【氷菓】11;00=17;00/京都ではson番目に好きなパティスリー : パティスリー タツヒト サトイ

この口コミは、s.asa8080さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/07訪問10回目

4.1

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0

【氷菓】11;00=17;00/京都ではson番目に好きなパティスリー

期間限定のかき氷【氷菓】四種類の評価はいかに?その時その時で味わいが変えるので、タイミングを未はかないながら、好みに有ったタイミングを。夕方5時までがかき氷タイムです。


今年は、祇園祭空け7/17位から
かき氷タイムを実施されたようです。


この日は
四種類の味わいが選択出来ました。

①桃とベリー
②ティラミス
③ほうじ茶ラテ
④キャラメル&チョコ


かき氷は人気で夕方までに
売り切れたのはほうじ茶ラテ
次は桃とペリーですって


どちらも美味しそうですね。
全て900円台なのです!


夏期限定のかき氷
アジキさんの流れを組む
里井さんの舌を特と感じようと思う。
時と流行を超えた、シンプルな味
が良いね。


  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-87752125 .js-count","target":".js-like-button-Review-87752125","content_type":"Review","content_id":87752125,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問9回目

4.1

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0

未来に時を求めて❗(夏version、6/23~swan氷❗)

横浜あざみ野。「ユウジ・アジキ」は余りにも有名。そちらでスイーツ4年在籍されて、その後は京都グランディールでパンを焼き、開業された里井くん
まるで桃栗三年、柿八年、柚は九年の花盛り・・。みたいだねやはり約10年掛かるんだね。


表にはブルー色に真っ赤な【氷】の文字、


夏がくうれば思い出す。・・・
「プルースト効果」
甘い香りに誘われて、


夏が来たんだと思わせる旗が揺らめいていた。pm6:30過ぎると、店主と話せる時間が有る、【かき氷】今年はいつから始めたんですか?


6/23~始めたんです。と
素直な答えと笑顔が素晴らしい。


時間は17:00までなんですよ
と追加でお話し。


入口には
二種類の氷の内容が記載。
はっきりしているなぁ❗


①イチゴミルク
②極み焙じ茶ラテ

どちらも、910

良いなぁ。でも今日は
我満。


せっかく、伺ったので
ちょっと小腹を埋めなきゃ
プリンとフランクミュラーならぬ
太いフランクフルト入りのパン
だってこちらが一番好きだから、


手作り、ちょっとやんちゃそう、
精工、美しい、全て満足。


次回は
swanの刃で削られた
【氷】イチゴミルクから
行くか⁉たぶん繊細にして華麗❗


のぞみ❗って【氷】も
有ればいちおし、だって
ケーキの中にカップに
入って有るんだもの。氷versionも
お願いしたいなぁ


マンゴー、生クリーム、
ミルクジェラート入りにちょっと甘か、オレンジを。
「未来に時を求めて」

【失われた時を求めて❗】から
ちょっと変更してっと。

プルースト効果あり


薫?なんだろうか?


甘い香りって素敵ですね。


平日・夕方の
わたくしの隠れ家の一つです。
グランディーヌ風のパンも有るし、
お水もサービスしてくれるし、
神パックのジュースも有るし、
カウンターで気楽だし、
やんちゃで笑顔の良い
未来の世界一パティシェも
玉に見るし。


愛情一本❗
絆で行こう❗


夏期はケーキ屋さんは試練の時❗


  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ - 氷の内容が記載。二種類の氷

    氷の内容が記載。二種類の氷

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-86519892 .js-count","target":".js-like-button-Review-86519892","content_type":"Review","content_id":86519892,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問8回目

4.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

【NOZOMI・MARIE】&&フルーツジュレ❗今、京都では一番注目のパティスリー

よく冷やして❗頂くのがみそ❗
この時期にピッタリとくるフルーツのジュレが沢山有りました。どちらも美味しそうです。また、この時期、焼菓子は二種類だけしか置いてありませんでしたので残念です。またレモンのクッキーが爽やかでいいかなぁ


ジュレは
山吹色のマンゴーパッション
マンゴーの甘味が主張してきます。

ボルドーカラーのランブルスコ❗
赤葡萄に赤ワインの味わい?

プラスされたさっぱりした品。


アルコールは熱を入れている
ので飛んでいます。って
酔っぱらい運転にならないように
注意いして確認しております。


NOZOMIとMARIE
素晴らしいネーミングです。


ノゾミは、マンゴーと生クリーム
のよう
マリエは、いちごと生クリームの
ようです
。どちらも美味しそうです。


特に、ノゾミは
山吹色と卵色のコントラストが
素敵です。美味しそう❗


里井シェフの奥方の名前を冠した
素敵なケーキに
ネーミングされたと伺いました
ので、尚更素敵です。


今日は、ジュレ二種類を
お味見して、お土産に
使えるかどうか?
試食がてら頂きます。


ツルン、プルン❗は
この時期に相応しい
洋菓子です。
よく冷やして❗

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-85642888 .js-count","target":".js-like-button-Review-85642888","content_type":"Review","content_id":85642888,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問7回目

4.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0

パティスリー里井のケーキ、花の蕾ジュバラ登場

新緑の候、素敵なケーキ達。ちょっと
口当たりよく、ふわふわな柔らかさ、
甘さ控えめ、可愛らしいフォルム。フランス風な横浜仕込みの腕は日本一の技を学んだ素敵なケーキ達なのです。

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ - 花の蕾❗をイメージしたと言う。

    花の蕾❗をイメージしたと言う。

  • {"count_target":".js-result-Review-83965452 .js-count","target":".js-like-button-Review-83965452","content_type":"Review","content_id":83965452,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問6回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9

一流パティスリー&ブランジェリーを学んだ二刀流の男現れる❗その名はサトイ。➕デリス登場

サトイさんにちょっとインタビュー❗(食べロガーでない私がご紹介致します。ケーキは横浜のあざみ野にあるユウジ・アジキで四年、パンは京都・北大路の、都の西北、我らの森に、ブランジェリー・北大路に店を構えるパン専門店に職人として居たと聞いた。


今日はパンをご紹介。
旨いのは間違いなしのお店。


ランチにこちらの調理パンが食べたくなった。まず、大きな太いフランクフルトが挟まれたフォッカチャ。なんかほのぼのとした形、こちらを取置き。後で伺いますね❗焼菓子のプレゼントをお願いしながら、パンを品定めして


また、せっかくこちらに
伺ったので、ケーキもチョイス
してお取り置きをお願いしました。


まず、今日はちょっと手土産に
が一番の目的で有った。


プレゼントには
素敵なパッケージが大切
そちらにリボンもお願いして

中身はレモンのcitron
フィナンシェ
マドレーヌ

5個をまあるいパッケージに
そちらにリボンでおめかしを
パッケージが汚れないように
ペーパーバッグへ
後程。


時は夕方、
やっとランチの時間

まず、取置きのフランクフルトフォッカチャ。やはりうまい。

もちろん、飲物も取置き
オレンチ、オレンジジュース

次に追加で玉子&ハムサンドを
頂く。

最後にケーキも
頂く、ちょっとフランボワーズ
ピスタチオのランデブーの品を


遅いランチは久しぶり。
過ぎたるは及ばざるが如し。

あまり遅いお昼は
夜に響くかなぁ(笑)


ケーキは見た目は五段に見えるが、
実は七段なのです。

囲碁や将棋ならば
藤井聡太さんのような里井パティシェー


控え目に、奥様は
まだまだ津田さんにはほど遠いと
お話に成りますが、すでに味は
追い越したかなぁ‼

しかし、センスと雰囲気
まだまだ学ぶべき。
カジュアルテイストも良いのだが、
やはりフランスのケーキは
ちょっとお洒落して!


箱に埃が積もるようでは、
折角の素敵なパッケージとリボンが
泣きますよ。アジキさん一番肝心な
衛生学を教えなかったのかなぁ?
食べ物には埃が大敵です。油断大敵❗
誇りは持つものです。埃と誇りは
違うからなぁです。口に入れる品
なのですから、ちょっと興醒めしました。


sampleをひとつこしらえてビジュアルで見せると良いと思うよ。


お節介な、奴より。
貴方は私が誰だか解ると思います。


世界に旅立たれる日を夢みて。

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-83814405 .js-count","target":".js-like-button-Review-83814405","content_type":"Review","content_id":83814405,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問5回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
¥2,000~¥2,9991人

一目惚れ【カツサンド】でランチ。

今日はこちらで軽快にランチを取ろう‼
【カツサンド】豚カツとレタスが挟まれデミグラスソースがたっぷりと入っているカツサンドは一瞬で一目惚れ。まずこちらを一番に、またこちらは温めないで頂いてくださいって。飲物はホット。

アン・カフェ・シルブプレ❗

銅製のハート付きemblem
Eiffel Towerを見ていると
ツイツイ、フラ語で(笑)

今日の珈琲はちょっと酸味が立って
います。焙煎が若いのか私にはもう少し
深煎りの方が好みです。

【カツサンド】は
たっぷりなデミグラスソースと
豚カツそしてレタスが2枚づつ
挟まれています。

2切れありますが、大変に
ボリュームが有り食べ応えが有ります。
やさしいお味です。私は
次回テイクアウトしたら、ちょっと
マヨネーズ&ウスターをオンすると
思います。やはり男性には
味付けがもの足らないし、
やはり、オーブンでチンして
頂きたかったですね。
次回は頼んでみようかなぁ‼


12:00丁度、
店内は、来店客が引っ切りなしです。
ほとんど20才代の女性ばかりです。


京都には髪の毛が綺麗過ぎる
女性が多いですね。またほとんど
jeansです。もちろん大学生か、大学院生なのでしょう。知的で静かな雰囲気
は心が休まります。


何故か?椅子を引きずる方が
多く見受けます。ガガガ、ガガガ‼って
レディー・ガガ❗って呟きました。(笑)


知的な京都大が近くなのです。
農学部前ですから
ちょっと、繊細なはずなのですが‼


やはり、繊細さは
「音と香」なのです。

目にも鼻にも
黄砂とPM2.5が原因ですって
耳鼻科で薬をもらったので、
後、3日間は四種類の薬を
1日に2回、飲まなければ


目薬とマスクとサングラス
が必需品の京都市内なのです!


京都にお出掛けになる場合は、
マスクとサングラスをお忘れなく❗


人の迷惑省みず❗
中国からの贈り物

目には目を鼻には鼻を(笑)


パンのお値段はアップしました。
同じ種類が2~3個しかないから、
ご利用は計画的に❗


また、素敵な贈り物には
有料でも素敵な方には素敵な贈り物を
ネイビーブルーのサークルの
パッケに入れて、焼五個入り
素敵な横文字店名いりのribbonから
色が選べるサービスが嬉しい。
プレゼントにはやはりribbonの騎士
なのですね‼


水曜日が休みな彼&彼女の
プレゼント用の御用意をお願いしました。


またちょっと気になるパンをです。
お代は食べてからのお楽しみにです。
(笑)

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ - デミグラスソースのカツサンドちゃん(^0_0^)

    デミグラスソースのカツサンドちゃん(^0_0^)

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ - クリームパン180

    クリームパン180

  • パティスリー タツヒト サトイ - デミグラスソースの(^0_0^)【カツサンド】

    デミグラスソースの(^0_0^)【カツサンド】

  • パティスリー タツヒト サトイ - フランクフルトのホッカチャ

    フランクフルトのホッカチャ

  • パティスリー タツヒト サトイ - クリームパン❗cream

    クリームパン❗cream

  • パティスリー タツヒト サトイ - アン・カフィ・シルブプレ☕

    アン・カフィ・シルブプレ☕

  • パティスリー タツヒト サトイ - 珈琲maker❗

    珈琲maker❗

  • パティスリー タツヒト サトイ - 焼きたてのバケットは狐色❗

    焼きたてのバケットは狐色❗

  • パティスリー タツヒト サトイ - バケット

    バケット

  • パティスリー タツヒト サトイ - 食パン三種類あり

    食パン三種類あり

  • パティスリー タツヒト サトイ - muffin❗も美味しそうですが、

    muffin❗も美味しそうですが、

  • パティスリー タツヒト サトイ - お席を確保してる、エッフェル塔

    お席を確保してる、エッフェル塔

  • パティスリー タツヒト サトイ - 頭の上には

    頭の上には

  • パティスリー タツヒト サトイ - イートインコーナー

    イートインコーナー

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ - 有料packageも素敵なネイビー&シルバー

    有料packageも素敵なネイビー&シルバー

  • パティスリー タツヒト サトイ - ribbonも選べますが、一色は売り切れ

    ribbonも選べますが、一色は売り切れ

  • パティスリー タツヒト サトイ - ribbonの騎士で起死回生

    ribbonの騎士で起死回生

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ - ペーパーバッグ

    ペーパーバッグ

  • パティスリー タツヒト サトイ - ラバトリーへ

    ラバトリーへ

  • {"count_target":".js-result-Review-83651812 .js-count","target":".js-like-button-Review-83651812","content_type":"Review","content_id":83651812,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

里井くん、やはり京都No.1も間近。「真剣なまなざしと笑顔」

「プリンは98点」テイクアウトをお願いした、一個200円。お値打ち、見た目は間違いなく美味しそう、量は少な目しかし量より質。帰宅まで約30分。冷蔵庫で暫し休ませる。箱を開けてプラ容器にきちんとした蓋とプラスプーンがありがたい。また容器には紙できちんとカバー有り。気遣いがうれしい。もちろん、保冷剤もイン。


素晴らしい。


早速頂きます。
添えて頂いたスプーンで
約八回の至福の味わい
柔らかいしかし甘い風味
食感は柔らかすぎるが
カラメルソースとの相性は
抜群です。口溶けは素晴らしい。
後口も申し分ない。
私には柔らかい一口目だけが
好みでないので有る。もう少し
固くてプルンプルンだったら
百点満点である。


今日は仕事が一段落した後に、こちらに伺いました。18:30急いでいたので、小銭が少しばかり、まずどなたも店内に居られないので、ケーキと焼菓子を撮影。


パンはちょっと今回はスルーして、
彼の作るケーキの素晴らしさを
皆さんに少しでも解って頂ければ
と思いアップして見ました。


誰かに喜ばれる
お役に立てる人間になりたい
損得感情抜きで、アップ


是非召し上がってみて下さい。
貴女の中できっとなにかが
変わるから。


横浜のユウジ・アジキ氏の
作っていたケーキは全てマスター
したと彼は話しました。


甘党のあなたには
マスターしているかどうか?
お試しください。


これからの彼の進化が楽しみなのです。
ぶれない姿勢と味わいが、

真剣なもの作りをしている
ユウジアジキ氏の基本をマスター
した彼の味。


まだまだ、のびしろが有る青年を
応援したいから。
粗削りな彼は
厨房を見渡せば解りますから

未々、延びるって(笑)


もっと美味しいケーキを目指して。

美を見つめてほしいと思います。
歴史に名を刻んだホンマモノを
見ると成長すると感じます。

何故か、こちらの美の捉え方は
現代美術のように感じます



クラシックな美を学んで戴くと
延びるでしょうね。
ケーキ作りの基本が出来ているから、


こちらの奥様は
毎年、彼の誕生日には
津田君のケーキをプレゼント
していると話されました。

私はすでに、ケーキも焼菓子も
私は里井さんの品は100%完成していますね。

粗削りでその素朴さ、
原点回帰の方が好きかなぁ。


日本のクラシックケーキは
人気がある。

プリン、いちごショート、
シュークリーム、エクレアなど
いつの世も変わらない品
日本のクラシックケーキに
挑戦して欲しいのです。

その先に、ミルクレープ。
それを昇華させたフルーツ入りの
ミルクレープのフルーツサンドです。

後は、ピスタチオ、プラリネ
と生クリームのダブルサンドの
ダックワースやエクレア。


貴方には大胆さが有る様にお見受け
しますから、いつか私が話した品に
挑戦して欲しいし、見てください。
きっと成長する切っ掛けになると
思います。


彼の作るケーキや菓子を
全てを頂いたわけでは有りません。
しかし、最近一番よく来店している
こちらのケーキやパン、焼菓子は
美味しい、絶品です。食べ尽くして
見ますね。今年じゅうに❗


益々の進化を期待してます。


  • パティスリー タツヒト サトイ - プリン頂きます。一秒前

    プリン頂きます。一秒前

  • パティスリー タツヒト サトイ - プリン開封

    プリン開封

  • パティスリー タツヒト サトイ - プリン

    プリン

  • パティスリー タツヒト サトイ - プリン持ち帰りして、箱から出すとこちらに成ります。

    プリン持ち帰りして、箱から出すとこちらに成ります。

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-83494275 .js-count","target":".js-like-button-Review-83494275","content_type":"Review","content_id":83494275,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

㊗二周年記念ありがとう❗(30/4/15)花水木の花言葉・花水木を添えて

ラブグリ~ン❗花水木はアメリカ人が一番好きな花です。日本人が桜を愛するように米国は花水木を愛してやまないそうです。中心のグリーン色が花、薄紅色は額のようです。


【二周年記念】に
薄紅色の花水木は
この四月中頃に満開になっています。

おめでとうございます。
いつも、ありがとう❗の言葉を添えて。

薄紅色の可愛い花、
百年続きますように。


北白川追分町より少し京大より、百万遍より東側。京都No.1も近いケーキ屋さん。味はすでにNo.1です。気楽な雰囲気は、席感覚が狭いから、一人が大きな声を出すと、負けずと隣の声が大きくなる。

名前は先日の銀座の素敵なカフェ
カルチェ・ラタンに有るような
雰囲気に似合うカフェや
そこにあると似合う
ケーキなのです。


銀座の素敵なカフェ
「オバカナル❗」っ名前が似合う、
あの雰囲気に
こちらのケーキやパンが有れば
最高なのでしょう❗


オバサン達が三人よれば
文殊の知恵ならぬ、かしましい❗
雑音がたっぷり入っています。(笑)


⭕【ケーキは最高⤴⤴】
七つ星⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐


今日は残り福❗より
アップするにはぴったりな
フランボワーズの赤色・ピンク色
生クリームのホワイトクリーム色
ピスタチオのオリーブ色、
チョコレートの茶色等々
約6層になっている見た目は
八層に


⭕ケーキ【デリス】

ショコラブラン
フランボワーズ
ビスタチオのムース
ココアのビスキューイ

(490込み


パンは
⭕【ベシャメル・コーン】
玉葱と牛乳で作られたベシャメル
ベーコンの角切りと
コーンとチーズ
下にはフランスパン
やさしい味わいにコーンとベーコン
がアクセントになっていました。
もちろん玉葱のほのかな甘味が
絶妙ですね。

(240込み
)


ケーキは10時にラインナッブ❗
イートインは
9名様貸切り❗出来そうですね。


㊗里井くん二周年おめでとう㊗

四月中旬には薄紅色のハナミズキが
満開になっています。花水木の花言葉
を添えて。花水木を最後にアップ
しますね。

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-83101307 .js-count","target":".js-like-button-Review-83101307","content_type":"Review","content_id":83101307,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

繊細な味は京都No.1のケーキ言うことなしの七つ星。/素敵な風を感じる

【ハニーハント❗】
ケーキ京都一の味❗に挑戦する彼、里井くん。店内に入ると目移りしそうな位どちらも美味しそうです。店主が居られましたので、有る中からあなたの一推しをお訪ねしてそちらを頂きました。


また飲物も一推しをお訪ねしてコーヒーを頂きました。余りに美味しいので、次から次へと御代わりしました。


こんなにも美味しいケーキは
久しぶりの出会いです。


あの島様、津田様、エルメ様、の
ケーキを頂いた時の感動と同じ
衝撃です。


お店の雰囲気も
カジュアルでいい感じです。


「ジョン・レノンのハッピーXmas」が
似合いそうな店内ですね。
ケーキにはやはりクリスマスが
似合いますね
待ち遠しい、クリスマスケーキ
さてDONなんだろう。


先客が二組入られていたので
ちょっと圧迫感がありましたが
帰る頃には独りでゆったり
コーヒーブレイク。


カウンター5
テーブル4


①ケーキ
(ハニーハント⁉)
➕エッグタルトやったかなぁ
②コーヒー
③クロワッサン
④カレーパン


内容は
①やさしく甘くないケーキ
想像上のシトロンに巡り会えた感激。
口どけも良くてシュワシュワ。
土台のケーキはより弾力的です。
洋酒の薫りがほのかにします。


➕は
エッグタルトやったかなぁ
こちらはホロホロのちょっと
乾いた食感です。こちらは
ちょっと好みと違うかなぁ。


②酸味の感じないコーヒー
やさしい味わいはブラジル系かなぁ


③クロワッサンに
ベシャメルソース入り
上からはたっぷりなチーズが


④カレーパンは
モチモチのフランスパンに
見た目は濃い色のカレーは
辛くないカレーでいて濃厚です。
ハード系のカレーパンは
京都No.1ですね。


夕方には全ては無いのですが、
有るケーキは全てアップ。


撮影許可をとり
店主様にお話を伺いました。

ダックワースは無いんですか?

もう少ししたら作りますって❗


また、かき氷は7月に入ってから
メニューに登場予定です。

また駅では食パンが良く売れる
そうですって。


あの辻口博啓さん=ヒロノブ・ツジクチ
安食雄二さん=ユウジ・アジキ
同じ釜の飯を食べていたんだ。


ひょつとして、レイド・アップさんと
波乗り繋がりかもね。
横浜市都筑区あざみ野には
アジキさんのお店が有るようだ。。


濱の味なんですね。
京都に新しい風が吹きそうですね。


とうぶん、こちらに通いそうです。
だって大好きだから。
もちろんケーキとパンに焼菓子。


後は店舗作りのセンスを
入れれば最高なんです。
設計、私が無料でやりましょうか?

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-82545663 .js-count","target":".js-like-button-Review-82545663","content_type":"Review","content_id":82545663,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

きた~❗日本一のユウジ・アジキの味を受け継ぐ男/満月と夜桜

今、京都で噂のパティスリー、あの横浜の日本一と噂の、ユウジ・アジキの技と味を受け継ぐパティシェ【タツヒト・サトイ】京都に里帰り。さて興味新進に
いざ鎌倉ならぬ。いざ百万遍へ。
場所は京大農学部、吉田さんの
北へいざ出陣。


伺ったのは午後7時前
閉店間近、店内ショーケースには
カットケーキは完売のようす。
⭕右上に白い箱がひとつ「極」達人

ロールケーキのようだ、店主に
こちらは姿が見えないので、
おたずねすると、シンプルな
クリームとパウンドにカスタード
も入っているようだ。


カットケーキは完売はため
今日はお持ち帰りの焼菓子を
少し分けて頂きました。


ダックワースは見当たらないので
フィナンシェとレモンパウンドを
頂いた。早速帰って味見をしなきゃ。


またパンが数種類並んでいるが、
やはり京都では専門店の方に目が向く。
さて、彼の四年間、修行の成果が
楽しみである。

焼菓子は最高峰ですね❗

しかし次回はカットケーキを
こちらはロールケーキかもしれない
あの箱の、


達人って自身で自信持っているから
【達人】なんですね

今日は三月の満月ですって
珍しい月に2回有るなんて
銀閣寺近くの哲学の道で考えます。
なぜだろう❗

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【京都パティスリー物語】
京都には、パティスリーは昨今
たくさん出来た。その中から
お気に入りをご紹介しよう。

切磋琢磨してお互いに腕を磨いて
頂きたい。全体のレベルアップを
期待している。


全てを加味して
イートインには
○リッツカールトーン京都
ピエールエルメパリブチック
afternoon
○フォシーズンズ京都ロビーラウンジ
○三条柳・ジャンポール・エバン
(チョコケーキ)


テイクアウトには
○烏丸二条・グランバニーユ
○一乗寺・タンドレス
○新町高辻・バティスリーS
○錦・オ・グルニエドール
(ピラミッド)


時間と距離と地域を加味して
その他のイートインは
○北山・マールブランシュ
(苺ショート)
(モンブラン)
○東鞍馬口・一膳や
(ランチと一種類)
○北白川・エキュバランス(マカロン)
(レモンケーキ)

その他のテイクアウトは
○下鴨・マルテーヌ(ケーキ全般)
○夷川・アグレアーブル(焼菓子)
○下鴨・バイカル
(お持たせ)

以上


味、外観、内観、接客、衛生面
などを加味してお気に入り順に
明記した。私の個人的な見解である。


こんなにも美味しい焼菓子を
頂いたのは数年ぶりです。
ダックワースが有れば最高なんですが

今後の彼の活躍を期待したい。

⭕追加、

フィナンシェ5.0
ウィークエンド・シトロン4.4
賞味期限2018.04.12

  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • パティスリー タツヒト サトイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-82370773 .js-count","target":".js-like-button-Review-82370773","content_type":"Review","content_id":82370773,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

s.asa8080

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

s.asa8080さんの他のお店の口コミ

s.asa8080さんの口コミ一覧(486件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー タツヒト サトイ(Patisserie TATSUHITO SATOI)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ケーキ、パン、カフェ
予約・
お問い合わせ

075-285-1171

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区北白川追分町2 Eフラット北白川 1F

交通手段

京阪電車「出町柳駅」から徒歩15分
市バス203・17系統「京大農学部前」停留所から東へ徒歩約2分 北側

元田中駅から757m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 08:00 - 19:00
    • 定休日
  • かき氷とパフェは11:00~17:00


    ■ 定休日
    原則水曜日 (その他催事等で臨時休業あり)
    ※インスタグラムには無休と記載されています

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

9席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2016年4月15日

備考

神奈川県スイーツ部門第1位のスイーツガーデンアジキユウジさんの立ち上げから支えたスタッフであった里井さんが地元に戻りオープンしたパティスリー

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

アルボスアルボス(1649)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.80

  • 2 パティスリー タツヒト サトイ - 料理写真:

    パティスリー タツヒト サトイ (ケーキ、パン、カフェ)

    3.63

  • 3 GOSPEL - 料理写真:スコーンセット

    GOSPEL (カフェ、パブ、ケーキ)

    3.62

  • 4 エキュバランス - 料理写真:

    エキュバランス (ケーキ、カフェ)

    3.60

  • 5 そうげんカフェ - 料理写真:カモミールミルクティー、季節のプリンアラモード

    そうげんカフェ (カフェ、ケーキ、洋食)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ