京都の町並みと京都タワーの見晴らしを楽しみながらすき焼き食べられます。 : モリタ屋 JR京都伊勢丹店

この口コミは、あっこ0815さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

京都の町並みと京都タワーの見晴らしを楽しみながらすき焼き食べられます。

夜のすき焼きコースの1番お手頃な梅4644円の150g.コースを3人分お願いした後に、追加のお肉竹3780円100gをお願いしました。

なんで今まで気づかなかったのか不思議ですが、
いつも竹5724円を食べていたようです。

主人いわく、竹より上は和牛、梅はおそらくオーストリア牛とのこと。(お店の人に確認したかったのですが、
なんとなくはぐらかされました。)

竹でいいじゃんという主人。

ん〜そうだったっけか?
でも、バーゲンでお洋服買いすぎちゃったし、梅でいいよ。とけちな私がオーダーしたところ、、、


ん。。?こ、こ、これは?
この肉は、、、(^_^;)

お口直しに竹を追加しましょう。。ということになり竹を追加。
一口食べて思い出しました。
いつものヤツ、これこれ、これですね。
これからもこれでいきましょう。

梅は場所柄ヘルシーフードを求める外国の方のためのメニューに違いないという結論になりました。

今日は五山の送り火なので、小話を1つ。

何年か前に、京都新聞で大学教授から五山の送り火について講義を受けた後、京都新聞本社の上層階の窓越し(^_^)に送り火を愛でるというイベントがありました。

その時に、講義をされた教授のお言葉。

「五山の送り火が全部見える場所はないんですよ。」

理由は諸説あるそうですが、敢えて一箇所から全部見ることができる場所がない山を選んでいるそうです。

一緒に講義を聞いていた幼い娘が、小さい声で
「ママ、あるよね。先生に教えてあげようよ。ね、先生に全部見えるとこ教えてあげようよ。間違えてますよって」と小さい声で言い続けていた姿が懐かしい。

娘が教えてあげたい!と騒いでいたその場所が実はここ、伊勢丹モリタ屋店。
(厳密に言うと他にもありますが)

もちろん、教授様がおっしゃっていることが間違っているはずもなく、五山の送り火という行事が始まった頃(開始時期にも諸説あるようです。)
にはこんな高い建物は無かったはずです。


送り火の日のモリタ屋伊勢丹店は人気の席なので、予約開始日(詳細はお店にご確認ください。おそらく6月末です。)にほぼ満席になります。

普段はお手頃な4600円くらいのコースからありますが、送り火の日は20000円弱のコースしかないのでご注意を。

もちろんこのお値段だととろけるお肉が出てきますが、
小学生の分も(当時小2(^^;;)の娘)同じコースの予約が必要です。うちの娘は全部ペロリと食べた挙句に、一緒に行ったおじいちゃんからも何切れかもらうくらいだったので、量はそれほど多くはないですが。

肝心の送り火ですが、五山全部、、見えるといえば見えるのですが、ガラス越しでかなり小さいのと、席によってはかなり移動しなくてはいけない感じです。

良い点としては、毎年必ずではないようですが、舞妓さんが席に挨拶に来てくれます。写真も撮らせて頂けます。

私が子供のとき(◯十年前、、)は父の出身大学の屋上が穴場でして、よく連れて行ってもらいましたが、今はその大学の屋上に上がるのは禁止のようです。

鴨川が有名ですが、混むのですよね。
桜もそうですが、京都御所が穴場ですね。
なんといっても、やたら広いから^_^

送り火は御所の北側 今出川に近いあたりが混み具合と見え具合のいい感じのように思います。

ではでは。

  • モリタ屋 - 梅

  • モリタ屋 - 竹

  • モリタ屋 -
  • モリタ屋 -
  • モリタ屋 -
  • モリタ屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-88776393 .js-count","target":".js-like-button-Review-88776393","content_type":"Review","content_id":88776393,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あっこ0815

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あっこ0815さんの他のお店の口コミ

あっこ0815さんの口コミ一覧(93件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
モリタ屋 JR京都伊勢丹店(もりたや)
ジャンル すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ
予約・
お問い合わせ

075-365-7788

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 11F

交通手段

JR京都駅直結、ジェイアール京都伊勢丹11階イートパラダイス内

京都駅から160m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    不定休(伊勢丹に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

84席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

ホームページ

https://moritaya-kyoto.co.jp/

関連店舗情報 モリタ屋の店舗一覧を見る
初投稿者

cetrasancetrasan(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都 いと - メイン写真:

    京都 いと (日本料理)

    3.76

  • 2 京都和久傳 - 料理写真:鯛の黒寿司

    京都和久傳 (日本料理)

    3.72

  • 3 燕 - 料理写真:

    (日本料理)

    3.72

  • 4 山本まんぼ - 料理写真:

    山本まんぼ (お好み焼き、鉄板焼き)

    3.71

  • 5 紫野和久傳 - 料理写真:

    紫野和久傳 ジェイアール京都伊勢丹店 (弁当、和菓子、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ