FAQ

谷九にある長浜ラーメンで〆\(//∇//)\ : Gansonagahama ramentamaya

Gansonagahama ramentamaya

(元祖ラーメン長浜 たま屋)
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~¥9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/11방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

谷九にある長浜ラーメンで〆\(//∇//)\

02さんを出て〆のラーメンが食べたくなりました(笑)

2回目の訪問で、ラーメンが550円で食べれりはずだったのですが、ご時世的に値上がりしてました。

何と200円アップで750円…それでもまだ安いのかな?

替え玉も150円から200円。

少し入店に躊躇しました_:(´ཀ`」 ∠):

そのまま歩いて、神座へ行って、濃いタレを堪能するか…

さすがに二郎系は無理\(//∇//)\

とりあえず入店!

券売機で長浜ラーメンをポチッと。

感じの良さそうなスタッフさんに食券を渡します。

麺はカタメ!

卓上には、紅しょうが、にんにく、ゴマ、ラーメンタレがあります。

3分ほどで着丼!

ビジュアル…スープの量が多い!

ペラチャー、ネギが多いのは嬉しいね( ´∀`)

まずはスープを…あっさりしたライトとんこつで呑んだ〆に最適!

まぁ〆で天一、しゃかりき、無鉄砲なども全然食べれますが(笑)
その日の気分です\(//∇//)\

にんにく、ゴマを大量に入れてからの、ラーメンタレを投入。

まぜまぜして、麺をずるずる…極細ではないですが、ストレート細麺、カタメでずるずる行けます。

完食が近づいてきて、替え玉行くか行かないか、かなり悩んだ結果…断念しました(>人<;)

750円になってしまったので、気軽にお邪魔する事は難しいかもです。

様々な情勢が落ち着いた時に値下げするのでしょうかね?

私は此方のお店の事ではないですが、便乗値上げをしているお店が多数あると思ってます。

住みやすい日本になって欲しいなぁ\(//∇//)\

ご馳走様でした。

  • Gansonagahama ramentamaya - 長浜ラーメン\(//∇//)\

    長浜ラーメン\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya - あっさりとんこつスープリフト\(//∇//)\

    あっさりとんこつスープリフト\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya - にんにく、ゴマ、ラーメンタレ投入( ´∀`)

    にんにく、ゴマ、ラーメンタレ投入( ´∀`)

  • Gansonagahama ramentamaya - 麺リフト\(//∇//)\

    麺リフト\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya - 味が濃くなるラーメンタレ\(//∇//)\

    味が濃くなるラーメンタレ\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya - 外観( ´∀`)

    外観( ´∀`)

2021/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

550円で長浜ラーメンが食べれます\(//∇//)\

乾杯屋さんを出てぶらぶら。

海鮮、ホルモン…かなり迷ってました

するとだんだん食欲がなくなりました(笑)

愛娘(愛犬)を喜連瓜破まで谷町線で迎えに行かないといけないので、とりあえず日本橋から谷九方面へ徒歩で向かいました。

千日前通りと松屋町筋交差点付近にラーメンののぼりを発見!

場所的には微妙…駅から遠く、やや?

怪しいホテル街付近です\(//∇//)\

店外に食券機があり、バリカタ、カタメ、普通…食券買って、口頭でよくない?

とりあえずカタメをポチッと。

◼️長浜ラーメン カタメ
550円

安っす\(//∇//)\

入店すると2人のスタッフさん3名の先客さんです。

食券を渡して店内を物色(^。^)

店内は何の居抜きかわかりませんが、お金をかけていないかな?
お世辞でも綺麗とは言えません( ゚д゚)

此方のお店が何年も営業されれば良い味、雰囲気になると思います。

卓上を見ると、味は薄めで作られているみたいで、ラーメンタレ、コショウ、紅生姜で自分好みで食べるスタイル。

程なくして、長浜ラーメン カタメがきました!

ビジュアル…ネギ、チャーシューのシンプルトッピング。

豚骨獣臭はしません(^。^)

まずはスープを…うん、あっさりライトとんこつです。

ガツン系が食べたい時はものたりないかな?

でも飲んだ〆、飲んだ翌日二日酔いのランチには間違いなくズルズルいけそう(笑)

麺をずるずる…ストレート細麺でカタメをお願いしていますので、やや小麦を感じられる美味しい麺です。

チャーシュー…バラチャー?

ややカタメ、やや匂いが…あまり好きなチャーシューではありませんね。

此方の店主さんは長浜ラーメン元祖? 長浜屋 さんで15年以上修行をされていた経歴があるみたい。

雑誌にも掲載されていたみたいですが、私は雑誌は信用しません\(//∇//)\

お金を出せば掲載出来ますし、媒体元のネタがなければ無料で掲載しますからね( ゚д゚)

ラーメン激戦時代になり様々なラーメンが食べれるようになりました。

長浜ラーメン、昔ながらの良き味を守って欲しいと思います。

ご馳走さまでした。

  • Gansonagahama ramentamaya - 元祖ラーメンは違うやろ?(笑)

    元祖ラーメンは違うやろ?(笑)

  • Gansonagahama ramentamaya - 麺リフト\(//∇//)\

    麺リフト\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya - ゴマ投入\(//∇//)\

    ゴマ投入\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya - 紅生姜\(//∇//)\

    紅生姜\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya - ラーメンたれ…かわいい\(//∇//)\

    ラーメンたれ…かわいい\(//∇//)\

  • Gansonagahama ramentamaya -
  • Gansonagahama ramentamaya -
  • Gansonagahama ramentamaya -
  • Gansonagahama ramentamaya -
  • Gansonagahama ramentamaya -
  • Gansonagahama ramentamaya -
  • Gansonagahama ramentamaya -
  • Gansonagahama ramentamaya -

레스토랑 정보

세부

점포명
掲載保留Gansonagahama ramentamaya
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
장르 라멘
주소

大阪府大阪市天王寺区生玉町9-16 サメジマビル 1F

교통수단

大阪メトロ谷町線「谷町九丁目駅」から徒歩約2分

다니마치큐 역에서 246 미터

영업시간
  • ■営業時間
    [火~土]
    11:00〜20:00頃(スープがなくなるまで)
    [日]
    11:00~18:00頃(スープがなくなるまで)

    ■定休日
    月曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2019.10.10