仙台の餅菓子に関するお店

仙台のお店

120 件を表示 33

点数について

仙台甘仙堂 S-PAL仙台店

仙台駅 20m / 和菓子、洋菓子、甘味処

3.18

20

139

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
買ったことない仙台土産を探してエスパル地下をうろうろ、、ずんだ餅パイ美味しそう!と買ってみまし...by はなそう(1106)

...・東北地方のゆべし くるみゆべし(宮城県仙台) 仙台ゆべしなど、東北地方の餅菓子であるゆべしには柚子が入っていない。 柚子の産地から距離があり...有難うございました☆(≧∇≦) 最強タッグ!!\(◎o◎)/! 今回は私の好きな餅菓子とナッツの最強タッグのおやつ!!\(^o^)/ ・くるみゆべし 内容とお味… ・くるみゆべし…もち米で作られた餅菓子に大粒くるみがゴロゴロ入ったもの!!\(◎o◎)/...

元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋

北四番丁駅 212m / 和菓子

3.23

43

494

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
仙台駄菓子
創業元禄八年 仙台駄菓子の元祖「熊谷屋」で仙台駄菓子を購入しました 【仙台駄菓子】 ...by teru 71(1377)

...胡桃のポリポリ感、そして醤油の香ばしさを楽しめる餅菓子に仕上がっている。...じっくりと蒸かした餅菓子 まず、「仙台ゆべし」というのを食べたことがないのですが...東北や北関東のゆべしは「くるみゆべし」で、クルミの入った餅菓子で...

九重本舗玉澤 エスパル店

仙台駅 61m / 和菓子

3.17

15

676

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
冬季限定の素敵な銘菓。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最初に〜 利用したのが2020年の1...by 価格.見物人(1772)

...300年以上続く、老舗の和菓子店です ■ 杜のゆべし 厳選された上質な餅米や胡桃を、菓子職人が丹念に吟味して仕上げた風味豊かな餅菓子です 砂糖と醤油をベースにした餅に胡桃がアクセントとなり 深い味わいの奥に玉澤の御菓子作りの原点が垣間見えます ゆべしは漢字で...

延命餅本舗

宮城野通駅 279m / 和菓子、大福

3.47

85

3358

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
田楽餅はあんこ、黒胡麻、みたらしを全部買おう!
田楽餅がとにかく最高! 仙台に行くと必ず食べたい田楽餅です。 寺町の方にある 延命餅本舗 で...by わたかつ(2492)

...あんこ (こしあん) ごま みたらし ■餅菓子・生菓子 1ケ 119円 ■延命餅 (こしあん) ■茶饅頭...■延命餅本舗の草餅と桜餅 田楽餅がとにかく最高! 個人的な餅菓子部門でナンバーワンの「田楽餅」。延命餅は丸い方です。...朝は8時から営業していますょ♡ ◆お値段 ・餅菓子...

日立家 本店

仙台駅 788m / スイーツ

3.07

16

78

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
紅白まんじゅう
新年会で配られた紅白まんじゅう。 見ると小田原の日立家のですね。 めでたいことがあると?昔...by てっぷさん(8644)

...仙台ゆべし(くるみ)は、当店が提供する餅菓子の1種。 モチモチの生地に、胡桃がたっぷりと。 餅粉を使った生地自体は醤油味で、甘しょっぱい。みたらし団子のタレを固めたみたいな感じ。 大きさはそれ程でもないが、餅菓子なので、ずっしりしていて、腹持ちもいい感じ...「くるみゆべし」、 その他いろいろな餅菓子を販売しています...

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

甘味処 彦いち

勾当台公園駅 301m / 甘味処、カフェ

3.66

517

17109

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
宮城県仙台市の全て美味しい百名店甘味処✨
【百名店2023•2022•2019•2018/食べログ宮城県甘味処•カフェランキング第1位】...by あいあい0615(540)

...ずんだ餅(ずんだもち)は、すりつぶした枝豆を餡に用いる餅菓子で、南東北を中心にした地域の郷土菓子(by Wikipedia)。...また餡子を少し・・ うわぁ~ アメぇ~~ (^^ゞ 降参。 リンゴ・ミカン・妙な餅菓子だけ無理して食べて・・ 寒天と妙な豆...

マルホカフェ

北仙台駅 766m / カフェ、日本料理

3.39

44

1704

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
あつあつパスタ・ボリューム満点
11時5分頃に来店。11時開店のようですが、すでに3組ほど入っていました。 11時半には既に...by Take6up(10)

...お客さんも学生さんらしき方々ばかりですが、怯まず入店しましょう。 メニューに日本茶や餅菓子があったのが心の救い 注文は「maruhoブレンド日本茶」(324円)と「豆もち」(120円)にいたしました...

蛸屋

長町駅 81m / 和菓子

3.07

11

129

  • -
  • -
  • 日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...蛸屋さんも、懐かしい(^-^) 昔は美味しい食パンもあったけど 今は、どうかしらね。 変わらないのは全勝餅♪ 美味しい紅白の餅菓子 ふわふわだけど 餅の表面にまぶしてある餅片? あれが...

玉澤総本店 JR仙台駅店

仙台駅 41m / 和菓子

3.12

60

928

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大好きなミニ黒砂糖まんじゅうを朝のうちに購入
銘菓の多い仙台にあっても有名なこちら。 私はこちらの黒砂糖まんじゅうが好きで、以前エスパル内...by seven357(1723)

...これは久々良かったですねー♫ 玉澤総本店のドリンク 仙台市のJR仙台駅の中にある菓子店。 様々な饅頭、餅菓子、どら焼き等、様々な和菓子を...

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

村上屋餅店

五橋駅 533m / 和菓子、甘味処、かき氷

3.71

1064

40118

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
仙台一のづんだ餅
ファイターズのビジターゲームを観戦するために、仙台に向かいました。仙台は、恐らく10年ぶり位な...by sarnins(316)

...和と洋がマッチしたような上品な餅菓子 仙台中央郵便局の西側裏、北目町通りの南にぽつんと佇む...素朴なおもてなしも嬉しい。 仙台の老舗餅菓子店:三色(ごま・づんだ・くるみ)餅 東北大近く、北目町にある和菓子店です。 「づんだ餅」発祥の店(※)として知られる、1877(明治10)年創業の老舗店。 宮城産もち米「みやこがね」を使用した餅菓子を販売...

熊野餅店

仙台駅 998m / 和菓子

3.24

29

448

  • -
  • -
  • 日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ピュアな材料で柔らかく搗いた極上の餅を召し上がれ!
仙台駅北方の住宅街。 仙塩街道から生活道路に入り、東北線の踏切を渡ってまた路地に入ると見えて...by 高くて旨いは当たり前(3091)

...固めのとろ〜〜り!ってな感じです 一本に2つづつ 美味しい郷土餅菓子 宮城の郷土餅菓子なのでしょうか、あちこちに餅屋さんがあります。...業は1897年(明治30年)なので、125年続く老舗の餅店です 餅菓子以外にもロールケーキやプリンの洋菓子も製造販売しており...

3.20

30

176

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
くるみの"ゆべし"は香りも味もお上品。進化し続けるその姿勢が素敵
皆さん、仙台から他の地に行くとき、旅行や出張などの際の「お土産」って何を買われます? ど定番...by Jubilo(1393)

...代わりにクルミを使用していました。こうした背景から、現在の東北地方のゆべしは、クルミ入りの餅菓子として広まっています。 ゆべしは仙台藩初...

エンドー餅店

東照宮駅 167m / 和菓子、甘味処、スイーツ

3.53

116

3853

  • -
  • ~¥999
  • 木曜日
リニューアルオープン
エンドー餅店がこの度、リニューアルオープンして イートインも可能になったとのことで久し振りに...by moto984(2901)

...まさに「ずんだ色」の外観が目印、エンドー餅店! ■餅菓子の価格 ■切餅、小豆餡、づんだ餡も購入可能です ■づんだ餡...現在三代目が切盛りしています 「づんだ餅」以外に餅菓子、おはぎ、おこわ、がんずき等、庶民的な和菓子を製造販売...専用駐車場は、奥の方にあるらしい。 店内正面に、さまざまな餅菓子を並べたショーケース...

藤や

勾当台公園駅 404m / 和菓子、カレー、ラーメン

3.49

155

3603

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
極寒でも年中冷やし中華やってます‼️【藤や】仙台市青葉区本町
この日は午後からロング会議…最近は 17時を大幅に過ぎる事も減ってきたので 当たり...by 讃岐そば(4742)

...空いてる相席を見つけて腰掛けた。 店内も忙しいが、餅菓子を求めて並ぶ客への応対も忙しいようで...コスパ…8点 リピ度…7点 続:昔懐かし団子を!あんこ、ごま、しょうゆで♬の巻 餅菓子系でも歴史あるお店なんで...

今野餅屋

榴ケ岡駅 649m / 和菓子

3.10

10

192

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
約50年前、幼稚園から小5までわりと近所に住んでいたので懐かしさもあり初訪問しました。 おそ...by Habe5749(98)

...ご当地の皆さんが普段のおやつに買い求める餅菓子を、朝から拵えて、ケースに並べます。 春と言えば、よもぎ餅。 今野さんは、国産の餅米をついて、蔵王の麓で積んでくる蓬を合わせます。 国産もち米の餅は、よく伸びて風味豊か。 餡の甘さも程よく、ほんのり苦味の効いた蓬との相性は抜群です。 緑茶との相性もこの上ないですね。 これからの季節、野山で摘んだ蓬を使ったお餅や団子が、どこのお店にも並ぶ季節。 本当に楽しみですね。 それにしても、仙台のみなさんは餅菓子が大好き...

みやこがね本舗

東照宮駅 905m / 和菓子、スイーツ、甘味処

3.15

34

350

  • -
  • ~¥999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
続:デパート物産展で人気!?みたらし団子は約15分♬の巻
小松島の東北高校至近にある、団子とおはぎ、餅菓子 を扱う工場兼店舗。 地元デパートの玄関先...by F-14トムキャット(3612)

...どちらも絶品でした 続:デパート物産展で人気!?みたらし団子は約15分♬の巻 小松島の東北高校至近にある、団子とおはぎ、餅菓子 を扱う工場兼店舗...

三全 広瀬通り 大町本店

大町西公園駅 305m / 和菓子、ケーキ

3.10

109

351

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
唯一無二のお菓子「萩の月」は「萩の月」
<商品> ■萩の月 ・直径…約6.3cm ・高さ…約3.4cm ・重さ…約59g ・...by りす3(3938)

...冷凍庫で少し凍らせてから食べた方が美味しいと思います。 ・伊達絵巻 あんをバウムクーヘンで包んだお菓子です。 ・伊達小巻 餅菓子です。 ...

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店

青葉通一番町駅 205m / ケーキ、カフェ、マカロン

3.82

761

24493

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
うまっ❣️あーーーーー幸せ❤️おいしいブランデー甘い汁がたっぷりな焼きりんごのそば粉クレープ❤...
宮城県仙台市にあるスイーツ店。イートインはカウンターのみ5席。席の予約もできます。 シェ...by 50歳から始めるカフェ修行(1173)

...予覚した方がいい 滑らかなピンクレディー。 スイーツEAST2018百名店選出。 宮城県スイーツランキング総合第1位。 村上餅菓子店の後に近くだったのでテイクアウトしてホテルで食べる事に...

三全 仙台エスパル店

仙台駅 20m / 和菓子、洋菓子

3.19

161

828

  • ~¥999
  • -
  • -
萩の月を無制限に食べたい 笑
ほろ酔いのまま 地下街を歩き お寿司屋さんから徒歩数十秒の三全さんへ。 仙台来たらコ...by 東京ダ1700(2237)

...求肥に小豆の自然風味を加えやさしく包み込んだ小さくてかわいらしい餅菓子 お味は3種類で小豆、ごま、うめ 2016/02/27...やさしく包み込んだ小さくてかわいらしい餅菓子。...三全の「伊達小巻(小豆)」。 小さな餅菓子なので...

甘仙堂 仙台三越店

勾当台公園駅 158m / 和菓子

3.05

6

56

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
柚餅子の製造からスタートした「甘仙堂」の「クルミ柚餅子」は、後を引く美味しさで、とても美味しいです。
仙台市営地下鉄「勾当台公園駅」の近くに店舗がある 和菓子の「甘仙堂」です。 勾当台公園駅...by HYHY777(2892)

...ゆべし・・・「柚餅子」と書き、柚子が入った餅菓子って理解した方がよさそうですね。 今回食べたものは、表面がラミネート加工でもされたかのようにキラキラしています。 和菓子っぽくないですね~ そして、中は黒ゴマの真っ黒な色の餅菓子です。 ゴマの味が濃くて、非常においしいです。 しかも中にクルミが入っているのです...柚餅子は、主に西日本では「柚子の菓子」ですが、東北・北関東近辺では「クルミの餅菓子」です...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。