春を感じる中華料理 : マダム紅蘭

この口コミは、moiutyaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
2023/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
¥6,000~¥7,9991人

春を感じる中華料理

この度、転勤することになり、同じ部署の紳士淑女が送別会を開いてくれることになった。地元の淑女が予約してくれたのが、ビブグルマンであるこちらのお店。コース料理とのこと。

二階のお座敷に案内される。風情のある設えで、落ち着いて料理や話が楽しめそう。

まずは、ドリンクを注文して、乾杯をする。このメンバーといるとすごく楽しい。頼んだビールの旨さもひとしお。

しばらくして、前菜盛り合わせが運ばれてくる。鴨ローススモーク、鮑の冷製、水母、棒棒鶏の四種盛り。鮑と水母は辛子醤油で食べて欲しいとのこと。

鮑は柔らかくて瑞々しい旨味を感じる。水母もコリコリした定番の味わい。棒棒鶏は胡麻ソースが鶏と胡瓜、薬味の白髪葱を上手く取りまとめている。鴨スモークは、パストラミ仕上げでこれまた定番の味わい。

続いて、牛肉と春野菜のオイスターソースが運ばれてくる。牛肉に、ベビーコーン、芽キャベツ、赤蕪、しめじ、人参などを炒め、オイスターソースで味を調えたもの。牛肉の旨さに野菜たちは負けておらず、それぞれの味わいをオイスターソースが品よくまとめている。

次は、鶏唐揚げとスプリングロール、胡桃の黒砂糖炒め。山椒塩が添えられている。鶏唐揚げは、シンプルで、鶏の旨味が山椒塩を付けることですごく引き立つ。スプリングロールは、細長い春巻き。中の具は、おそらくうすい豌豆をメインにしたもの。豌豆の甘味にお肉か何かの旨味を感じる。胡桃は甘くて香ばしい。いずれも、品よくあっさりした味わい。

続いて、海老のチリソース。プリプリの海老に生姜を効かせた少し辛めのチリソースが絡めてあり、口に入れると、辛味や生姜の風味を纏った海老の旨味が口いっぱいに広がる。これまでのお料理は、京中華とでも表現していいような、あっさりした品の良い味わいだが、この海老チリは、濃さやくどさは全くなくあっさりしているが、旨味がとても強く、今まで食べた海老チリの中で一番美味いなと感じた。 

この店のスペシャリテであるトウロンポーに、桜の饅頭が蒸し器に入れられて供される。蒸したて熱々の饅頭の生地は桜色をしていて、そこに桜葉の塩漬けが巻かれていて、季節を感じさせてくれる。また、トウロンポーは、皮付きの豚バラを煮たもので、照りがきれいで食べる前から間違いなく旨いと思ってしまう。

熱々の饅頭にトウロンポーと水菜、ソースを挟み、大きく口を開けてかぶりつく。柔らかく煮られた肉と脂の旨味に、皮のゼラチンの滑らかさ、八角の香り、そして桜葉の香りが、渾然一体となって口中に広がる。本当に旨い。ボリューミーだが品の良い味わいだからか、あっという間に頂くことができた。

料理やお酒もなくなった頃合いを見計らい、〆にサンラータン、ザーサイと一口ごはんが用意される。サンラータンは、ピリ辛で酸っぱく、でも美味しくて、満腹なのに、食欲中枢を刺激してくる。蓮華が止まらない。また、ザーサイは塩味も丁度よく、また、軽やかなら味わいで、御飯によく合う。満腹なのに全部美味しく頂けた。

デザートは、タピオカのココナツミルク。苺やパイナップルなどが入っており、滑らかで爽やか。タピオカのプリプリ感もよく、満腹だったのを忘れてしまうような優しい味わい。中華料理の〆に相応しいデザートだと思う。

こちらのお店のお料理は、どれもあっさりして品よい味わいで、まさに京中華の本道を歩んでいる。でも、あっさりしているが、くっきりした旨味を感じられ、どれも美味しく頂けた。また、店員の方のサーブも素晴らしく、風情ある内装と相まって、心地よかった。何より、大切な方々と旨い料理を頂くことができ、思い出に残る素敵なひとときを過ごすことが出来た。また、機会を見つけて、訪れたい。その時は、海老炒飯なども食べてみたい。

  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • マダム紅蘭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158228976 .js-count","target":".js-like-button-Review-158228976","content_type":"Review","content_id":158228976,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

moiutya

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

moiutyaさんの他のお店の口コミ

moiutyaさんの口コミ一覧(862件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
マダム紅蘭(マダムコウラン)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、四川料理、担々麺
予約・
お問い合わせ

075-212-8090

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区寺町丸太町下御霊前町631-2

交通手段

京阪電車 丸太町駅下車 丸太町通りを 西へ徒歩5分

京都市営バス河原町丸太町 徒歩2分

神宮丸太町駅から439m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    12/31~1/3

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Diners、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

30席

個室

(2人可、4人可、8人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://madam-ko-ran.com/

公式アカウント
オープン日

1984年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ソイチャイソイチャイ(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 イーパンツァイタナカ - 料理写真:

    イーパンツァイタナカ (中華料理)

    3.74

  • 2 マダム紅蘭 - 料理写真:

    マダム紅蘭 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.72

  • 3 華祥 - 料理写真:

    華祥 (中華料理、ラーメン)

    3.69

  • 4 中国四川料理 駱駝 - 料理写真:シビカラ麻婆豆腐

    中国四川料理 駱駝 (四川料理、担々麺、中華料理)

    3.69

  • 5 天下一品 - 料理写真:天下一品
冷やし中華、はじめます!
5月13日(月)~

    天下一品 総本店 (ラーメン、餃子、からあげ)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ