京都の天ぷら屋さん、今回が3軒目です。 : 点邑

この口コミは、ボンパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

京都の天ぷら屋さん、今回が3軒目です。

京都を代表する名旅館「俵屋」さん系の天ぷら屋さんとの事で行ってみました。
お店は旅館からすぐの所にあります。
入口はいかにも京都の雰囲気。
ですが、奥の玄関まで進むと・・・。
鉄筋コンクリートの建物ではありませんか・・・(^^ゞ
面喰いました。
店内もモダンそのもの。
2階がカウンター、1階が個室という変わった造りです。
ファミリーのワタクシ達は1階の個室へ・・・。
いやいや、このお部屋もモダンです~。

お昼用のメニューは色々ありましたが、せっかくなので6000円と10000円のコースを注文。
内容と写真は10000円コースの方です。

まずは、きごしょうの和え物。
そこから早くも天ぷらとなります^^;

車エビ、賀茂ナス、アスパラ。
出汁、塩、レモン等でいただきます。
続いて、鱧の紫蘇巻とコーン。
その後、万願寺唐辛子、ウニの海苔巻、バチコ、湯葉。
最後は稚鮎。

〆のご飯は、かき揚げ丼、天茶、白米の中から天茶を選択。
デザートはグレープフルーツ系の柑橘ゼリーとフルーツ。

以上です。

油切れの良さと火のとおりは流石。
くどさも無く美味しい天ぷらです。
素材もまずまずかな・・・。

ただボンパパ的には・・・10000円のコースとしてはかなり物足りない内容・・・そんな気がしました。
付きだしの後、即天ぷらとは・・・かなり面喰いました^^;
お造りかチョットした前菜でもあれば印象も違った気がしますが・・・。

量的には6000円のコースとほぼ同じ。
食材の違いが多少ありましたが、6000円のコースで十分だと思いました。

あと気になった点は・・・天茶。
出汁ではなく、緑茶の天茶。
ワタクシ的には少々合わない感じが・・・。
味も無いため、塩を入れて食べるのですが、緑茶の風味が強くて・・・(*_*)
好みによるかもしれませんが、ワタクシ的には「ん・・・・」そんな感じでした。

ワイフやボンファザーが食べたかき揚げ丼、甘めのタレのようですが、これは評判良かったです。

今回は偏食のボンファザーが一緒ゆえに選んだお店。
このお店の天ぷら、ボンファザーのお口には合ったようで喜んでいました)^o^(
ワイフも天ぷら自体は「美味しい」と言ってました。
そう、天ぷらは間違いなく美味しいのです。
その証拠に、お客様が次から次へと・・・。

あれこれ沢山食べたいボンパパが、ただ欲張りなだけなのかも・・・(~_~;)

御馳走さまでした。


  • 点邑 -
  • 点邑 -
  • 点邑 -
  • 点邑 -
  • 点邑 - モダンな個室

    モダンな個室

  • 点邑 - 窓から見えるお庭

    窓から見えるお庭

  • 点邑 -
  • 点邑 - 和え物

    和え物

  • 点邑 -
  • 点邑 - 車エビ、賀茂ナス、アスパラ

    車エビ、賀茂ナス、アスパラ

  • 点邑 - 鱧の紫蘇巻とコーン

    鱧の紫蘇巻とコーン

  • 点邑 - 万願寺唐辛子、ウニの海苔巻、バチコ、湯葉

    万願寺唐辛子、ウニの海苔巻、バチコ、湯葉

  • 点邑 - 稚鮎

    稚鮎

  • 点邑 - 漬物

    漬物

  • 点邑 - 天茶

    天茶

  • 点邑 - デザート

    デザート

  • {"count_target":".js-result-Review-53671626 .js-count","target":".js-like-button-Review-53671626","content_type":"Review","content_id":53671626,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ボンパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ボンパパさんの他のお店の口コミ

ボンパパさんの口コミ一覧(1965件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
点邑
ジャンル 天ぷら、日本料理
予約・
お問い合わせ

075-212-7778

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区麩屋町三条上ル下白山町299

このお店は「京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町324-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京阪三条駅から徒歩約10分

京都市役所前駅から337m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 19:00
    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(1階:個室2部屋(4席および6席)/2階:カウンター8席)

個室

(4人可、6人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ten-you.jp

初投稿者

/m/m(731)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 点邑 - 料理写真:蛍烏賊のぬた和え

    点邑 (天ぷら、日本料理)

    3.68

  • 2 二条 えん - 料理写真:

    二条 えん (天ぷら、日本料理、居酒屋)

    3.21

  • 3 酒と旬 五郎 - 料理写真:

    酒と旬 五郎 (天ぷら、居酒屋、そば)

    3.16

  • 4 再会酒場 - 料理写真:

    再会酒場 (居酒屋、天ぷら)

    3.12

  • 5 こらく - 料理写真:

    こらく (居酒屋、天ぷら、おでん)

    3.10

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ