無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5570-0225
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/04訪問
やはり、関西風鰻は難しい・・
口コミが参考になったらフォローしよう
6cad7d
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
6cad7d(2)さんの他のお店の口コミ
店名 |
土井活鰻 祇園八坂店
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、どじょう、あなご |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-0225 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
祇園四条駅6出口より徒歩約11分/京都河原町駅1B出口より徒歩約14分/東山(京都)駅2出口より徒歩約15分 祇園四条駅から528m |
営業時間 |
営業時間 お昼のご予約は承っておりません。 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料無し |
席数 |
22席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 22人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり |
ホームページ | |
オープン日 |
2021年6月1日 |
電話番号 |
075-746-6689 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
一時は、絶滅危惧種と思えるほど減った関西風鰻の店ですが、ここ数年、新店が出るようになりました
この店は、伏見では結構評判の店で、その店が京都の中心部に店を出すということで、行って来ました
しかし、コロナの影響で、夜の営業は土日のみといった状況です
さて、注文したのは、うな重並です、値段の違いは鰻の大きさと量だけ・・との事です
結論から言うと、関西風鰻の難しさを改めて感じました
関西風って蒸さないですから、下処理も大事です、しかも焼いてタレを付けるだけなので、皮と身のバランスも大事です、皮が厚いと食感が落ちます
この店では、脂の乗りより食感を大事にして、皮の薄い若い鰻を使ってるようです
しかし、その分、脂分が少ないので「鰻を食べた」という満足感は少ない状況です
注文してから15分程度で到着しますので、ある程度は下処理した物をストックしてるんだと思います
関西風鰻の調理方法の難しさを知ってる人からすると、並で2800円は高いとは言いませんが、関東風の脂の乗ったトロリとした鰻ばかり食べてる人にとっては、満足感は少ないと思います
関西風鰻って、本当に難しいと改めて感じました
それと、店の「概要」にはカード不可と書いて有りますが、私が行った時はクレジットカードは利用出来ました
予約も「不可」と書かれますが予約(電話)も可能です