공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Maru Buranshu

(マールブランシュ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

マールブランシュさんはお日持ちのする茶の菓は毎回のように職場のお土産に購入していますが
ケーキを頂くチャンスはなかなかありませんでした。

しかし今回は飲食店閉店の時間が20時になっている関係で
ホテルの部屋に戻る時間も早くなっていました。
そうなるとお部屋で過ごす時間も当然長くなるので
今回は昼間にマールブランシュさんでケーキ類を購入。
一旦ホテルの部屋に持ち帰り冷蔵庫へ。
夕食から戻った後に、夫と2人で頂いてみることにしました。

今回頂いたのはプリンとマンゴーがサンドされたケーキ。
プリンは1人1つ、マンゴーのケーキは半分ずつ頂きました。

プリン
生地は甘め。ミルク感があり滑らかな生地で、下にキャラメル(それ程ビターではない)
生クリームをトッピングしています。
お値段230円だったかと。。リーズナブルで良いなと思いました。

マンゴーのケーキ
こちらは季節限定だったのかな?
甘くて香りよくジューシーなマンゴーがクリームの中にゴロゴロと入っていました。
スポンジはふんわり柔らかめ。
どちらもそれ程重くなくするっとお腹に収まりましたが
生クリームがそれ程得意ではない私はサンドされたクリームが
チーズクリームだったり、ヨーグルトクリームだったり
少し酸味のあるクリームだったらなお嬉しいかったなぁ~と。。。

プリンの上にも生クリームがのっていたので、より感じたのかもしれません。


ご馳走様でした~!

  • Maru Buranshu - 可愛らしい箱に入れてくれました。

    可愛らしい箱に入れてくれました。

  • Maru Buranshu - ケーキガードにも可愛い切り抜きが。

    ケーキガードにも可愛い切り抜きが。

  • Maru Buranshu - マンゴーがサンドされたケーキ

    マンゴーがサンドされたケーキ

  • Maru Buranshu - 生クリームプリン

    生クリームプリン

2017/02방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

お土産

今回は早目に職場へのお土産を購入することにしました。
1月から転勤になった夫は今回の職場へは初めてのお土産。
「阿闍梨餅?」と聞くと「いや今回は茶の菓にする」と。
マールブランシュさんの茶の菓は京都市内のデパートならどこでも購入が可能ですが
デパートのポイントカードを持っている高島屋さんで買うことにしました。

夫は自分で持っていくお土産も、必ず職場で食べないと気が済まないので
京都と言えばまず思い浮かぶ八ッ橋は嫌いなのでNG。
今まで粟田焼やお煎餅なども試しましたが、最近は阿闍梨餅か茶の菓のどちらかに落ち着いています。
今回の職場も40人分の購入なので、コンパクトさと重さを考えて茶の菓を選んだようです。
私の職場は今回違うものを選びましたが、実家とお友達・自家用にも購入しました。

ラングドシャーはたっぷりの抹茶が使われていてとても鮮やかなグリーン。
サンドされた薄いホワイトチョコレートとの相性は抜群で
いつ頂いても 誰に差し上げても喜ばれるお菓子です。
1枚120円とお値段もお手頃。
我が家の京都土産には欠かせぬ存在です。

ご馳走さまでした!

  • Maru Buranshu - 自宅用は5枚入りの限定袋で

    自宅用は5枚入りの限定袋で

  • Maru Buranshu - 濃い目の抹茶味のラングドシャとホワイトチョコレートが相性抜群。

    濃い目の抹茶味のラングドシャとホワイトチョコレートが相性抜群。

레스토랑 정보

세부

점포명
Maru Buranshu(Maru Buranshu)
장르 케이크

075-252-7584

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地 高島屋京都店 B1F

교통수단

阪急京都線「京都河原町」駅地下直結
京阪本線「祗園四条」駅から徒歩5分

교토 가와라마치 역에서 28 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    京都タカシマヤに準ずる
예산

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

( ギフトショップのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

京都タカシマヤのウェブサイトをご確認ください

공간 및 설비

휠체어 입점 가능

메뉴

요리

알레르기 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.malebranche.co.jp/