【comorebi Ramen House】京都・烏丸:オシャレな空間で玄米麺99麺の衝撃。百名店すぐなると思う。 : comorebi Ramen house

comorebi Ramen house

(コモレビ ラーメンハウス)

この口コミは、(^●^)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【comorebi Ramen House】京都・烏丸:オシャレな空間で玄米麺99麺の衝撃。百名店すぐなると思う。

烏丸の交差点から徒歩3分くらいですかね。
住宅の中にポツンと出てきた、カフェ風のラーメン屋さん。
オープンカウンターを前に8席。
食べログで美味しそうな麺だなーって思いつつメニューを見たら、京都ならではの変態なメニューありました。

木漏れ日の塩玄米蕎麦(1,200円)

グルテンフリーの「玄米麺99麺」を使ったラーメン。
これが衝撃的!
この麺旨い!
結構量ツルツルしているのでこの塩ラーメンとのスープの絡みとして言えば決して良くは無いですが素材のしっかりとした処理がそれぞれを際立たせる不思議な味。

低温調理された鶏チャーシュー、サシが入っているチャーシュー。ウズラなのに濃厚な味付け。
素晴らしい仕事ですね。
野菜も素材の足をしっかり引き出している京野菜。
冷凍物など一切見つからない。。。

ここは多分格が通います。
食べた瞬間に旨いではなく、ジワジワとくる旨さ。
気がついたらスープ全部飲んでました。

店員さんもすごくいい感じ。
たぶんすぐ百名店はいると思います。

営業日、営業時間ともに少ないので、Instagramでチェックしてから行きましょう!

ご馳走様でした!

  • comorebi Ramen house - 木漏れ日の塩玄米蕎麦(1,200円)

    木漏れ日の塩玄米蕎麦(1,200円)

  • comorebi Ramen house - 店構え

    店構え

  • comorebi Ramen house - メニュー

    メニュー

  • comorebi Ramen house - メニュー

    メニュー

  • comorebi Ramen house - サイドメニュー

    サイドメニュー

  • comorebi Ramen house - 特製らーめん「醤油」(950円)+今日の野菜増し(150円)エリンギと舞茸  これも美味いが、やっぱり塩玄米蕎麦だなぁ

    特製らーめん「醤油」(950円)+今日の野菜増し(150円)エリンギと舞茸 これも美味いが、やっぱり塩玄米蕎麦だなぁ

  • comorebi Ramen house - カリカリ煮干し(300円) ひとりじゃ多い。。。

    カリカリ煮干し(300円) ひとりじゃ多い。。。

  • comorebi Ramen house - 木漏れ日の塩玄米蕎麦(1,200円)+野菜増し(150円)二郎系の野菜増しとは訳が違う笑

    木漏れ日の塩玄米蕎麦(1,200円)+野菜増し(150円)二郎系の野菜増しとは訳が違う笑

  • {"count_target":".js-result-Review-162650667 .js-count","target":".js-like-button-Review-162650667","content_type":"Review","content_id":162650667,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

(^●^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

(^●^)さんの他のお店の口コミ

(^●^)さんの口コミ一覧(804件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
comorebi Ramen house(コモレビ ラーメンハウス)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区綾小路通新町西入矢田町126 Bell Forme 平安 1F

交通手段

四条駅(京都市営)から307m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2021年2月3日

初投稿者

よっちゃんのパパよっちゃんのパパ(2805)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新宿めんや風花 - 料理写真:塩らーめん、味玉

    新宿めんや風花 (ラーメン、つけ麺)

    3.71

  • 2 麺屋 猪一 - 料理写真:出汁そば(白)

    麺屋 猪一 (ラーメン)

    3.71

  • 3 マルシン飯店 - 料理写真:新鮮な玉子をふんだんに使い、ふんわり柔かい味付け玉子の上にこだわりアリの濃厚なしょうゆダレをかけた店一番の売れ筋商品です!タレにも溶き玉子がまぶしてあるのが特徴です!!(650円)

    マルシン飯店 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.70

  • 4 和醸良麺 すがり - 料理写真:

    和醸良麺 すがり (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 5 麺屋 猪一 離れ - 料理写真:

    麺屋 猪一 離れ (ラーメン)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ