赤坂見附の焼肉屋さん・みすじ通り周辺の美味しいお店12選
江戸時代、赤坂見附周辺は大名屋敷が並ぶエリアで現在でも高級料亭があります。また、オフィスビルも立ち並び、接待利用の飲食店も多い一方、仕事帰りやランチ時に寄りやすいリーズナブルなお店も多数。今回はそんなグルメな街赤坂見附駅周辺で焼肉の人気店に注目。赤坂見附駅から赤坂駅周辺までエリア別に紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3803件の口コミを参考にまとめました。
出典: あきとん(・・)さん
赤坂見附の駅からは徒歩2分ほど。ビルの2階にある人気焼肉店です。
肉の部位「みすじ」も焼肉店としては珍しく数種類していて、お店の場所も赤坂みすじ通りにあることもあることでも、焼肉ファンから注目されているお店なのだとか。
店内は広く、清潔な雰囲気だそう。接待やデートにもおすすめとのこと。
出典: 銀座の夜の物語さん
店名にもなっている肉の部位、「みすじ」が人気。写真は「特上みすじ」です。
肩甲骨周りの肉である「みすじ」は、動かすことが少ない部位なのだそう。
赤身なのにサシがきれいに入っていて、やわらかくてジューシーなのが特徴だといいます。
出典: まんぷく姫❤︎さん
コシが強く、のど越しもよいと評判の「阿波の手延べ素麺」。
出汁の風味がしっかりきいた、上品な味付けだそう。飲み干したくなるつゆだそうですよ。
後口もよく、さっぱりするので焼肉のしめにも最適だとか。
・シルクロース
シルクロースは、見るからに美味しそうなきめ細かいサシの入り具合にテンションが上がっちゃいますね♪さっと、表裏をやいて、卵につけてすき焼きに風にして食べます。これも鉄板で美味しいやつですよ~!(笑)
出典: シルバートさんの口コミ
・厚切りタン
この牛タンがめちゃめちゃ旨い!タンでありがなら、口に含むと程よい肉の旨みと脂が口の中で広がり、一皿めでかなりテンション上がりました。
出典: 食いだおれリーマンさんの口コミ
出典: のっぽりんさん
棚に七輪が並ぶざっかけない外観。黄色い看板が目印だそう。
赤坂見附駅から徒歩3分ほど、赤坂みすじ通りを赤坂方面へ向かったところにあります。1階、2階のツーフロアの焼肉屋さんです。
赤身の肉からホルモン、海鮮、野菜焼きまでメニューはいろいろで、多様な楽しみ方ができそう。
出典: 食いだおれリーマンさん
肉は国産黒毛和牛のA5ランクのもの。そんな上質な肉をたくさん食べたい人におすすめなのが、「牛一匹」「牛半分」コースです。
いろいろな部位が盛りだくさんで、塩、タレ、2つの皿に分けて出してもらえるそうです。
写真の塩の皿にはハツやハラミスジなど。
出典: 食いだおれリーマンさん
タレの皿にのっているのは、上ロースに上ハラミ、イチボやザブトンなどの赤身の肉。
しっかりタレがからんでいるので、焼くだけで十分に美味しいとか。
人数によって量の調整もできるとのこと。
・ナムル盛り合せ
お酒のお供に是非注文していただきたいのが、こちらです!4種類のナムルはどれもとっても美味しくて、お肉の間に食べるのもおすすめです。
・キムチチャーハン
この価格でこの質のお肉が食べられるのはおそらくここだけ。コスパが最強すぎます!1度体験してしまうと中々他の焼肉屋に行けません笑。頼むなら上半分コースがおすすめです!また締めにキムチチャーハンを頼むのですが、これもまた絶品…。超絶オススメです!
出典: N.satoshiさん
赤坂見附駅から徒歩3分ほど。ビルの1階にあるお店。ビルの中にあるので、表の看板が目印になりそうです。
焼肉、韓国料理が楽しめるとのこと。ランチタイムには「ハンゲタン」などが人気だといいます。
個室などもあり、ゆったり過ごせる雰囲気だそう。
出典: プニプニ51さん
一番人気だという「骨つきカルビ」。
見た目はコンパクトですが、骨を芯にして肉をぐるりと巻いているので、広げるとけっこうな大きさになるとのこと。
ジューシーでタレとの相性も抜群。焼きあがると、店員さんが一口大にカットしてくれるそうです。
出典: プニプニ51さん
こちらに来たらぜひ食べてみたいと評判の「特上タン塩」。
厚みがあって、タンのうまみと歯ごたえを満足いくまで堪能できる一品だとか。
こちらも店員さんが焼いて、カットまでしてくれるそう。
・ホルモン鍋
おっきなまんまるホルモンがいっぱい!!おいしーーーーーい!!(?>?<?)これ好きです!!辛さが控えめだったので、途中から辛さ増してもらいました?ホルモン好きには是非食べてもらいたい!!
出典: _mamieat_さんの口コミ
・冷麺
スープは若干酸味があり、牛骨ベースのすっきりとしていて、さらにダシの旨味・コクがあってとっても美味しい冷麺です。麺は極細の手打ち麺で、ツルツルっと喉を通って美味しかったです。
出典: 新店ハンターさんの口コミ
出典: mstngさん
野菜たっぷりでヘルシーな焼肉が楽しめるサンパ専門店。
赤坂見附駅からは徒歩5分程度。ビルの2階にあるお店です。
スタイリッシュな感じのテーブル席やゆったりとした掘りごたつ席など、シチュエーションごとに使い分けもできそう。
出典: marukofukofuさん
サンパとは、韓国語で包みご飯の意味だそう。
「サンパセット」では、ジューシーな国産豚のサムギョプサルを、たくさんの野菜で包んで楽しめるとのこと。
野菜は食べ放題。おかず、しめのご飯ものもついた、お得でヘルシーなセットのようです。
出典: U2さん
「サンパセット」で出だされる野菜は15種類ほどもあるのだとか。
契約農家から毎日直送されるもので、新鮮さは折り紙つきだそう。サンチュ、パクチー、サラダセロリほか、珍しい野菜もあるとのこと。
大きめの野菜に小さい野菜、肉、好みの薬味を包んで。
・冷麺
〆のご飯ものからは冷麺をチョイス。キンキンに冷えたスープと麺に酢をちょいっと足して酸味をアップ。肉の後にふさわしいさっぱりさ、結構お腹いっぱいになりつつあってもスルっと食べれる。シンプルに美味かった。
・サンパセット
サムギョプサルの良いところって店員さんがお肉を焼いてカットまでしてくれるところ。私達は飲んで食べるだけです お肉が分厚くて大きい。 こんな風に一口大にカットしてもらい、お好みの野菜で巻いて食べます。 野菜の中には香草もたくさんあったのでとっても美味しく食べれました。
出典: a.h.a777さんの口コミ
出典: つ~ちゃんさん
赤坂見附駅から徒歩4分ほど。地下1階にあるお店。大きな赤い字で「松」と書かれた看板が目印だそうです。
座席は合計131席。広々として清潔感が感じられる、開放的な雰囲気だそう。
本場北海道に本店を持つ、ジンギスカン、羊肉料理のお店です。
出典: オビキンさん
こちらのジンギスカンは、肉をタレにつけ込むタイプ。生のりんごや玉ねぎを使った火を通さないフレッシュなタレで、毎日手作りしているそうです。
肉はラム、マトンなど、好みのものを選べるとのこと。
うどんやもち、生卵など、トッピングのアレンジも。
出典: さとみにさん
「ラムステーキ」や「特製羊肉ソーセージ」など、美味しい羊肉料理がたくさんあるこちらのお店。
しかしこのスイーツも、なかなかの評判のようです。
「北の雪色あんにん」は、オーダーする人が多い人気のデザート。固くて濃厚、プリンのような味わいだとか。
・ラムリブロース(ジンギスカン)
《リブロースは1頭から700グラムしかとれない部位》と言う文句に釘付けになり、リブロースつきの食べ飲み放題を選択しました♪リブロースを卵につけてすき焼き風に食べると、牛のすき焼きに負けないくらい美味しかった!リブロースばかりおかわりしました(笑)
出典: もぐもぐOLさんの口コミ
お店は地下1階、店内に入ると、とても明るく綺麗。店員さんもやさしく対応してくれて女性だけでも入りやすい雰囲気です。
出典: はちみつ丸さんの口コミ
出典: gizuclo_15さん
おしゃれな感じで大人の雰囲気。赤坂見附駅から徒歩3分ほど、地下1階にある焼肉屋さん。
「熟成・赤身肉とワインのマリアージュ」をコンセプトに揚げているそう。
ワインの品揃えも豊富で、ソムリエも常駐しているとのこと。
出典: TakackatAさん
「日本一のサーロインユッケハーフ&ハーフ」です。
お肉のカルパッチョ、といえばわかりやすいかも。とろとろのユッケをネギ塩、タレの2種類の味で楽しむことができるそう。
食感も微妙に違うので、食べ比べるのも面白いんだとか。
出典: かおり932252さん
2種のタンを味わえる「30日間熟成KINTANとプラチナタンの食べ比べ」も人気だそう。
牛1頭からわずかしかとれないという希少なタンと、厳正な温度管理のもと30日間寝かせたタンとの、贅沢な食べ比べなんだとか。
赤身のお肉は仙台牛シンシンを!やわらかいのに、噛み応えは十分。この味付けも私好みの塩梅です。噛むたびに出てくるお肉のうま味が最っ高!国産牛厚切りハラミはサシの入り具合がちょうどいいですね。しっかりとした弾力と、あふれるうま味が肉々しくていい感じ♪
出典: ゆいかーんさんの口コミ
・雲丹キャビア寿司
和牛に巻かれたご飯に雲丹+キャビアが乗った贅沢な一品。雲丹のまろやかさとキャビアの塩気、和牛の脂がマッチしており非常に美味しかったです。
出典: てっぴんぴんさんの口コミ
出典: 千の吹雪さん
ほの暗い照明がおしゃれな感じの焼肉屋さん。赤坂見附の駅から歩いて1分ほどのビルの5階で営業中。
カウンター、テーブル席に加えて個室もある様子。デートや女子会、カジュアルな接待にもおすすめとのこと。
日本酒、焼酎に加えて、ワイン、カクテルなども。
出典: 千の吹雪さん
看板メニューは「松田焼き」。
肉は黒毛和牛、A5ランクのサーロインだそう。薄くスライスされているので、さっと炙るだけでOKだそうです。
つけ汁は、特製のとろろ汁。レア感の残る薄い肉と、とろろの粘りがよい組み合わせだとか。
出典: るんるん♪♪♪さん
レア感の残る低温調理の肉が食べられるのも、こちらのお店の特徴のひとつかも。
「極上レバー刺身替わり」は、レバ刺しに似た濃厚でねっとりとした歯ざわりが楽しめるそう。
ごま油と塩という、シンプルな味付けもよいとのこと。
・シマチョウ
梅肉のタレ。程良い塩加減のぷりぷりシマチョウ。あまいあぶらに梅肉の酸味が絶妙に合う!美味しいー!!
出典: m.m.tokyoさんの口コミ
・ユッケジャンスープ
お肉がごろっごろ!!こんなたっぷり入ってるなんて!もはやお肉スープでしたヽ(=´▽`=)ノ2つにとりわけてきましょうか?という店員さんの気遣いも嬉しいです(*^^*)
出典: ありす。。さんの口コミ
出典:tabelog.com
赤坂駅近く、ビルの地下1階にあるお店。
黒をベースにしたスタイリッシュな感じの店内。落ち着いた雰囲気で、くつろいで食事ができるそう。
基本的にオーダーは1度。最も美味しい順番で、店員さんが焼いてくれるとのことです。
出典: muchosさん
注文した肉は、塩、みそ、醤油の順番で出されて、都度店員さんが焼いてくれるそう。
最適な焼き加減をみてくれるので、気楽に美味しい焼肉が食べられると評判です。
写真は「ハラミ」。赤身肉のうまみが凝縮されたような一品だとか。
出典: rober708さん
焼肉の合間に、お酒のあてに、これも絶妙な味わいだという「生キムチ(辛口)」。
こちらのキムチは、オーダーを受けてから味付けをするのだそう。
野菜の鮮度がよく保たれて歯ごたえもよし、サラダのような感覚で食べられるといいます。
「牛タン」は脂が良い感じにのっていて、塩味も丁度良い♪鉄板焼きに適した美味しい牛タンでしたー!「コリコリ」別名ハツモトは心臓に近い部位です。名前の通りコリコリしているのですが、新鮮なので歯切れが良くて食べやすい!味はしっかりめなのでビールによく合います♪
出典: ゆいかーんさんの口コミ
・盛岡冷麺
最後は冷麺で締め!日本人好みの味付けで、お腹いっぱいでもスルッと食べることができちゃう。ということでちょっと変わった焼肉屋だけどめっちゃ良かったなぁ!人気店なので普段は予約は必須だ!
出典: reizxさんの口コミ
出典: wakabunさん
ビルの2階にある焼肉バル。店内にはワインがずらりと並んでおり、ワインバーのような雰囲気もあるそう。
座席はテーブル席、ソファ席に加えて、立ち飲み席もあるとのこと。
おしゃれ感あり、ほどよくカジュアルでもあり、女子会やデートで使う人も多いとか。
出典: orayacham1020さん
見た目も楽しい「肉源全部段盛り」。写真映えするとして、まずはカメラに収める人も。
牛一頭を食べ尽くす、とあるこちらのメニューには、さまざまな部位が10種盛り付けられているそうです。
量を選べるとのことで、4人前までオーダー可だそう。
出典: ひろのりやまちゃんさん
女性が好みそうな料理がたくさん。
スイーツもおしゃれで、「The Big Apple ~焼きたてハウス アップルパイ~」などは、食後のデザートとしてオーダーする女性も多いそう。
さくさくのパイに甘いりんご、こんなしめもよさそうですね。
飲み放題1980円をチョイスすると、なんとすべてのドリンクが飲み放題!スイーツ系のものからセラー内のボトルワインまで自由に選ぶことができるのです。乾杯スパークリングはタワーにしてもらうことも可能。もちろんタワーにしてもらいましたよ。
出典: はちもぐさんの口コミ
・名物和牛すき焼き
すき焼き最高でした!絶品!!お肉は薄くて食べやすく、甘みもあって一瞬で食べきってしまいました。これはかなりオススメです!
出典: chiichan39さんの口コミ
出典: つ~ちゃんさん
韓国旅行に出かけたような気分になれるというこちらのお店。赤坂駅から徒歩2分ほどのビルの1階、4階にあるようです。
壁には日本、韓国の芸能人の写真がずらり。有名人も多く訪れるとのこと。
4階は座敷、個室など。宴会、飲み会にも。
出典: 食いしんこのは嬢さん
味付けは全体的にやや甘め。日本人の口に合う味だといいます。
「サムギョプサル」のタレも甘辛くて濃厚。ご飯が進む味だとか。
キムチをのせて、サンチュで巻いて食べるのがおすすめとのこと。
出典: サンショウマンさん
キムチ、チヂミ、ブルコギなど、韓国料理のメニューが多彩。
中でも「チャプチェ」は、オーダーする人も多いという人気の一品だそう。
春雨にピーマン、にんじん、玉ねぎなどの野菜も豊富で、ボリュームもたっぷりだといいます。
店内にはずっとK-POPが流れていたし、写真を撮っていたら店員さんも「いっぱい撮っていいですよ」と言ってくれたし、私としてはとても居心地のいいお店でした?
出典: つ~ちゃんさんの口コミ
出典: コネリーさん
韓国には、「草の家」に家族が集まり食卓を囲むというお話があるそうで、店名はその言い伝えに由来しているとのこと。
自家製キムチ、手打ちの麺など、丁寧に作られる韓国の家庭料理と焼肉のお店。
赤坂駅から徒歩1分。ビルの3階で営業中。
出典: ramjetさん
肉は前沢牛をメインに、国産和牛を一頭買いで仕入れているそうです。
写真は「ハラミ」と「ロース」。ハラミはやわらか、ロースはうまみたっぷりとのこと。
カットにもこだわり、肉の美味しさを最大限引き出せるよう、手切りで調理されているといいます。
出典: りょんこさん
さっぱりとした後口で、焼肉のしめにもぴったりだという「冷麺」。
こちらでは、オーダーを受けてから麺を製麺するのだそうです。
コシが強くのど越しもよく、お腹いっぱいでもするする口に入るそう。酢をまわしかけると、より美味しさが増すのだとか。
席はパーテーションで区切られているので落ち着いて食事ができます。お肉は本日のおすすめの中から選ぶと満足度が高いものが多いですね。特選ハラミとロースがこの日のお気に入りでした
出典: 。ラム。さんの口コミ
出典: Lady hanaさん
カウンター6席、テーブル席18席という、比較的小ぢんまりとした感のあるお店。
赤坂見附駅からは徒歩6分ほどの、隠れ家的な焼肉屋さんとのこと。
肉は一切れから。サイズ、量の調整も可など、パーソナルでアットホームな接客が魅力だそう。
出典: るんるん♪♪♪さん
お店のいちおしだという「極」シリーズ。部位はカルビやイチボなど。こだわりのある上質な肉が食べられるそう。
写真は、シリーズの中でも一番人気だという「極ハラミ」。
赤身と脂のバランスがよく、うまみとジューシーさが両立する格別の味わいだとか。
出典: ハラヘッタ0831さん
キムチ系の料理もおさえておきたいところ。
中でもこちらの「King of キムチ」は、まぐろやタイなどの海鮮をキムチで包んだという、お店オリジナルの一品。
歯ごたえのよい「浅漬けキムチ」、パラパラの「キムチチャーハン」などもおすすめだそうです。
・極カイノミ
ニンニクバター付。焼き過ぎないように注意しながらレアめで頂きました。程よいサシが入っていて美味しかったのでリピートしました。
出典: Lady hanaさんの口コミ
また、スタッフさんも気さくに話しかけてくれて、1人でも、いきたい!という気分になりますし、実際会話のノリも、面白くて飽きがきません。また絶対行くお店ができましたとさ!
出典: 酔いどれプリンスさんの口コミ
※本記事は、2020/11/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。