クリーミーでスパイシーなタイカレーラーメン : タイカレーラーメン シャム

この口コミは、よっちゃんのパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クリーミーでスパイシーなタイカレーラーメン

お店を訪れたのは20時を少し過ぎた時間、空いていたカウンター席に座りメニューを拝見。
こちらのお店を訪れるのは3回目、初めて食べた「カオソーイグリーンカレースープダブル」(970円)を食べたくなり注文。

運ばれてきたドンブリにはチャーシュー、ミンチ、ネギ、揚げ麺、高菜が盛り付けられています。

スープを飲んでみるとまろやかでクリーミーなグリーンカレーのコクのある美味しさと後からスパイシーな辛さを感じる事ができます。
辛さ的には、辛味のものが苦手な方は絶対にダメなレベルですが、辛い物過ぎたの方なら抵抗なく美味しくいただけるレベルです。

麺はモチッとした中太麺が使われておりスープの味もしっかりと馴染んで美味しく、揚げメンはカリッとした食感が楽しめます。

鶏チャーシューは肉厚でしっとりとしており旨味もしっかりと感じられ、豚ミンチは味付けがしっかりとしており美味しくいただけました。

よくあるカレーラーメンとはまた違ったクリーミーで美味しいタイカレーラーメンでした。

  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • {"count_target":".js-result-Review-142204769 .js-count","target":".js-like-button-Review-142204769","content_type":"Review","content_id":142204769,"voted_flag":null,"count":252,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クリーミーでスパイシーなクセになる美味しさのカレーラーメン

お店を訪れたのは開店直後の11時30分過ぎ、店内にはまだお客さんはおらず空いているカウンター席に座りメニューを拝見、前回はグリーンカレースープダブルのカオソーイをいただいたので、今回は少し辛さが抑えられたレッドカレースープダブルをいただく事にします。

着丼した白い器には豚ミンチと鷄チャーシュー、揚げ麺、あさつ、高菜が盛り付けられており、スープは黄色みのある白濁しています。

先ずはスープを飲んでみます、とてもクリーミーでコクのあるココナッツミルクの甘さ感じるスパイシーなカレースープになっています。

麺はモチッとした食感の中細の中華麺が使われておりスープの味がとてもよく馴染みます、豚ミンチはピリッと辛めで、鷄むねチャーシューはしっとりとしておりカレースープの味が馴染んでとても美味しく、揚げ麺のサクサク感や高菜の風味もカレースープとよく合います。

グリーンカレースープに比べると辛さは抑えられていますが、ダブルにすると辛さもそれなりにあるのでスパイシーさを求められる方でも満足できる美味しさだと思います。
香辛料も日本人の好みに合わされているような感じなのでとても食べやすくクセになる美味しいカレーラーメンだと思います。

  • タイカレーラーメン シャム - レッドカレースープダブル

    レッドカレースープダブル

  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム - レッドカレー

    レッドカレー

  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • {"count_target":".js-result-Review-130721613 .js-count","target":".js-like-button-Review-130721613","content_type":"Review","content_id":130721613,"voted_flag":null,"count":281,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カオソーイ、初めて食べましたがとても美味しいカレーラーメンでした。

本日2軒目のラーメン店
らぁ祭京都西エリア10軒目になります。

こちらのお店、タイカレーラーメン(カオソーイ)を提供される店でタイ料理店がラーメンを提供されるのでは無く、タイカレーラーメンがメインでサイドメニューに少しタイ料理があるようです。

スープは辛味が少なめのレッドチリベースのレッドカレスープと辛味のグリーンチリスープの2種類から選択します。
トッピングはチキンとポークがありましたが、今回私はどちらも入ったダブル(880円)を選択。

スープは少し緑がかった乳白色をしており炒めた豚ひき肉と茹で鶏、揚げ麺などが盛りつけられています。

スープを飲んでみるとココナッツミルクの甘みとグリーンチリの辛味、スパイスの心地よい香りがしてとても美味しいです。
辛味物好きな私には丁度良いからさですが、一般の方には辛く感じるかもしれません。

麺は中太麺でモチモチとした食感のある麺でカレースープとの相性もとても良いです。

豚ひき肉は少し辛めに味付けされておりクリーミーなスープに馴染ませて食べるととても美味しく、茹で鶏はタンパクな味わいとスパイスの香りがありとても良いです。

途中から、備え付けてあるニンニク唐辛子(タイのラー油)を入ると辛味と旨味が増して更に美味しくなります。
ナンプラーは塩気が強いらしいので少しだけ入れてもましたが、風味と旨味が変化してこれもいい感じです。

日本のカレーラーメンとは違いココナッツミルクと香辛料の香りが強いラーメンでしたがとても美味しくいただくことが出来ました。
パクチーが苦手な私は少し不安ではありましたが、パクチーは入っておらず最後まで美味しくいただく事が出来ました。

パクチーが好きな方には追加トッピングのパクチー(50円)もありますので是非そちらをご利用ください。

  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • タイカレーラーメン シャム -
  • {"count_target":".js-result-Review-107698535 .js-count","target":".js-like-button-Review-107698535","content_type":"Review","content_id":107698535,"voted_flag":null,"count":281,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よっちゃんのパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よっちゃんのパパさんの他のお店の口コミ

よっちゃんのパパさんの口コミ一覧(1662件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
タイカレーラーメン シャム(siam)
ジャンル ラーメン、カレー、タイ料理
お問い合わせ

075-823-6118

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区壬生花井町23-4 1F

交通手段

阪急京都線 大宮駅から徒歩7分
京都市バス 四条中新道から徒歩3分

四条大宮駅から599m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

PayPay可

席・設備

席数

12席

(テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.siam-thaicurry.com/noodle/index.html

オープン日

2013年3月13日

初投稿者

k.kk.k(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ