キラキラ宝石のような小菓子付き!凝った前菜も嬉しいパスタランチ : クッチーナ クラモチ

クッチーナ クラモチ

(CUCINA KURAMOCHI)

この口コミは、ぱりそらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

キラキラ宝石のような小菓子付き!凝った前菜も嬉しいパスタランチ

気候の良い時期に、京都でBMしていたお店へ。
テレビの特集で抜群のコスパランチが紹介された、クッチーナ クラモチさん。
1週間前に電話して、何とか予約が出来ました。

お店は地下鉄丸太町駅から、徒歩5分ほど。
地下鉄2番出口を出て、丸太町通りを西へ進み少し南に入った路地にあります。

ランチはA1,250円とB2,600円の2種類?お店のサイトには、4,000円・6,500円も)
A:前菜、パスタ、ドルチェ、飲物、小菓子
B:Aランチにメイン(魚or肉)付き


この日のパスタは(A・Bコース共通)
・スパゲッティ 色々きのこのオイルソース
・スパゲッティ 秋鮭のクリームソース
・ファルファッレ ラグーボロネーゼ

この日のメインは、以下より選択
・本日の魚 ポルチーニのソース
・牛ほほ肉のトマト煮込み

お店入口には、もちろん予約で満席の文字。
店内は白が基調でシックな雰囲気、カウンターも広く椅子もどっしり重厚。

12時の予約でこの日は6~7組、同じペースでお料理が提供されました。
シェフ・スタッフさんお1人ずつなので、Aランチでも終了まで90分とゆっくりめ。
12時半前に、ようやく1品目の前菜が。

■前菜盛り合わせ

珍しい様々な野菜をメインに、魚や肉、玉子料理とバランス抜群の1皿。
全てひと口サイズですが、この品数はすごい!

12時の位置の器から時計周りに
・秋鮭の白子
・モルタデッラハム
・紫大根
・茄子のピューレ
・鶏レバーのパテ :ひと口だけどまろやか
・さつま芋 :軽く揚げてる?表面がパリパリ
・秋刀魚のソテー :香ばしく身がしっとり♪
・ごぼうのバルサミコ
・フリッタータ(じゃが芋オムレツチーズ風味)
・ビタミン大根、ハヤト瓜 :厚みがあり新鮮
・南瓜、ブロッコリー
・トマトで煮込んだ蓮根 :ほんのりピリ辛

初めて食べた秋鮭の白子は、
プリッとした弾力の中に、まろやかで濃密な鮭の濃い風味がすごい!

珍しい野菜も、素材そのままの力強い美味しさ。
1品ずつ、丁寧に説明して下さいます。

■自家製パン
フォカッチャ風とバゲット、どちらも小ぶり。
熱々なので、クラスト(パンの表皮)はカリリ、
クラム(パンの内側)は、サクサクと目が詰まり印象的な香ばしさ。

■スパゲッティ 秋鮭のクリームソース
わぁ!これまた野菜たっぷり!
シャキシャキの水菜の下には、たっぷりの秋鮭がゴロゴロと♪

あっさりと淡白な秋鮭を、クリーム&ほんのり香るガーリックで
コクと深みを持たせ、めっちゃ美味し~い!

程よいアルデンテのパスタに、鮭の旨味と上品なオイル・クリームが
まろやかに絡んで、最後まで飽きずにペロリ。
見た目以上に、ボリュームもしっかり。

■ドルチェ盛り合わせ
・マンゴーのシャーベット
 爽やかなマンゴー味、鮮やかな南国の甘味
・ほうじ茶ブラマンジェ
 もっちりプルン、上品なほうじ茶の香り。

ほんのりシナモン?風味の柿のコンポートも。

■エスプレッソ、シェフ特製小菓子
わぁ!なんか最後にすごいの来た~♪
テレビで見たのと同じ、小さくカラフルな小菓子たちがキラキラ~!
1品ずつイラスト入りで紹介した、ハガキ付き。

ふわっ、シュワ~と口で溶けるマシュマロや、
香ばしい胡麻のクッキー、銀色の器には松の実の砂糖がけ。
しっとりした抹茶のフィナンシェ風?に、ガリリと歯応え抜群のカントッチョ。

じっくり深みあるエスプレッソと共に、
食感も色合いもバラエティ豊かな小菓子を堪能・・あぁ幸せ~♪

シェフがイタリアでの修行先で提供していた
小菓子盛り合わせを再現するべく、日々時間を割いて丁寧に手作りされるそう。


スタッフさんのサービスも、優雅でスマート。
音がしないようグラスやお皿をそっと置いたり、満面の笑みで優しい気遣い。
最後は、シェフが扉までお見送り下さいます。

ちょっと時間はかかるけど、前菜からパスタ、ドルチェから小菓子まで
シェフの気合いが伝わる、おもてなしランチ。

反面、スピードやボリューム、ガツンと濃い味を求める方には不向きかも?
女性同士なんかだと、喜ばれそうなお店ですね。

ごちそうさまでした!

  • クッチーナ クラモチ - フレンチを思わせる繊細な盛り付け、前菜盛り合わせ

    フレンチを思わせる繊細な盛り付け、前菜盛り合わせ

  • クッチーナ クラモチ - 手前は茄子のピュレ、左は鶏レバーのブルスケッタなど

    手前は茄子のピュレ、左は鶏レバーのブルスケッタなど

  • クッチーナ クラモチ - 珍しいハヤトウリや香ばしい秋刀魚ソテー、じゃが芋入りフリッタータなど

    珍しいハヤトウリや香ばしい秋刀魚ソテー、じゃが芋入りフリッタータなど

  • クッチーナ クラモチ - 鮭の風味が濃い鮭白子、モルタデッラ、シャッキリ紫大根

    鮭の風味が濃い鮭白子、モルタデッラ、シャッキリ紫大根

  • クッチーナ クラモチ - たっぷり野菜のトッピング、スパゲッティ秋鮭のクリームソース

    たっぷり野菜のトッピング、スパゲッティ秋鮭のクリームソース

  • クッチーナ クラモチ - あっさり秋鮭に、コクのあるクリームやほんのりガーリック風味が合う!

    あっさり秋鮭に、コクのあるクリームやほんのりガーリック風味が合う!

  • クッチーナ クラモチ - 少し小ぶりな自家製パンは熱々、フォカッチャ風とバゲット風

    少し小ぶりな自家製パンは熱々、フォカッチャ風とバゲット風

  • クッチーナ クラモチ - 上品なほうじ茶ブラマンジェ、マンゴーシャーベット

    上品なほうじ茶ブラマンジェ、マンゴーシャーベット

  • クッチーナ クラモチ - エスプレッソのお供には、キラキラ美しい小菓子がズラリ、1人分でもこの豪華さ

    エスプレッソのお供には、キラキラ美しい小菓子がズラリ、1人分でもこの豪華さ

  • クッチーナ クラモチ - お店特製の小菓子を1つ1つ紹介するハガキも

    お店特製の小菓子を1つ1つ紹介するハガキも

  • クッチーナ クラモチ - お店入口のランチメニュー、メイン付き2,600円とメインなし1,250円

    お店入口のランチメニュー、メイン付き2,600円とメインなし1,250円

  • {"count_target":".js-result-Review-60738468 .js-count","target":".js-like-button-Review-60738468","content_type":"Review","content_id":60738468,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぱりそら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぱりそらさんの他のお店の口コミ

ぱりそらさんの口コミ一覧(2058件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
クッチーナ クラモチ(CUCINA KURAMOCHI)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

075-253-6336

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区釜座通丸太町下ル桝屋町149

交通手段

地下鉄丸太町より徒歩5分

丸太町駅(京都市営)から337m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

席数

25席

(テーブル18席、カウンター7席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ソムリエがいる

ホームページ

http://cucinakuramochi.com/

オープン日

2011年9月1日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

PEKEPEKEPEKEPEKE(289)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

御所周辺×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 RADICE - メイン写真:

    RADICE (イタリアン)

    3.94

  • 2 IL GARAGE - ドリンク写真:

    IL GARAGE (イタリアン)

    3.93

  • 3 オルト - メイン写真:

    オルト (イノベーティブ、イタリアン、フレンチ)

    3.87

  • 4 ヴェーナ - 料理写真:毛蟹と雲丹の贅沢コラボ。深いコクが魅力の『手打ちタリオリーニ 毛蟹と雲丹のソース』

    ヴェーナ (イタリアン)

    3.77

  • 5 エンボカ - 料理写真:

    エンボカ 京都 (ピザ、野菜料理、肉料理)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ