京都でフレンチといえば、田むら : 田むら

この口コミは、palogさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

京都でフレンチといえば、田むら

京都でフレンチに行くなら田むらがおすすめ。とここ数年言ってきたが、気づいたら来るのは7年ぶりだった。ちゃんと7年前のことも覚えていただいていて恐縮。奥のテーブル席が多いが、この日は手前のカウンターで。この席だとシェフの顔がよく見えるし、肩肘張らない感じでフレンチが楽しめるので、人数が少ないときはおすすめ。

シャンパーニュで乾杯してアミューズ(1皿に3品)からスタート。続いての2皿目は和食風。蟹真丈に長芋、大黒しめじであんかけスタイルで提供される。ほっこりする美味しさ。こういう形で「お腹の準備」をさせるスタイル、良いよね。

さて前菜の八寸。8品とはいえ、かなりのボリュームだし、彩りが豊か。こレを少しずつ食べながら泡を楽しむってスタイルも試したい。田むらの特徴は必ず一つ寿司が入っていること。この日も炙りの握りが一つ。

続いての一皿は前菜になるのか魚料理の1皿目になるのか。いずれにせよ、うなぎとスナガツオを使った一品。ちょっと脂が乗った魚だがネギを上手く合わせてさっぱりと仕上げる。なんと言っても彩りが綺麗だ。

さて、魚料理は白子・雲子・しいたけ・かぶらを使った一品。丁寧にアレンジされたソースは出汁の味がよくでている。魚料理のレベルが高いとフレンチのコースはスタイルが良くなると思う。

最後の肉料理は牛肉を。この火入れが完璧だった。味付けも当然だけど、やっぱり肉は火入れだ。

シメにご飯と香の物、赤だしをいただき、、、最後はデザートでごちそうさま。レベルが高いのはもちろんのこと、お店の雰囲気、接客の丁寧さが素晴らしい。

「お箸で食べるフレンチ」がメジャーになって久しいが、田むらは和懐石の良さを上手く取り入れてフレンチを昇華させているイメージ。京都でフレンチに行くなら田むらがオススメですよ。

  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • {"count_target":".js-result-Review-137259601 .js-count","target":".js-like-button-Review-137259601","content_type":"Review","content_id":137259601,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2009/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

仏と和の禅問答、田むら

今、京都で最も元気の良いフレンチのお店、それが田むらだ。

場所はちょっとわかりにくい。花見小路を三条から下がっていって、古門前の角(林医院あり)を西に入って(古門前通は東向きの一方通行なので、車では入れないけど)一筋目を南に下がった2軒目ぐらい。

もともとは料亭萬重のご次男。先日のCFでも紹介されたとおり、京都に生まれた「京フレンチ」の元祖であるレストラン おがわでの修行を経て、2年ほど前にお店をオープン。

以来、試行錯誤を重ねながら「お箸フレンチ」の今を切り開いてきたお店のひとつが、田むらだ。

今回は夜のコースをいただいた。結局、美味しいおいしいと言って、写真だけはとっておこうと思ったものの、「美味しかった」という感想だけが残って、細かい料理の説明を忘れてしまったのが残念!

一つ目の前菜は、ちょっとしたカクテルグラスに入って。
二つ目の前菜は、盛り合わせ。いつもこの盛り合わせにひとつ「鮨」が入っているのが特徴。タンシチューを固めたものがとても美味しかった。
三つ目はフォアグラとなす、後もろもろの素材を上手く使った料理。フォアグラの濃厚な味わいと加茂茄子の相性がきれい。
四つ目は魚料理。キンメ……だったと思うんだけど、カリカリに焼かれていて、わりとアッサリ。大きな蓮華に乗ってやってきました。
五つ目はココット料理。こちらはウニを贅沢に使った一品。かなり濃厚で、満足感たっぷり。
六つ目は一休みのスープ。
七つ目がメイン。この日は牛と鴨があったので、鴨をオーダー。黒トリュフが贅沢に乗っていて、とても美味しかった。
八つ目はごはんと赤だし、香の物。コレが落ち着くのです。
最後にデザートとエスプレッソをいただいて、満足にご馳走様。

お箸で食べるフレンチ、ということで、アッサリとしたものをイメージするかもしれないが、田むらの料理は基本的にフレンチ。わりと濃厚だ。
ただ、一品一品、コースの順番を考えてメリハリがあり、その辺が飽きさせない理由なのかもしれない。

NAGATAKE、田むらと、おがわ一家は健在でした。

  • 田むら - 田むら(外観)

    田むら(外観)

  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • 田むら -
  • {"count_target":".js-result-Review-1081075 .js-count","target":".js-like-button-Review-1081075","content_type":"Review","content_id":1081075,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

palogさんの他のお店の口コミ

palogさんの口コミ一覧(1637件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
田むら(RESTAURANT TAMURA)
ジャンル フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

075-525-7023

予約可否

予約可

何なりとご相談ください。

住所

京都府京都市東山区古門前通大和大路東入ル元町391-1

交通手段

地下鉄・京阪 三条駅 徒歩3分
京都駅5番系統「三条京阪」下車 徒歩3分

三条京阪駅から276m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 料理20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ◇◆インターネット予約承ります!◆◇
    お電話がつながりにくい場合は、下記のホームページからネット予約をご利用ください♪
    ■ 定休日
    第二月曜日
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、テーブル16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

ドレスコード

特にございません。

ホームページ

http://www.r-tamura.com/

オープン日

2007年3月22日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

祇園のお箸で食べる本格フレンチをワインと一緒にお楽しみください。

大和大路(縄手)通から古門前道を東へお進み頂き、一筋目を南へ下がり、右手にひっそりとたたずんでいるのが「レストラン 田むら」です。当店は下町風情の残る小路にあり、伏見の辻農園さんから仕入れる旬の野菜と毎朝シェフが目利きする新鮮な魚貝類を中心にランチとディナーを提供しております。その日だからこそお召し上がり頂けるお料理と共にワインもお楽しみください。フランス産を中心に種類豊富に取り揃えております。

初投稿者

カポーティカポーティ(103)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

祇園×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新門前 米村 - メイン写真:

    新門前 米村 (イノベーティブ、創作料理、フレンチ)

    3.95

  • 2 山地陽介 - 料理写真:奄美大島産幻のセミ海老/パルミジャーノレッジャーノ/温度卵

    山地陽介 (フレンチ、イノベーティブ)

    3.87

  • 3 祗園245 - メイン写真:

    祗園245 (イタリアン、フレンチ、ステーキ)

    3.75

  • 4 いとう - 料理写真:

    いとう (フレンチ)

    3.74

  • 5 レストランひらまつ 高台寺 - 料理写真:

    レストランひらまつ 高台寺 (フレンチ、イノベーティブ)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ