이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 35

4.1

1명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.1
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ロケーションでみくびるなかれ。期待以上に本格的。

よく、旅先のお店って、いわゆる観光地価格だとかロケーションによってそこしかない、ということってありますよね。
でも、山水亭さんはそんなことはありません。
とりわけ、阿蘇の周辺はツーリングや家族連れ...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

久しぶりの阿蘇ドライブ!
曇りで…大観峰からの景色はイマイチでしたが…
産山の山水亭でのランチは最高でした♪
地元の美味しい野菜が沢山のだご汁!優しい味を柚子胡椒が味変してくれました!さらに旨し...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

待ちに待ったオムライスとダゴ汁

いやー、週末とはいえかなり阿蘇山離れてても混雑。ここなら空いてるやろとあう目論みはハズレ。
到着からメニュー到着まで1時間ちょっとでした。
でも、味は良かった!あと、何度もこれから少しかかりますと...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

美味しい「オムライス」を求めて産山村へ。魅力的なメニューが沢山。

オムライスが美味しいと評判の高い「山水亭」さんに、久しぶりの訪問です。
オープン時刻と同時に入店。その後次々とバイカーや旅行客が入店。
あっという間に満席。人気店です。

目的は「オムライス」...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

グリーンカレーオムライス
辛くなく美味しい
大盛りはすごい量
だんご汁は美味しい!
ポテトフライは冷めてもカリカリ!
バイカーはシール貰えます。

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

グリーンカレーのオムライス
上ホルモン煮込み

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

たれの味いい。お店オリジナルのようで、他も良さそう。オムライスが有名と後で知って食べればよかったかな。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

トマトソースがあっさりでフワフワの卵とめっちゃあう!これ美味い大盛りは注意が必要笑
ホルモン煮込みは絶対頼んだ方が良い間違いないやつ❗️

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

卵ふわふわ、トマト系で素朴な味がして
それが、うまい

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

ふわふわのオムライスを食べに

高森からまた森深く入って、産山村へと行ってきました。目的はふわふわのオムライスです。

外はあいにくの雨で、見えるのは黄緑と緑、そして白い景色。途中草を食むあか牛を見ながら、産山村に着いたのは11...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

あんかけチャーハン

産山村の山水亭、オムライスが有名なお店です。

ツーリング際に、久しぶりに行ってみました。

こちらはオムライスが有名なお店なんですがわたしはあんかけチャーハンを頼む事が多いです^_^;

...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

オムライス

近くの喜戸豆腐さんに寄ったついでに立ち寄りました。
今日は、バイクの方がたくさん来られていましたが、 駐車場が一つだけ空いていてラッキーでした。
もちろん、中はいっぱいでしたがすぐに座席が空きます...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

懐かしのオムライス!

もうあれから何年になるかなぁ・・・

オムライスに凝った時期があり・・・あちこち食べ歩き・・・風のうわさでココが美味しいと聞き、捜し求めてやってきたのは・・・

まだネットが普及する前だ・・・...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

オイシイ気配に誘われて

背の本高原に行楽に向かい、少し帰るには時間あるなぁ~と

付近のスポットを探索。

お!水源があるではないか と 車を走らせ、細い細い道

そして、大雨で少々砂利などが道に出てきており、ホ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

二年ぶりに行ってきました。 相変わらず隠れ家的なお店です。 少し早くついたので車で待っていると 開店...

二年ぶりに行ってきました。
相変わらず隠れ家的なお店です。
少し早くついたので車で待っていると
開店時間より少し早く入店させてくれました。

ここのオムライスは、メチャうまです。
そして、...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2009/04방문1번째

山水亭(さんすいてい) オムライス☆

ガイド本で見かけて以来、行きたかった「山水亭(さんすいてい)」

1つのオムライスに地鶏卵を4〜5コも使ってるそう!

このふるふる卵を割ってみると…

じゃ〜ん、とろとろ〜 トマトソース...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기3.9
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2007/07방문1번째

ふわふわオムライス

以前、一度週末にここのオムライスを食べに仲間とツーリングで訪問したのですが、駐車場が満杯で表に人があふれていた為諦めて他所のお店に変更した事がありました。
どうしても食べてみたかったので、今度は平日...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2016/09방문1번째

池山水源の近くの食事処

産山村の池山水源の近くにあります。
有名なお店で、バイクや県外からの車がよく停まっています。
席はテーブルと座敷があり、ファミリーの利用もよく見かけました。
お茶、水はセルフサービスでした。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/08방문1번째

赤牛丼!

旅行先で連れと一緒に一時半にお邪魔しました!
山の中にある普通のご飯やさんて感じの外観です。
私は直感で赤牛丼。連れは噂のオムライス。
先にオムライスを味見。連れはオムライスの卵をスプーンで割る...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sansuitei(Sansuitei)
장르 오므라이스、덴푸라、식당

0967-25-2560

예약 가능 여부

예약 불가

주소

熊本県阿蘇郡産山村大字田尻77-2

교통수단

自家用車

영업시간
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

47 Seats

( テーブル12席、座敷35席)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

홈페이지

http://aso-sansuitei.net/

비고

駐車場15台分あり