栗の季節に行きたい道の駅 : お栗茶屋

この口コミは、Fisher.Lionさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

栗の季節に行きたい道の駅

2015.10 朝

・栗だんご(5コ) 430円
・美っ栗だご汁(小) 250円

 熊本県と福岡県の県境、国道3号線沿いのかなり田舎にある道の駅「かほく」。栗の産地で栗のシーズンはかなり良い郷土料理がいただける。
 2日間連続で行って、初日は栗だんご(6コ) 600円を買って気に入った。2日目は初日には無かった別のおばちゃん製栗だんご(5コ)430円を買ってみた。この栗だんご、ただ地元の栗をダンゴで包んだだけなのだが、かなりイケる。道の駅内にある料理屋、お栗茶屋を覗くと、社員食堂形式のご飯のようだが、栗の魅力的なメニューがあり、食べてみた。そしたら、これがまたイケた。地元の物を地元の方が美味しく食べるものを分けてもらえる、そういう味。
 栗関係だけでなく、野菜も安いし、シャキっとしている。個人的には今まで行った道の駅でもベスト3に入る。


・栗だんご(5コ) (3.8)
 ダンゴの中に栗だけ。それだけ。
 原材料は地元の山鹿産の栗、うるち米粉、もち米粉、国産小麦粉、砂糖、塩。良いじゃないか。理想的な原材料。地元の家庭仕様とも言う。
 栗はホッコリして香ばしく甘味がある。だんご部分も地元の米、おそらく新米で、モチっとして良い香り。変に粘り過ぎる事もなく、モチっとしてるが、サクっと言うかダンゴらしい歯切れ良さがある。栗だけだと水気不足で口の中がパサつくところをダンゴが良い具合に邪魔せず補ってくれる。砂糖も塩も栗の甘さ、ダンゴの軽快さを引き出すためだけの少ない量で邪魔しない。栗の美味しさをさらに美味しく食べさせる良いダンゴ。
 前日に食べた6コ入り600円の方が値段は高いんだけど、栗の美味しさを引き出す点ではこちらの方が美味しい。帰り際に見たら、11時くらいで430円のは売り切れていた。みなさん美味しいのを知っているね。

・美っ栗だご汁(小) (3.9) 
 栗だんごが入った「だご汁」。だご汁は、「ダンゴ汁」の事だが、通常はダンゴではなく、大分県民的にはやせ馬が入ってる感じ。平べったい大きな麺みたいなものをダンゴと言うのは大分と一緒。この美っ栗だご汁は、栗だんごがちゃんと1個入ってる。(大)もあってダンゴ2個入り400円だった。ホテルで朝飯を食べていたので、小にした。僕だけ食べてたけど、あまりに美味しそうだったので、奥さんもたまらず注文。
 優しい味のだご汁、野菜はシャキっと味があり、煮込まれ過ぎない適度な歯応えを残して。そこに栗だんご。煮られて外側だけ少し溶け気味のダンゴ。中はホクホクの栗。甘めの味噌に合う合う。これは良いねー。秋の風味がすごくする。米も美味しい秋だしね。


 地元の方のスーパーとして機能している道の駅。地元の方が大勢いらっしゃる。そういう道の駅はハズレが無いよね。安いし、質は良いし。ちゃんと地元の味を提供してくれる。朝早く行かないと、良いのが残ってないかも。そこがちょっと厳しいんだけどさ。

  • お栗茶屋 - ・美っ栗だご汁(小) 250円

    ・美っ栗だご汁(小) 250円

  • お栗茶屋 - ・美っ栗だご汁(小) 250円

    ・美っ栗だご汁(小) 250円

  • お栗茶屋 - ・栗だんご(5コ) 430円

    ・栗だんご(5コ) 430円

  • お栗茶屋 - ・栗だんご(5コ) 430円

    ・栗だんご(5コ) 430円

  • お栗茶屋 - ・栗だんご(5コ) 430円

    ・栗だんご(5コ) 430円

  • {"count_target":".js-result-Review-37152420 .js-count","target":".js-like-button-Review-37152420","content_type":"Review","content_id":37152420,"voted_flag":null,"count":153,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Fisher.Lion

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Fisher.Lionさんの他のお店の口コミ

Fisher.Lionさんの口コミ一覧(2796件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お栗茶屋(道の駅鹿北 おぐりちゃや)
ジャンル 食堂、麺類、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

0968-32-3343

予約可否

予約可

住所

熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130 道の駅鹿北内

営業時間
  • ■ 定休日
    第2木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

普通車170台、大型車19台、身障者用4台

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://ogurigo.jp/

初投稿者

ロートタムロートタム(408)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

菊池・山鹿×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鹿原 - 料理写真:2021.8 鶏の炭火焼き タレ(880円)

    鹿原 (食堂、鳥料理)

    3.30

  • 2 むら本 - 料理写真:

    むら本 (日本料理、食堂)

    3.27

  • 3 Oishi - 料理写真:人気No.1の「しょうが焼き定食」

    Oishi (食堂、居酒屋)

    3.24

  • 4 お栗茶屋 - 料理写真:唐揚げ定食

    お栗茶屋 (食堂、麺類、ジェラート・アイスクリーム)

    3.22

  • 5 いがぐり苑 - 料理写真:

    いがぐり苑 (食堂、ラーメン)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ