FAQ

ビール必須の中華オールスターズ定食。 : Wab isuke

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/06방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ビール必須の中華オールスターズ定食。

土曜日のお昼前に、昼飯と映画を兼ねるとしたら…と思ったら、割と近い樟葉駅が思い当たりました。
久しぶりに樟葉で映画を観ようとも思ったので、その前に腹ごしらえをしようとここに立ち寄りました。
ご飯メインかつ、お酒は当初呑まないつもりだったので、中華オールスターズを頼みました。

中華オールスターズの内容は、よだれ鶏にエビマヨ、から揚げ、サラダのワンプレートに、ライスとあおさの味噌汁です。
メインはよだれ鶏でしょうか。むね肉だと思いますが、(むね肉の)半身くらいのボリューム。タレも刺激的ですが、辛すぎない絶妙な塩梅で美味しかったです。
エビマヨがなかなかのもの。2尾だったかと思いますが、エビ自体がなかなか大きくてぷりぷりでしたし、マヨソースのいい意味での濃さも食べ応えがありました。
唐揚げは1個だったと思いますが、これが下味がしっかりとついていて、かつ揚げ上がりが良くジューシーで、唐揚げだけでも頼みたくなる代物でした。
おかずがいずれも秀逸というか、やや濃いめに仕上がっていたので、映画を観に行く予定だったのに、ビールを頼んでしまいました。。その後、残ったおかずをアテに日本酒も頼みました。。。

土曜の12時前のタイミングでしたが、程よくお客さんが入っていて、でも待たなくても着席できるくらいの感じですね。
中華や干物メインのランチと、一品をアテに呑む用途と、やはり二刀流で使えるお店として、今後も樟葉で何か用事があれば使いたいですし、このお店を利用する目的で、樟葉に目的を求めて行くのもありだなあと改めて思いました。

  • Wab isuke - 中華オールスターズのおかず

    中華オールスターズのおかず

  • Wab isuke - 中華オールスターズ定食

    中華オールスターズ定食

  • Wab isuke - 店外のランチメニューサイン

    店外のランチメニューサイン

  • Wab isuke - 店入り口

    店入り口

2023/07방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

あて4種盛りも出来て、ますます昼吞み需要に応えてくれる、樟葉駅直結のお店。

久々に樟葉にやってきました。
昼飯や買い物を終え、家に帰る前に一杯吞みに訪れました。土曜の14時過ぎだったと思いますが、それなりにお客さんは入ってました。

モールで買い物をしてただけとはいえ、暑い一日だったので、とりあえずの生中と、以前に来た時にはメニューに無かった気がする、あて4種盛りを。
あて4種盛りは、税込み649円? まずまずの値段がしたのですが、いかにも日本酒に合うようなツマミ系が来るのかと思いきや…水ナスの漬物はともかく、みょうがと豚しゃぶ、鶏とししとう?の柚子胡椒炒め、ささみとチーズのよだれ鶏的なものでした。あて3品がお肉系でしたし、鶏の柚子胡椒炒めは出来立て?の熱々なのも意外。水ナスはみずみずしく、塩味もちょうどよく、これだけで一皿欲しくなる代物でした。他の3品も味が良く量もそこそこありましたので、これで600円はかなりお安いと思います。何か苦手があったり、食べたいものが決まっているとかで無ければ、頼んで損はないと思います。
同時に頼んだイワシフライ。税込みか税別かは忘れましたが、150円は破格でしょう。実は頼んだことが無かったので頼みましたが、なかなかデカい! サイズ的にはアジフライくらいありそうで、確かにイワシの味はしましたが、食べ応えはアジくらいありました。やや中骨が気になる感じはありましたが、揚げたてが出てきますので、頼んで損はないと思います。ソースがかかった状態で出てくるのは好みが分かれるかもしれませんね。アジフライよろしく、タルタルやしょう油が選べたら最高ですけど、値段が値段ですしね。

冷酒=地酒のラインナップが常時12種類あり、個人的にめちゃくちゃ好きな銘柄が多く、税抜きで500円未満の価格設定なのも嬉しいですね。たぶんですが、樟葉エリアでは一番だと思います。美丈夫と酔鯨をいただきました。

行けばだいたい頼む、魚の南蛮漬けも。やはり定食の時間が過ぎて、酢が沁みたような時間帯のほうが美味しく感じますね。昼過ぎ以降に頼むのがおススメです。魚はなんだったか分からなかったですが、サーモン系が多かったような。白身のあっさりなものが多い気がします。

15時前後という時間帯にも関わらず、それなりにお客さんが入ってきてて繁盛してました。スタッフさんも、ランチタイムから夜に向けての休憩に入るのですが、そのタイミングでお客さんが入ってきたりしてて、スムーズさを欠くようなところもありました。
旬なものも食べられるし、ガッツリと食事もでき、お酒のあても美味しく、お手頃ですし、何より樟葉駅改札直結なのが良いですね。

  • Wab isuke - あて4種盛りとイワシフライ

    あて4種盛りとイワシフライ

  • Wab isuke - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

2022/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

京阪樟葉駅に出来た、ランチは割安かつ、干物や一品が美味しく、お酒も豊富でコスパが良い居酒屋さん。

京阪本線の樟葉駅の改札を出て右に行ったところに出来たお店です。
以前は「あしかり」といううどん屋があったところで、隣には行列の出来るラーメン店「たけ井」があります。
某ローカル情報サイトで、ここに新店が出来るとのこと。更に、チェーン店ではあるものの、京阪沿線には無いお店で面白そうだったので、土曜日のお昼に行ってみました。
もちろん、ランチも充実しているとの情報を得ていたからです。

店内は、コの字カウンターとテーブル席。2人掛けながら、1人で使うことを想定されたテーブルも多く、コロナ禍でのオープンということを意識しているのだと思うレイアウトです。密は避けられそうな感じでした。

定食は、干物やフライ、刺身やトンテキなどの組み合わせで目移りしましたが、魚介系が強そうなイメージだったので、鯵の干物とお造りの定食と、オープン記念で390円から290円になってた生中を頼みました。

定食は、鯵の干物とお造り(マグロ・サーモン・カンパチ)に、肉豆腐とみそ汁とご飯という感じでした。
刺身は普通。マグロの赤身は結構美味しかったですが、サーモンとカンパチはありきたりなやつでした。旬の刺身は入ってこないのかな?
鯵の干物はなかなか良かったです。サイズは中くらいでしたが、良い塩加減と身の締まり方で、めちゃくちゃ旨味を感じました。ここの干物は全部試してみたいと思いましたね。
肉豆腐は、煮込み系のものではなく、豚しゃぶ的な豚肉が載った冷奴のポン酢かけですね。これはこれで美味しかったですが、煮込みの肉豆腐が出てきてたら、定食としては超豪華に思えたかなと。

ドリンクメニューを観ると、日本酒や焼酎もなかなかのラインナップかつ、リーズナブル。酔鯨を頼ませてもらいましたが、間違いなかったです。

定食だけでは飽き足らず、一品で海鮮南蛮漬けを頼みました。が、最初のほうで頼んでいたのになかなか来ず。ある程度食べ終わった後に来ましたが、何だかちょっと温かい。恐らくは、前日とかに仕込んだものではなく、注文してから揚げて酢に漬けたものなのでしょう。なので、酢の沁み具合はさほどでもなかったですが、味もそうですし、3種類以上はあったであろう魚はどれも美味しかったですし、ボリュームもかなりのものだったので、土曜夜以降に飲むときなら、より美味しいメニューになっていそうな気がします。

定食に漬物が無かったりする物足りなさはありますが、定食自体のクオリティやボリュームに、ランチ時にでも頼めるおつまみメニューの豊富さや、ドリンク類の豊富さとリーズナブルさは、樟葉駅近辺では革命的なものだと思うので、最寄り駅ではありませんが、ちょくちょくお世話になるお店になりそうです。

  • Wab isuke - 鯵の干物とお造りの定食

    鯵の干物とお造りの定食

  • Wab isuke - 海鮮南蛮漬け

    海鮮南蛮漬け

  • Wab isuke - 鯵の干物とお造りの定食

    鯵の干物とお造りの定食

  • Wab isuke - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Wab isuke - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Wab isuke - 一品メニュー

    一品メニュー

  • Wab isuke - 一品メニュー

    一品メニュー

  • Wab isuke - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Wab isuke - 店外観

    店外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Wab isuke
장르 이자카야、해물
예약・문의하기

072-808-6839

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル コンコース 1F

교통수단

京阪樟葉駅から徒歩1分

구즈하 역에서 82 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.moriguchi-sangyo.co.jp/

오픈일

2022.2.11