FAQ

ミカン狩りの後に移転した新店舗へ! : Mugi zakkoku koubou maikuro buruwari

Mugi zakkoku koubou maikuro buruwari

(麦雑穀工房 マイクロブルワリー)
이전 전 음식점 정보입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2020/11방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ミカン狩りの後に移転した新店舗へ!

転前の店舗には2回ほど行ったことがあるんですが、
今回は11月14日の県民の日、東武の1日フリー乗車券を使って
寄居のみかん山でミカン狩りをして、途中下車で寄ってみました。

場所が分からず、観光案内所に聞いて、見つけました。
二階に店舗が合って、階段を上がってみると、どうも店内の飲食は
予約が必要だったみたい。「あ~あ」と思ったけど、当たって砕けろ、の精神で
聞いてみました。

まだ3時だったので、4時からの予約の人の前にだったらOKということで
クラフトビール飲めました!
900円の雑穀ヴァイツエンと850円のおがわポーターを
夫婦でいただいて、つまみにサルチチョン600円を。
良い1日になりました。

2017/11방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
~JPY 9991명

2回目はすんなりお店へ!

2回目の訪問は、前回、お店の前にいるのに見つけられなかった私たちですが、
今回はすんなり到着できました。今回も寄居のツアーの帰りということで、4時過ぎに到着。
お店の近辺は静かなんですが、ドアを開けると、カウンター席はほぼ満席。
にぎわってます。

少し詰めてもらって、ぎりぎり座ることができました。よかったあ!!
ビールは2種類しかなかったので、両方とも頼んで、飲み比べすることにしました。
ビール、味がかなり違います。違いが分かる、って楽しいです。

今回はランチが寄居で鮎めし、その後、みかん狩りでみかんをたくさん食べていたので、
おつまみは少しだけ。
野菜のプレートを頼みましたよ。4種類のお野菜、サトイモ、大根、人参、キクイモ。
キクイモがコリコリした食感で楽しめました。珍しいお野菜を食べると、上がる私です。
ビールも美味しかったあ。
おかわりなしだったので、なんと一人1000円以下でした。
大満足の日曜日でした。

2012/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

寄居のハイキング後、小川町でビールで乾杯!

寄居のハイキング後、小川町でビールで乾杯! [グルメ][編集]東武東上線の寄居駅は各駅停車が小川町に行って、折り返し運転をします。
10キロのハイキングを終えて、へとへとな私は遅い昼食後、
夫が「小川町にブルーワリーがあるから寄って行こうよ!」というので
途中下車して、「マイクロブルーワリー」に寄ってみました。
小川町の駅から3分ぐらいで到着。カウンターだけの小さなお店ですが、
まだ4時頃だったのに、ほぼ満席。どうにか二人奥の席に座ることができました。
人通りもない駅前なのに、このお店だけホットな感じでしたよ。

まずはヴァイッエン(小麦のビール)をオーダー。
突き出しにおからの煮物が出てきましたよ。
このビール、かなりおいしいです。夫に付き合って、いろいろな地ビールや
イギリスまで行ってビールを飲んだりしてますが、飲みやすくて、おいしいな、と思いました。

このプレート、200円なんですよ。自然力野菜プレートと言う名前で、左端はキクイモの
ピクルスです。初めてキクイモを食べました。コリコリしていて食感がよかったです。
紫のは紫いものサラダです。野菜大好きなので、すっごく気に入りました。

アーチャンのウィンナーも200円。小川町のアーチャンの店の手作りウィンナーです。
地産地消ですね。

小川ポーターというビールと坂戸の生ハム、500円。
坂戸のお店の生ハムでダイズカットしてます。
ほんと、ビールにぴったりなおつまみですよ。
どのビールもおいしくて、リーズナブルなお値段で、近所に住んでいる人が
羨ましくなります。
たぶん、小川町で一番ホットなスポットだと思いますよ。
アットホームな雰囲気もほっとさせます。
なかなか電車で小川町まで行く機会がないと思いますが、また行くことがあったら
絶対に寄ってみたい店です。

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Mugi zakkoku koubou maikuro buruwari
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 비어 바
주소

埼玉県比企郡小川町大塚1151-1

교통수단

東武東上線及びJR八高線にて小川町駅(埼玉)、熊谷駅発の国際十王バス

오가와마치 역에서 99 미터

영업시간
  • ■営業時間
    [水~土]
    15:00~19:30(L.O.)

    [日・祝日]
    11:00~18:30(L.O.)


    ■定休日
    月曜・火曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

서비스료 / 차치

サービス料なし、チャージなし

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3台

메뉴

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.craft-beer.net/zkm.html

오픈일

2004.4.1

비고

地ビールにこだわる