Tabelog에 대해서FAQ

プレミアムチケットバイキング(2023) : Kafe Do Roman

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kafe Do Roman

(CAFÉ de ROMAN)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

4.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

プレミアムチケットバイキング(2023)

スイーツブッフェ愛好家@甘子の
CAFÉ de ROMANのプレミアムチケットバイキング♪

※下記は私の利用時の内容です。


♦️2023年度版プレミアムチケット
< 販売枚数 > 2月販売500枚 →4月追加250枚
< 販売場所 >カフェドロマン藻岩店の店頭のみ
< 販売価格 > 3,300円(税込) ※現金支払いのみ
< 特典 > チケット1枚につき300円お買い物券
< 利用期限 > 2023年6月1日㈭〜2024年3月31日㈰ ※2023年12月21日㈭〜2024年1月5日㈮ 利用不可
< 予約 > 1ヶ月〜2日前までに電話予約
< 利用時間 > 130分(L.O.30分前)

♦️ラインナップ

【ケーキ】13種類
季節のタルト(桃)/モンブランタルト/チョコバナナタルト/2層のチーズケーキ/いちごのショートケーキ/クッキーシュークリーム/ティラミス/いちごのティラミス/コーヒーゼリー/白桃とワインジュレのパンナコッタ/キャラメルプリン/チョコモンブラン/抹茶のモンブラン

【パフェ】3種類 ※オーダーメニュー
いちごショートパフェ
ティラミスパフェ
本日のパフェ~ピーチメルバ~(ワンオーダー限り)

【チョコモンアフォガード】月替わり3種 ※オーダーメニュー
オリジナルショコラ
ベリーフロマージュ
ピーチメルバ

【焼菓子(ワンオーダー限り)】※オーダーメニュー
スコーン、マカロン2種(パッション・ピスタチオ)

【軽食】※オーダーメニュー
ほうれん草のトマトバジルドリア(ワンオーダー限り)
ローストポークサラダ(ワンオーダー限り)
特製ナポリタン
ケーキ屋さんのチキンカレー

♦️ドリンク

【珈琲】
季節の特選コーヒー/ろまんブレンド・マイルド/ろまんブレンド・ストロング/ろまんブレンド・カフェインレス/カフェラテ/キャラメルラテ/ヘーゼルナッツラテ/アイスコーヒー/アイスカフェラテ/アイスキャラメルラテ/アイスヘーゼルナッツラテ

【紅茶】
アールグレイ/アッサム/セイロン/フォーレッドフルーツ/アップルローズティー/アイスティー/アイスピーチティー/アイスアップルティー/アイスラズベリーティー

【ソフトドリンク】
オレンジジュース/アップルジュース/黒ウーロン茶


○パティスリーのチケット制プレミアムイベント
○テーブルオーダー式ビュッフェ(ケーキ類はショーケース前)
○ケーキ類は1度のオーダーに2個まで
○その他のオーダーは個数制限なし(テーブルに乗る程度)
○オーダーフリードリンクつき


人気パティスリーカフェCAFÉ de ROMAN 藻岩店のプレミアムスイーツバイキング。
5年ぶりに再訪しました♪

バイキングはチケット制。
現地でしか購入できないプレミアムチケットが必須となります(既に完売。5月に購入しました)

食べ放題の対象はショーケースのフルサイズケーキ、パフェ、名物のチョコモンアフォガート、軽食、小菓子含めて全25種❣️
中には1人1度しかオーダーできない品もありますが、リピートなんてできない程の充実度です。

ケーキ類は季節品・定番品と揃い踏み。

中でも看板商品の『チョコモンブラン』はマスト✨
デパ地下の販売品や帯広ろまん亭とはケーキの構成も違っていて、こちらはロールケーキ土台ではなく
フィアンティーヌの食感があるザクザク土台。ガナッシュも凄く濃厚。
藻岩だけ特別仕様なのかな??他の店舗のよりも好き。

チョコモンブランも美味しかったけど、MVPは『抹茶のチョコモンブラン』
甘いホワイトチョコと渋みある抹茶が融合したミルキーで味わい深い。

3種あったタルトは特徴的
ブリゼ土台にジェノワーズやムースで構成された「ケーキタルト」とも言えるほぼケーキのようなタルトで、ボリューム満点でした。
季節のタルトは「桃のタルト」が秋冬になるとどんなタルトになるのか気になります(春は苺の予感)

名物の「チョコモンアフォガード」は5年前よりバリエーションが増えてる✨
山のように重ねた板チョコレートに熱いソースをかけて溶かして中の具材とあわせて頂くオリジナルスイーツ。

今回は味が3種あり、こちらも季節に沿ったラインナップとなっていました。
「ベリーフロマージュ」を選択
熱々ベリーソースをホワイトチョコにかけると、チーズテリーヌと塩ミルクアイスが登場。
チーズ・ホワイトチョコ・塩気・ベリーがとろ〜っとあいまって美味しい。

軽食もどれを食べても美味しく、ドリアのボリューム恐るべしと思いつつもベシャメルソースがたまらなくていつの間にかペロリでした。
(ドリアは一番ボリュームあるので小食の方にはきついかも。シェアマスト)

お盆休み中なのでお客さんはひっきりなしでしたが、提供は比較的迅速で「まだかな」と思うことは一度もありませんでした。
テーブルには呼び出しボタンがあり、あちこちで押されると大忙しですが、スタッフさんの物腰穏やかな接客はパーフェクトで素晴らしく、人気にも納得❣️

札幌に住んでいたら季節ごとにチケット欲しい。
遠方からでは大贅沢でした。また来たいな~ごちそうさまでした。

  • Kafe Do Roman - プレミアムチケットバイキング(2023)

    プレミアムチケットバイキング(2023)

  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman - 2層のチーズケーキ@ボリューム満点のダブルチーズ

    2層のチーズケーキ@ボリューム満点のダブルチーズ

  • Kafe Do Roman - ティラミス

    ティラミス

  • Kafe Do Roman - 季節のタルト(桃)@桃コンポートと桃ムース、ジェノワーズ。ブリゼを底に敷いたケーキ風タルト

    季節のタルト(桃)@桃コンポートと桃ムース、ジェノワーズ。ブリゼを底に敷いたケーキ風タルト

  • Kafe Do Roman - いちごのティラミス

    いちごのティラミス

  • Kafe Do Roman - いちごのショートケーキ

    いちごのショートケーキ

  • Kafe Do Roman - 白桃とワインジュレのパンナコッタ

    白桃とワインジュレのパンナコッタ

  • Kafe Do Roman - チョコモンブラン@濃厚なチョコガナッシュ、チョコクリーム、フィアンティーヌの食感が良い

    チョコモンブラン@濃厚なチョコガナッシュ、チョコクリーム、フィアンティーヌの食感が良い

  • Kafe Do Roman - 抹茶のモンブラン@ホワイトチョコと抹茶のモンブランクリームがリッチ、中にベリーコンフィチュール入り

    抹茶のモンブラン@ホワイトチョコと抹茶のモンブランクリームがリッチ、中にベリーコンフィチュール入り

  • Kafe Do Roman - 断面@抹茶はベリージャム入り

    断面@抹茶はベリージャム入り

  • Kafe Do Roman - クッキーシュークリーム

    クッキーシュークリーム

  • Kafe Do Roman - クッキーシュークリーム@まったりとしたカスタードクリームたっぷり

    クッキーシュークリーム@まったりとしたカスタードクリームたっぷり

  • Kafe Do Roman - キャラメルプリン@キャラメルスカッチソースのなめらかプリン。うま~

    キャラメルプリン@キャラメルスカッチソースのなめらかプリン。うま~

  • Kafe Do Roman - チョコバナナタルト@土台にチョココートしたブリゼタルトにバナナ、カスタード、チョコスポンジ、チョコムース

    チョコバナナタルト@土台にチョココートしたブリゼタルトにバナナ、カスタード、チョコスポンジ、チョコムース

  • Kafe Do Roman - モンブランタルト

    モンブランタルト

  • Kafe Do Roman - コーヒーゼリー

    コーヒーゼリー

  • Kafe Do Roman - マカロン(パッション・ピスタチオ)

    マカロン(パッション・ピスタチオ)

  • Kafe Do Roman - 本日のパフェ~ピーチメルバ~ @ベリーソース・ワインジュレ・マスカルポーネクリーム 白桃のコンポート・バニラアイス

    本日のパフェ~ピーチメルバ~ @ベリーソース・ワインジュレ・マスカルポーネクリーム 白桃のコンポート・バニラアイス

  • Kafe Do Roman - いちごショートパフェ@いちご、生クリーム、スポンジを重ね、ショートケーキのように味わえるいちごパフェ

    いちごショートパフェ@いちご、生クリーム、スポンジを重ね、ショートケーキのように味わえるいちごパフェ

  • Kafe Do Roman - チョコモンアフォガード(ベリーフロマージュ)@甘酸っぱいベリーとチーズケーキの組み合わせとパイ

    チョコモンアフォガード(ベリーフロマージュ)@甘酸っぱいベリーとチーズケーキの組み合わせとパイ

  • Kafe Do Roman - 温かいベリーソースをかけます

    温かいベリーソースをかけます

  • Kafe Do Roman - ホワイトチョコが溶けて中が登場

    ホワイトチョコが溶けて中が登場

  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman - チーズテリーヌ、塩ミルクアイス、パイクラムとベリーの組み合わせ

    チーズテリーヌ、塩ミルクアイス、パイクラムとベリーの組み合わせ

  • Kafe Do Roman - ローストポークサラダ@シーザードレッシング

    ローストポークサラダ@シーザードレッシング

  • Kafe Do Roman - 特製ナポリタン@ソーセージなど具だくさんのナポリタン

    特製ナポリタン@ソーセージなど具だくさんのナポリタン

  • Kafe Do Roman - カフェドロマン特製のトマトソースで作るコク深いナポリタン

    カフェドロマン特製のトマトソースで作るコク深いナポリタン

  • Kafe Do Roman - ケーキ屋さんのチキンカレー@トマト、アーモンド、生クリーム、カカオ、リンゴなどお菓子屋さんで使われる素材もブレンドほのかな酸 味とコクのある味わいが食欲をそそるオリジナルカレー

    ケーキ屋さんのチキンカレー@トマト、アーモンド、生クリーム、カカオ、リンゴなどお菓子屋さんで使われる素材もブレンドほのかな酸 味とコクのある味わいが食欲をそそるオリジナルカレー

  • Kafe Do Roman - 取り分け碗も同時提供してくださり助かりました。フライドオニオンと半熟卵が嬉しい

    取り分け碗も同時提供してくださり助かりました。フライドオニオンと半熟卵が嬉しい

  • Kafe Do Roman - ほうれん草のトマトバジルドリア@ボリューム満点

    ほうれん草のトマトバジルドリア@ボリューム満点

  • Kafe Do Roman - ほうれん草のガーリックソテーと トマト・バジル・濃厚ホワイトソース

    ほうれん草のガーリックソテーと トマト・バジル・濃厚ホワイトソース

  • Kafe Do Roman - アイスカフェラテ

    アイスカフェラテ

  • Kafe Do Roman - ケーキのショーケース

    ケーキのショーケース

  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman -
  • Kafe Do Roman - プレミアムバイキングメニュー

    プレミアムバイキングメニュー

  • Kafe Do Roman - プレミアムバイキングドリンクメニュー

    プレミアムバイキングドリンクメニュー

  • Kafe Do Roman - 1人1品のものはこちらに記入してオーダー

    1人1品のものはこちらに記入してオーダー

  • Kafe Do Roman - 店内

    店内

  • Kafe Do Roman - 人気の席@こちらは予約推奨

    人気の席@こちらは予約推奨

  • Kafe Do Roman - 窓の外にはテラス席も見えました

    窓の外にはテラス席も見えました

  • Kafe Do Roman - 外観

    外観

  • Kafe Do Roman - プレミアムチケット購入

    プレミアムチケット購入

2018/06방문1번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

プレミアムチケット☆ケーキバイキング

ケーキバイキングマニア甘子の
札幌(藻岩下)でプレミアムチケットのケーキバイキング♪

♦️開催 プレミアムチケット持参で営業時間内 毎日 ※定休日、イベント等の日程除く

♦️料金(税込) 2500円(LO:2時間制)

♦️ラインナップ

【ケーキ】14種類
チョコモンブラン/季節のモンブラン(ピーチ)/チョコバナナタルト/モンブランタルト/藻岩シュークリーム/抹茶シフォン/ティラミス/いちごティラミス/ベリーソースのカマンベール/もいわショコラ/いちごのショートケーキ/キャラメルアーモンドショコラ/いちごプリン/もいわプリン

【オーダースイーツ】4種類
チョコモンアフォガード/フレンチトースト/いちごショートパフェ/ティラミスパフェ

【食事】8種類
北あかりのオーブンポテト/エビとツナサラダのトーストサンド/ポテトチーズトースト/ハムエッグトースト/ナスのミートソースパスタ/たらこクリームパスタ/ネギ塩チキンプレート/ミートソースドリア


○毎年秋に発売するプレミアムチケットで参加できるケーキバイキング(公式サイトで購入ルールはご確認くださいhttp://cafe-romantei.com/topics/info/467/
○チケットを1人1枚提示すると好きな日にケーキバイキングができます(利用時は2日前まで要予約)
○プレミアムチケットは1000枚限定販売(追加販売される場合あり)。現地でのみで購入可能
○メニュー全て食べ放題
○ルールは写真参照


藻岩山の麓にあるパティスリーカフェ『Cafe de ROMAN』
以前の店名は『ろまん亭』。ウッド調のクラシックな建物だったのですが、リニューアルされてウッドデッキつきの現代風な建物になりました

私が『ろまん亭』に行っていた時代にはまだケーキバイキングはなかった?と思いますが(もしくは今ほどマニアじゃなかったので開催を知らなかった可能性もあり)
2018.7現在は、秋に発売されるプレミアムチケットと、たまに開催されるチケット不要のイベントで『Cafe de ROMAN』のケーキバイキングは利用できます

さて、今回は北海道時代の友人の協力でプレミアムチケットをGET(感謝の極み!)
寒い季節と混雑の夏休みを避けて訪れました。チケットを半年自宅の宝箱で温め、満を持して\\٩( 'ω' )و //

アクセスは基本車がおすすめですが、札幌駅から路線バスでもOK
しかし山=坂道なので雪の季節に歩行はおすすめしません。お気をつけください

お店に到着するとまずチケットを提示し、バイキングの説明♪
ショーケースのケーキ全部&お食事やドリンク含めたメニューのすべてがオーダー可能です(店内販売の焼き菓子やアルコールは不可)

まずはサラダがサービスされます
これは基本提供されますが割愛も可能とのことでした
まあまあボリュームだけど野菜を先に食べるといいと何かで聞いたので、とりあえずサラダ!

ケーキ
種類は思っていたほどありませんでしたが、舌の肥えた札幌っ子に長年定評あるケーキはハズレなし!
基本的に複雑な名前のケーキはなく、スタンダードなケーキラインナップです
そしてこちらのお店といえばチョコモンブランですが、この日は気分ではなく桃のモンブランを選択
季節によってシーズナルモンブランがあり年中美味しいモンブランを楽しめます♪

食事
特筆すべきは北海道らしいお食事もすべて選択できること(遠方の者には特に嬉しい)
バイキング用とかではないのでボリュームはありますが、パスタはハーフも可能
「ナスのミートソースパスタ」を選択しましたが、平打ちのフェットチーネパスタに絡むトマトとお肉の旨みを吸ったナスが甘くてうんまい~~Ψ( 'ч' ☆)
ハーフだけどわりと満ちてしまった!

オーダーデザート
ケーキ以外にもオーダーデザートがあります
ビジュアルで「チョコモンアフォガード」を選択。熱々のチョコソースをかけるとチョコレートの藻岩山からバニラアイスが現れます☆味は想像通りなのでエンタメ性ですねw
パフェもボリュームがありました!ここを押さえてケーキを食べればよかったかなと少し作戦ミス^^;

☆本日のMVP☆
ベリーソースのカマンベール・・・とても滑らかでカマンベールチーズの味に濃厚なコクがあるーーー!ベリーもベストマッチで感激✧(✪д✪)✧

その他のケーキも写真に感想を添えていますのでよろしければどうぞ♪

お店は小高い場所にあり窓からは新緑の眺めもよく、喧騒から離れた森の静けさに和みます
札幌中心街からいい感じに離れているから、めっちゃドライブデートスポット。私以外全員カップルww
これは今も昔も変わらないな Σ(ノ∀`*)

  • Kafe Do Roman - 1皿目@いちごティラミス、季節のモンブラン(ピーチ)

    1皿目@いちごティラミス、季節のモンブラン(ピーチ)

  • Kafe Do Roman - 2皿目@いちごのショートケーキ、ベリーソースのカマンベール

    2皿目@いちごのショートケーキ、ベリーソースのカマンベール

  • Kafe Do Roman - 3皿目@もいわプリン、藻岩シュークリーム

    3皿目@もいわプリン、藻岩シュークリーム

  • Kafe Do Roman - 季節のモンブラン(ピーチ)@ロールケーキにカスタード、白桃ジュレ、ピーチ生クリームで爽やかなモンブラン

    季節のモンブラン(ピーチ)@ロールケーキにカスタード、白桃ジュレ、ピーチ生クリームで爽やかなモンブラン

  • Kafe Do Roman - いちごティラミス@ジェノワーズ、苺、いちごソースにマスカルポーネがたっぷり

    いちごティラミス@ジェノワーズ、苺、いちごソースにマスカルポーネがたっぷり

  • Kafe Do Roman - いちごのショートケーキ@いちごクリームでほんのりピンクのショートケーキ

    いちごのショートケーキ@いちごクリームでほんのりピンクのショートケーキ

  • Kafe Do Roman - ベリーソースのカマンベール@MVP。レアチーズがなめらかでこくがあるーーー!

    ベリーソースのカマンベール@MVP。レアチーズがなめらかでこくがあるーーー!

  • Kafe Do Roman - もいわプリン@道産素材にこだわったカスタードプリンに生キャラメルと生クリームがダブルでとろ~。濃厚美瑛牛乳使用

    もいわプリン@道産素材にこだわったカスタードプリンに生キャラメルと生クリームがダブルでとろ~。濃厚美瑛牛乳使用

  • Kafe Do Roman - 藻岩シュークリーム@1番人気のキュービック型のシュークリーム

    藻岩シュークリーム@1番人気のキュービック型のシュークリーム

  • Kafe Do Roman - 藻岩シュークリーム@パリッとチョコを割るとカスタードクリームがたっぷり

    藻岩シュークリーム@パリッとチョコを割るとカスタードクリームがたっぷり

  • Kafe Do Roman - ティラミスパフェ@けっこう大きい。マスカルポーネ、バニラアイス、ジェノワーズ、エスプレッソ、ブランマンジェ

    ティラミスパフェ@けっこう大きい。マスカルポーネ、バニラアイス、ジェノワーズ、エスプレッソ、ブランマンジェ

  • Kafe Do Roman - ティラミスパフェ@マスカルポーネたっぷり。ほんのりブランデーの風味で大人味

    ティラミスパフェ@マスカルポーネたっぷり。ほんのりブランデーの風味で大人味

  • Kafe Do Roman - チョコモンアフォガード

    チョコモンアフォガード

  • Kafe Do Roman - チョコモンアフォガード@熱々チョコソースをかけると藻岩山のチョコが雪解け

    チョコモンアフォガード@熱々チョコソースをかけると藻岩山のチョコが雪解け

  • Kafe Do Roman - チョコモンアフォガード@チョコの下にはチョコレートケーキ、バニラアイス、生クリーム

    チョコモンアフォガード@チョコの下にはチョコレートケーキ、バニラアイス、生クリーム

  • Kafe Do Roman - サラダはクルトンがたっぷりでボリューミー、紅茶はティーポット提供

    サラダはクルトンがたっぷりでボリューミー、紅茶はティーポット提供

  • Kafe Do Roman - ナスのミートソースパスタ(ハーフ)@チーズもたっぷりでナスが甘い!パスタに絡むトマトとお肉の旨み~

    ナスのミートソースパスタ(ハーフ)@チーズもたっぷりでナスが甘い!パスタに絡むトマトとお肉の旨み~

  • Kafe Do Roman - ショーケース

    ショーケース

  • Kafe Do Roman - ショーケース左

    ショーケース左

  • Kafe Do Roman - ショーケース真ん中

    ショーケース真ん中

  • Kafe Do Roman - ショーケース右

    ショーケース右

  • Kafe Do Roman - ケーキバイキングのルール

    ケーキバイキングのルール

  • Kafe Do Roman - メニュー@食事

    メニュー@食事

  • Kafe Do Roman - メニュー@オーダースイーツ

    メニュー@オーダースイーツ

  • Kafe Do Roman - メニュー@ドリンク

    メニュー@ドリンク

  • Kafe Do Roman - 店内

    店内

  • Kafe Do Roman - 大きな窓の外は新緑の景色

    大きな窓の外は新緑の景色

  • Kafe Do Roman - 入り口

    入り口

  • Kafe Do Roman - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Kafe Do Roman(Kafe Do Roman)
장르 카페、케이크
예약・문의하기

011-588-2121

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市南区藻岩下2-2-47

교통수단

じょうてつバス南34条西11丁目下車:徒歩10分

지에이타이마에 역에서 2,005 미터

영업시간
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( 小上がり席6席)

개별룸

불가

小上がり有り

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

第1,2駐車場あり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,소파자리 있음,좌식 있음,오픈 테라스 있음,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

야경이 보인다,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

小上がり席有
オムツ交換台有

홈페이지

http://cafe-romantei.com

오픈일

2015.4.24

비고

アフタヌーンティー、よくばりパフェは2日前までのご予約制
ご予約は公式ウェブサイトからオンラインにて承っております。
ご予約期間は【2日後〜28日後】までとなっております。

가게 홍보

最新メニューは公式Webサイトにてご覧いただけます

季節毎に変わるメニューをお楽しみください!