誰得?保谷駅近辺で最近オープンした飲食店まとめ
2020.2.18作成 2022.11.2更新
出典:houyaminさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる134件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: houyaminさん
2022年10月11日オープン。
以前は一刻(ひととき)という居酒屋だった場所を改装して開店。
イタリアンバル+大衆居酒屋をコンセプトにしているらしい。
出典: houyaminさん
2022年4月オープン。
丸越並びのインネパ店4代目(たぶん)
以前のデリシャスがいつのまにか閉店して新たに入った別店舗。
出典: houyaminさん
2022年2月オープン。
交通公園が見える位置にできたカフェ。
民家をセルフリノベーションして中身はちゃんとしてるが入り口が分かりづらいので注意。
出典: houyaminさん
南口駅前の保谷ラグーンがリニューアル。
2021年10月2日オープン。
ワインのウオークインセラーが新たに設置。
自社醸造所で作るクラフトビール「保谷南口ヴァイツェン」も。
出典: houyaminさん
北口にできたデカフェ(カフェインレスコーヒー)専用カフェ。
2021年8月30日オープン。
基本は月火木金の平日のみ営業。
営業日はインスタで確認できる。
出典: tabelog.com
南口のCoCo壱横の路地を入ったところにできたイタリアン中心のカフェ&レストラン。
2021年7月31日オープン。
出典: かっチンさん
2021年3月オープン。
近くの居酒屋 串ごったの店主がコロナ禍で始め、保谷駅近辺の食材を使用したサンドイッチを販売している。
開店当初はパチンコ屋の並びの店舗で売っていたが、最近ほっともっと隣の同ダイナー内に移転した。
ダイナーとしての営業は2022年9月現在は停止している。
出典: houyaminさん
豚バラそば大谷のあとに出来たラーメン屋。
2020年10月15日オープン。
出典: houyaminさん
2020年3月7日オープンした洋食屋。
南口から大泉学園方向へ行ったココス前。
出典: houyaminさん
2020年2月8日オープンした焼き鳥居酒屋。
保谷駅南口ターミナル前のもと晩杯屋あと。
出典: houyaminさん
2020年2月7日オープンの居酒屋。
保谷駅南口の元ラーメン屋の自慢軒のあと。
出典: houyaminさん
2020年1月31日オープンの居酒屋。
保谷駅南口の豚風となりの元うどん屋あと。
出典: houyaminさん
2019年11月オープンした駅ビル1階の喫茶店
たい焼きの店頭販売もあり
※本記事は、2022/11/02に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。