喧騒を離れ、ひっそり佇むBAR : 祇園サンボア

祇園サンボア

(ギオンサンボア)
バー百名店2022選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

この口コミは、hebogolferさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/12訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

喧騒を離れ、ひっそり佇むBAR

2012年12月8日。

今回、京都を訪れるにあたり、私の中で事前に決めていたことは1つだけ。

京都3ボア制覇。寺町の京都サンボアは既訪のため、今回の対象は祇園サンボア木屋町サンボアの2軒。

と、意気込んで京都に乗り込んだものの、寒さのせいなのか、はたまた歳のせいなのか、どうにも気力が付いて来ない。そんなわけで1日目の夜は、早々に宿に引き揚げてしまい、あろうことか部屋飲みとなってしまった。

その翌日。今日こそ行かねば!と気を取り直して出掛けたものの、京洛肉料理 いっしんで夕食を摂り終えると、この上なく腹いっぱい!もう酒すら入らない感じになってしまっている。

しかし、このままでは終われない!どちらかだけでも行かねば!ということで、数寄屋橋サンボアの津田さんおススメのこちらに伺ってみることに。

祇園の喧騒を離れ、裏通りに静かにひっそりと佇む、趣のある風情。しかし、いざ扉を開けてみると、わんさか先客がいらっしゃる。

運よく席が空いており、手前のカウンターの右端に滑り込む。

開口一番、「ハイボールを。」とお願いしてみると、「何で作ります?」と違和感のある切り返しに、「えっと、角。氷はなしで。」と東京では経験しないやり取り。まあ京都サンボアはもっと違和感ありますが。

店内は老若男女入り乱れ、結構ワイガヤ的な感じではあるものの、これはこれでいい雰囲気。なので静かに飲みたい方には向かない。

つまみは結構な量のスナック菓子を出してくれたが、腹いっぱいのため、あまり手をつけられず。ただ、平時だったらうれしいかも。

今回はハイボールを2杯ほど頂いたところでお開き。

良い雰囲気の店ではあるが、頻繁に通えないのが残念。やはり飲み屋というものは、通ってナンボみたいなところが多分にあると思っているので。またの機会に再訪しよう。

  • 祇園サンボア -
  • 祇園サンボア -
  • 祇園サンボア -
  • {"count_target":".js-result-Review-4779663 .js-count","target":".js-like-button-Review-4779663","content_type":"Review","content_id":4779663,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hebogolfer

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hebogolferさんの他のお店の口コミ

hebogolferさんの口コミ一覧(344件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
祇園サンボア(ギオンサンボア)
受賞・選出歴
バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ジャンル バー
お問い合わせ

075-541-7509

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-186

交通手段

四条河原町駅より徒歩8分

祇園四条駅から427m

営業時間
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

カクテルあり、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1972年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(426)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ