警備員さん、ご苦労さんです : ブルーボトルコーヒー 京都カフェ

この口コミは、昼猫堂さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

警備員さん、ご苦労さんです

蹴上の浄水場にツツジを連休に観に行きました。なんとすでに散っているのです。今年は好天が続き、かなり早く開花したようです。ホームページには満開の画像がアップされていましたので、かなり期待していました。

その流れで南禅寺界隈を散策。
南禅寺の山門からの風景は500円の価値あり。
絶対にお勧めです。

南禅寺へ向かう道に警備員さんが二人立っているじゃありませんか。
なんやろなと見るとブルーのボトルの看板があります。
おおこれはあのテレビでドキュメンタリーで観たブルーボトルじゃないのと、早速行ってみました。
警備員さんは行列の整理要員だったのです。
昨日は行列になったとのことですが、今日は手持ち無沙汰でした。

レジで名前を聞かれました。
なんでと個人情報を簡単に言わなならんのじゃと思いましたが、
コーヒーができた時に○○さんと呼ぶのに必要なのです。

一杯一杯ドリップで淹れてくれます。
その間5分ぐらいでしょうか。
〇〇さんと呼ばれ、ホーイと返事をすると、テーブルまで運んできて、コーヒーを入れた方がこのコーヒー豆はこんな香りですよと説明してくれます。
さいでっかとガラスのコーヒーカップを手にとって香りを堪能するのです。
どうも遅がけの花粉症で調子はイマイチの体調ですので、よくわかりません。
ガラスですと、もしかしたら割れるんじゃないかと不安になります。
唇にあたる感じも違いますので、コーヒーカップはできたら陶器のほうが好みです。
日本では一杯一杯ドリップしてくれる店は珍しくないので、普通です。
かなりアメリカンコーヒーのように薄いので、
テレビのドキュメンタリーで入念にコーヒーを淹れるレッスンをしていましたが、
味はイマイチです。
もう少し濃いほうが私は好きです。

半分ほど飲んで、折角一杯一杯淹れたのに無粋ですみません、ミルクを入れました。
これはフレッシュミルクです。
夏は常温で置けないからどうするのでしょう。

京都の観光地のど真ん中でブレンドコーヒーが450円、それなりにお得感があります。
その点は評価できます。

それと、トイレが男女兼用で1ヶ所しかなかったように思います。
これはどないでしょう、かなり順番待ちしていました。
ハッキリ確認していませんので、その点ご了承ください。

  • {"count_target":".js-result-Review-84223599 .js-count","target":".js-like-button-Review-84223599","content_type":"Review","content_id":84223599,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

昼猫堂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

昼猫堂さんの他のお店の口コミ

昼猫堂さんの口コミ一覧(19件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee)
ジャンル カフェ、スイーツ
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区南禅寺草川町64

交通手段

地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩約7分

蹴上駅から419m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始のみ休日あり)
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

44席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://store.bluebottlecoffee.jp/

公式アカウント
オープン日

2018年3月23日

備考

ペットはテラス席のみ可

関連店舗情報 ブルーボトルコーヒーの店舗一覧を見る
初投稿者

アルボスアルボス(1650)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

祇園×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 2 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 3 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.77

  • 4 祇園きなな - 料理写真:ラム香る和栗パフェ@税込2,100円

    祇園きなな 本店 (甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.72

  • 5 かしや - 料理写真:

    かしや (カフェ、スイーツ)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ