名物のフォアグラと鷄白ムースの前菜プレート。料理はどれも、ボリュームたっぷりでコスパが良いのだそう。
出典: まなみん1986さん
「エルエラ定番!!! 骨付き鶏モモのコンフィ」がお店の1番人気メニューです。
ホロホロと崩れる、骨離れの良いコンフィは、シンプルな味付けながら絶品なのだそう。付け合わせの野菜も、素材本来の甘みが引き出されていて絶妙なバランスなのだとか。
エルエラは、週末に妻と山手・元町でデートして、ランチに最適。ワンプレートのランチならば1500円以内だし、2000円で前菜、メインの肉料理、デザートとコーヒーまで、本格フレンチを楽しめる。安価なサービスメニューでも、メインの若鶏のコンフィはおすすめ。
出典: StarOceanさんの口コミ
・エルエラ定番!!! 骨付き鶏モモのコンフィ
骨付きの見た目がいいですね。トマトソースは甘みがあってパプリカの風味。付け合せのお野菜もいいです。
※本記事は、2021/01/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。