豊島園駅周辺でおしゃれなランチを満喫!おすすめのお店11選
遊園地「としまえん」をランドマークとした、東京都練馬区の豊島園駅。「としまえん」は、2020年8月31日に閉園しましたが、周辺にはイタリアンからカフェまでおしゃれな飲食店が集まっています。今回は豊島園駅周辺のランチにおすすめのお店をまとめました。休日のランチの際に、是非参考にしてみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる974件の口コミを参考にまとめました。
出典: -nobo.nobo-さん
リーズナブルな料金で本格ピッツァと生パスタを味わえるというイタリア料理店「タッポスト チャオラ」。
全体的に白色で統一された、明るい雰囲気となっているそう。店内に併設されたショップではワインなどを購入することができます。
出典: だーらはさん
トマトソースとモッツァレラが抜群の相性を醸し出すという「マルゲリータ」。
ピッツァ生地はモチモチとした食感が美味しいと評判です。サイズも直径20cmという、食べ応えある大きさとなっています。
出典: さとう かずまささん
こちらの「マリナーラ」は生地に塗られたトマトソースの甘味と酸味、スライスされたニンニクの風味を楽しめるという1品です。
豊島園のランチでは、友人とシェアして食べるのも良さそうですね。
この日はピッツァセットで「マリナーラ」を注文。生地はほどよくモッチモチのナポリ風。スライスのニンニクとトマトソースがこってり濃厚で美味い!さり気なく酸味があとから来て、後を引きます。有名店の姉妹店だけあってしっかり美味しく、ドリンク付いて1,000円以下。
出典: さとう かずまささんの口コミ
軽めの生地で焼き上がりもバッチリ。ソースの味もあっさりめで、軽めの生地とよくマッチしていますが、チーズは濃厚で(何とかという奴にアップグレードしました。名称失念w)、メリハリが効いています。何枚でもいただけそうなマルゲリータでした。パスタも平均以上の味だと思います。
出典: だーらはさんの口コミ
206人
11268人
03-6915-8996
出典: 練馬ママさん
落ち着きあるバーのような空間の中、パスタやラザニアなど本格的なイタリアンを味わえるというお店「アーバン・オアシス・タナカ」。
重厚な色合いを基調とした、シックな空間が広がる店内となっています。
出典: dance128869さん
「サラダ前菜・パスタ」は色鮮やかなサラダ前菜に2種類から選べるパスタ、パンにドリンクがついたランチメニューとなっています。
また、追加料金を払うことで通常のパスタ麺を生パスタに変更することもできますよ。
出典: dance128869さん
数量限定で提供されている、前菜盛り合わせに3種類から選べるパスタがついたランチセットもあります。
お休みの日のランチなら、前菜をつまみに軽くワインを飲んだりするのもよさそうですね。
お待ちかねのパスタです。まず「しいたけとマッシュルームのラグ(クリームソース)のスパゲティーニ」です。クリームソースは濃厚ではあるけれど、全くしつこくなくパスタによく絡んで美味。キノコのお味もしっかり出てきて、クリームに負けてません。
出典: 練馬ママさんの口コミ
前菜つきの1280円のランチを頂きましたが、この値段で頂くにはもったいないほどの充実。自家製パン、サラダの他4種の前菜。ウズラ入りのパテや魚の香草焼き。いずれもとても手がこんだ丁寧な見た目と味。メインのパスタは挽肉と豆のパスタ。ローズマリーの香りの主張が絶妙でした。食後のコーヒーも美味しかったです。
出典: babef27さんの口コミ
31人
1350人
03-3991-2630
出典: hoshi10さん
イタリア伝統料理に日本の旬食材を組み合わせた、手作りイタリアンが楽しめるというお店「カーサデルヴィアッジャトーレ」。
座席はカウンター席とテーブル席が用意されています。現地イタリアで食事をしているような内観も魅力とのこと。
出典: hoshi10さん
パスタとドリンクがついた「Aセット」、季節野菜のサラダも加わった「Bセット」、1日5食限定「Cセット」がランチで用意されています。
メインとなる選べるパスタには、「鶏サルチッチャとマッシュルームベースのバター、ブイヨンソース」などがあります。
出典: すっちゃらさん
静岡県富士宮市の農場直送の有機肥料・無農薬野菜を使用したメニューも人気です。
こちらは前菜にも最適という「桃とブラータのサラダ」。最上級モッツァレラチーズであるブラータ、ルッコラに、金時草と桃の調和を楽しめるそうです。
Aセット(鶏サルチッチャとマッシュルームベースのバター、ブイヨンソース)をペンネとアイスコーヒーでオーダーしました。15分ほどでサーブです。ペンネと鶏サルチッチャが、いい食感です。マッシュルームベースのバター、ブイヨンソースもしっかり作られていておいしかったです。
出典: hoshi10さんの口コミ
我慢できなくて、冷え冷えのワインを追加させていただきました。グラスでお願いしましたが、テイスティングさせていただき、好みか確認してからグラスに注いでくださり、嬉しい!手作りメニューを出している、トラットリアなんですね♪気になるメニューも色々あったので、今度はゆっくりお邪魔してみたいです。
出典: すっちゃらさんの口コミ
14人
756人
03-5946-9504
出典: Breadenさん
デュラム小麦セモリナ粉100%のもちもち生パスタを満喫できるという、「ポポラマーマ 豊島園駅前店」。
店内は全70席からなる、カフェのようなおしゃれなインテリアとなっているそう。
出典: Breadenさん
イタリアンやフレンチのお店で研鑽を積んだ担当者が開発した、和洋様々な絶品ソースが絡んだパスタを味わえるそうです。
「本日のスープ」や「トースト」といった、選べるサイドメニューがつくランチセットも要チェックです。
出典: AMNOS翔さん
こちらの「エビとアスパラのトマトクリームパスタ」は、クリーミーな味わいが魅力だそう。
他にもパスタメニューは40種類以上揃っており、充実したイタリアンランチを楽しめるそうですよ。
こちらのお店はパスタメニューが中心なのですが、ピザのメニューもあります。パスタもピザも、ハーフサイズでオーダーできるようなっています。ハーフサイズの組み合わせでパスタとピザの両方をオーダーしているママ友を見ていて、なるほど便利だなと思いました。
出典: norari_さんの口コミ
絶対美味しいだろうと「エビとアスパラのトマトクリームパスタ」をセットで頼みました!結果やっぱり美味しかったです(*^ω^*)セットにはサラダかスープかトーストがついてくると知り、お友達とそれぞれサラダとシナモンシュガーのトースト頼んで、シェアしました(o^∀^o)とても美味しかったです!!
出典: AMNOS翔さんの口コミ
53人
412人
出典: 御飯大盛りさん
黒毛和牛が入った粗挽き牛肉100%使用の、こだわりのハンバーガーの数々が提供されているというお店「THE GIANT STEP」。
木目調のテーブル席とセンスの良い小物が飾られた、おしゃれなインテリアが魅力的です。
出典: keitasanさん
10種類を超えるハンバーガーメニュー。こちらの「チリチーズバーガー」は、ピリリとしたスパイシーさを楽しめるそうです。
また、フレンチフライとソフトドリンクも一緒に味わえる「平日ランチセット」もおすすめだそう。
出典: PMOSさん
「Newyork(生野菜なし)」、「Original(ブロッコリー)」、「Classic(レタス、トマト、ピクルス)」の3種類のトッピングスタイルから選ぶことができます。
ブロッコリー入りの「Original」がおすすめだそう。
今回はハンバーガーのクラシカルスタイルと、チリビーンズバーガーのオリジナルのセットを注文。ふわふわのバンズに厚めのパティ野菜などがはいっていてボリューム満点。紙に包んで口に入れる前から美味しい香りがふわっと口に広がります。
『ベーコンチーズバーガー』はそこそこの大きさで登場。レタスが丁寧に折りたたんであります。バーガー袋に入れてかぶりつくと、和牛ベースのパティの旨味がジュワ―と滲み出て旨いです。グルメバーガーに感じる価値は、何と言っても牛肉の旨味が感じられるのがとても大事です。機会があればリピートありです。
出典: Breadenさんの口コミ
290人
10411人
050-5595-1301
出典: mstngさん
注文後に焼き上げるという、出来立て熱々のハンバーガーが話題のお店「グッド マンチーズ」。
迫力ある調理の様子を見ることができるというオープンキッチンのカウンター席があり、外にはテラス席もありますよ。
出典: タマモクロスさん
豊島園でのお昼に最適な平日限定ランチセットがあり、メインとなるハンバーガーに、選べるスナックとドリンクがついてきます。
二枚重ねのビーフ100%パティとチェダーチーズで濃厚に仕上げられた、「ダブルチーズバーガー」もおすすめだそう。
出典: 蓼喰人さん
こちらは国産牛使用の粗挽きパティとアボカドがサンドされた、女性客から大人気のメニュー「アボカドチーズバーガー」です。
アボカドや野菜増しといった追加トッピングもあるので、自分好みのバーガーを作ることもできますよ。
次にアボカドバーガーとポテトが届きました。テーブルにあるペーパーで挟んで食べてくださいとの事で、早速いただきました。分厚いバーガーを食べること自体が初めてで、どう食べたら良いか角度を迷いながら一口。バンズ、アボカド、トマト、レタス、パティ全てのバランスが良く、黙々あっという間に食べてしまいました!
出典: ゆーぽんさん♡さんの口コミ
ダブルチーズバーガーをチョイス。ランチタイムだとポテトが付いてくるようです。サーブされたダブルチーズバーガー、ボリュームたっぷりです。パティから流れ出るチーズも良い感じ!大口開けてガブリ!肉汁が溢れ出ます!ハンバーガーとして食べるには丁度良いパティですね。ジューシーで美味しい。
出典: タマモクロスさんの口コミ
131人
7038人
050-5595-2955
出典: えこだねこさん
国産小麦100%使用の手作り天然酵母パンを食べることができるというベーカリーカフェ、「ベイカリー オールド キッチン オーガニック」。
ゆっくりと時間が流れているような、カントリーテイストの内観が評判だとか。
出典: えこだねこさん
オーガニック食材が中心に使用され、化学調味料や保存料は無添加という体に優しいパンが人気です。
パンのジャンルはサンドイッチから菓子パンまで幅広く、イートインスペースでランチを楽しむこともできますよ。
出典: heavenjunさん
健康素材にこだわったハンバーガーは、ガッツリとランチを食べたい人も満足させる食べ応えとのこと。
オーガニックコーヒーや無添加の自家製アイスクリームも販売されているので、こちらも一緒にオーダーしてみましょう。
クリームグラタンパンは、しっかりハードな生地にくるまれたツナクリームグラタンのまろやかさと、カリカリ部分の食感の対比が楽しい。あんぱんは、酒粕のような香りのするふっかりソフトなみるくぱん生地にくるまれた粒あんがすこやかに甘い。イートインを利用したが、テラス席も有って開放的で居心地のいい店だった。
出典: えこだねこさんの口コミ
説明書きがしっかしりしているので安心ですし、どれも食べたくなります。ヘルシー志向でも味はしっかりしていて大満足です。おかずパンのカレー焼きパンと、ベジバーガーは子供でも喜ぶような少し甘口。子連れのテイクアウトの方も多かったですし、ご年配の方や、若いおひとり様もと、幅広い客層で人気。
出典: いちごいちご7さんの口コミ
46人
1421人
出典: konchi1013さん
こだわりを重ねた素材を用いた、世界各地の温かみある家庭料理を味わえるというカフェ「ティティカフェ」。
至る所に緑の観葉植物が飾られた、リラックスできる雰囲気に満ちた店内だそうです。
出典: オタク女子アキさん
6種類から選べるメイン料理に、季節のサラダやスープ、パンorライスがセットとなったランチメニューがあります。
8種類のスパイスが使用された「DADAのタコライス」や、「グリルハーブチキン レモン塩添え」など、メイン料理は逸品揃いとのこと。
出典: mariancoさん
契約農家から仕入れた瀬戸内野菜や、天然塩使用のパン、自然農法で育てられたコーヒーなど、厳選されたメニューが目白押しだそう。
ランチはもちろん、こちらの「ぐるぐるまきソーセージ」などのアラカルトも充実しているそうです。
何にしようか迷った末にキーマカレーにしました。スープとサラダ、ドリンクにパンかライスのセットを注文。スープとパンはおかわり自由で、ライスを選んだ人でもパンはおかわり出来ます。キーマカレーは目玉焼きが乗っていて、まわりにトマトやはっぱが盛り付けられていて可愛いです。お豆もふんだんに使われています。
出典: オタク女子アキさんの口コミ
どうしても「ザッハトルテ」を食べたく、別料金でそちらも。上品な甘さで美味しかったです!ランチもケーキも美味しく、特にケーキはあまりケーキ屋さんではお目にかかれないものもあったのでまた行きたいです。
出典: mariancoさんの口コミ
63人
1652人
03-6914-5742
出典: 僕はマクさん
国産・無添加・無農薬の安心安全な食材を中心に使用した、体が喜ぶカフェ料理が魅力というお店「ナチュラル カフェ ゴエン」。
「雑踏から抜け出した寛ぎ空間」をコンセプトとした店内は、穏やかな空気に満ちているそうです。
出典: 僕はマクさん
「国産若鶏のグリル」です。抗生物質やホルモン剤の使用を控えた、安全な平飼い若鶏が使用されたランチメニューとなっています。
セットとしてサラダに日替わり副菜3種、選べる主食として酵素玄米もしくは食べ放題天然酵母パンがついてきます。
出典: 僕はマクさん
写真の「ガトーショコラ」は天然酵母による、ふんわりとした口当たりが魅力のスイーツだそう。ランチの後のデザートにも良いそうですよ。
スイーツはその多くが卵、乳製品に白砂糖、動物性食品不使用となっています。
お肉やカレーなどのランチプレートも気になりましたが、1番気になった天然酵母のパンセットにしました。パンが6種類!これだけいろいろな種類の天然酵母のパンを食べ比べはなかなかできません♪もちっと甘いパンあり、餡が練りこんだパンあり、そのまま食べても、オリーブオイルにつけても、美味しいです。
出典: 白いちごタルトさんの口コミ
マクロビやデトックスといったところにこだわりが感じられるカフェ。練馬界隈を散策しているときに見つけて、立ち寄りました。食べ物や飲み物で身体の調子を整えるということができそうに感じられるメニューたち。どの素材もオーガニックで、素性のよいものが厳選されていると感じました。
出典: norari_さんの口コミ
19人
1149人
03-6755-3053
出典: 蓼喰人さん
趣ある和の空間の中、ゆっくりと手打ちそばを味わうことができるというお店「萬月」。
ほっと一息つける昭和レトロな雰囲気の店内となっているそう。座席はテーブル席にカウンター席、個室席もありますよ。
出典: 笑笑♡Shannonさん
そばの実から当日使用する分だけ自家製粉した、新鮮で風味豊かなそばが評判です。
こちらの「胡麻ダレせいろ」は、手打ちそばの風味に胡麻の濃厚なコクが加わった絶品とされています。
出典: 笑笑♡Shannonさん
寒い日に冷えた体にはありがたい、温かいそばも用意されています。
「天ぷらそば」は注文後に揚げるという車エビと野菜の天ぷらもついた、高級感ある人気メニューとなっています。
外観からは想像つかない昭和レトロな内観。この雰囲気ははまる人にはハマる感じ。メニューは蕎麦を中心にしつつも、飲めるメニューが多かった。日本酒は仙禽など、話題のお酒もいくつかそろえていた。日本酒党の人は使いやすいかも。
出典: みるっこさんの口コミ
101人
4035人
03-3993-9392
出典: Cherry99さん
フランス郷土料理を気軽に味わうことができるという、豊島園のフレンチレストラン「ベルベット」。
外観と内観ともに白色を基調とした、明るいシンプルテイストなお店となっているそう。
出典: Cherry99さん
「本日のビストロランチ」では、前菜にメイン料理、デザートにパンがつき、各料理もそれぞれ選べるようになっています。
前菜では「オーストラリア産サーモンのマリネ」などのフレンチを味わうことができます。
出典: Cherry99さん
写真の「鳥取県大山鶏のソテー」も、メイン料理の1つとなっています。
香ばしく焼かれた皮目は、パリッとした小気味よい食感があるそうです。肉汁がジューシーという、絶品鶏もも肉を満喫することができるそう。
店内の壁は白で塗り潰されたブロック塀があり、店内全体を白で統一しているので明るく感じられる。白と木材を使用して女性1人でも入りやすそうな可愛らしい雰囲気である。縦長の空間にはカウンターキッチンと 2人掛けのテーブル席が2つある。
出典: Raneさんの口コミ
前菜のサーモンは肉厚で美味しい。メインのとりもも肉ソテーは皮がパリパリ香ばしく、お肉もとてもジューシー。付け合わせのポテトと豆もとっても美味しい。相方の前菜、赤ピーマンのムースもとっーーーても美味しかったです。かぼちゃプリンは大きめ!たっぷり味わえます。全てに満足のランチでした。ご馳走さまでした。
出典: Cherry99さんの口コミ
20人
1456人
03-5946-6522
※本記事は、2020/11/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。