ひたちなか・大洗の10人未満で使える個室の海鮮・魚介のお店

個室あり(半個室を含む)、2人可、4人可、6人可、8人可

ひたちなか・大洗 10人未満で個室利用できる海鮮・魚介のお店

友達グループで、気兼ねなく楽しめる個室があるお店

17 件を表示 7

点数について

寿多庵

東茨城郡大洗町 / そば、日本料理、海鮮(あんこう)

3.26

28

1062

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 完全個室有(2〜6人、10〜30人可)
  • Vpoint貯まる・使える

あん肝は別注文です。今回、個室のお座敷に通していただいたため...by mayu0427sakura(6)

...是非、季節の香りと出汁をお楽しみ下さい。 ※提供は秋のみ。 ■鯛めし(米2人前) 寿多庵(すだあん)名物の鯛めしです。鯛の出汁がしっかり効いた鯛めしを是非お楽しみ下さい...

ネット予約空席情報

ちゅう心

東茨城郡大洗町 / 海鮮、寿司、海鮮(あんこう)

3.62

365

19992

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
  • 個室有(2〜6人可)
地元で採れた地魚が10種類の地魚丼!
時間後に店に戻り、店内に入る。1階はカウンターで2階に個室があるそう...by ディーエム オダ(10)

...■前菜 (あん肝・煮はまぐり・いくら) ■めしぶろ-tgfhtr ■めしぶろ-wyth ■細い路地を入ったお店の入口 ■焼き蛤...特上海鮮丼 アンコウ鍋(一人分) 海鮮丼 酢が丸い型に入れられ大皿の上に置いてあります...

味ごよみ宮田

東茨城郡大洗町 / 海鮮、日本料理、海鮮(あんこう)

3.39

61

4147

  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • 個室有(4〜30人可)
キャンセルが出たのか?個室に通してくれた...by yamaboushi81681(338)

...のシラスも抑えてるし。 見た目より質重視ですね。 さらに感心したのが、酢がちゃんとしているところ。 ごはんの炊き方を見れば...フムフム・・・ 脂の乗った鰯ですよ~ しっかりした味付けでアテにも白にも合いますなぁ~ 【<生もの>あわび】 じゃ~ん! お次はコヤツをチョイス!...

えんやどっと丸

東茨城郡大洗町 / 海鮮、寿司、海鮮(あんこう)

3.47

120

3296

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
  • 個室有(8人可)
分ほど車内で待ちました。店内はかなり広くて、半個室もたくさん!子連れの家族もかなり多かったです...by かじぼーん(576)

...味も良かった。 丼のご飯は酢でしたが、ちょっときつめでしたね。 私としてはもうちょっとお酢控えめか、白の方が好きです。 いずれにしても...それにタコとサバの刺身、ぬか漬け、茶碗蒸し、海苔の味噌汁、白の豪華な定食です...

京遊膳 花みやこ

ひたちなか市 / 日本料理、海鮮(ふぐ)

3.55

17

914

  • ¥20,000~¥29,999
  • ¥20,000~¥29,999
  • 完全個室有(2〜8人可)
  • Vpoint貯まる

中は全て個室になっていて...by verona89(121)

...これらの料理が素晴らしく感じられると思います いい経験になりました 私は焼肉とかラーメン食べに行きます [2人]芋女が懐石料理たべた 私の前では気を抜いてくれ 〜〜〜 ◼️前情報 食べログ点数: 3.08(2021/04)...

ネット予約空席情報

金満

ひたちなか市 / 日本料理、居酒屋、海鮮

3.12

17

430

  • ¥3,000~¥3,999
  • ~¥999
  • 日曜日
  • 個室有(2人、30人以上可)
煮穴子丼、頼んで良かった!美味かった!
かなり広い。一人なのに、6人掛けの個室へ案内され、少し恐縮。 GW開けの週末...by tatsuyav101(300)

...■きんまん弁当 味噌汁、季節のフルーツ ■おかご膳(限定10食) セイロ蒸し、小鉢、お刺身2点盛り、焼物、揚物、鮭そぼろ、味噌汁、お新...

一桐

ひたちなか市 / 日本料理、海鮮、とんかつ

3.08

11

192

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、火曜日
  • 完全個室有(2〜30人、30人以上可)
定食のライス(ご飯)がめちゃ美味しかった。個室の掘りごたつでゆっくり暖まりながら食事ができて...by 09f1f8(60)

...ネタは確かにいいものを使っていたと思います。酢の酢の効き具合が若干薄かったように思います。ちらし寿司を食べた印象について、ひたちなか、東海村周辺の寿司店で美味しく感じた順に 寿司常 > 一桐 > 玄國 > 九兵衛寿し という感じでしょうか。 ネタの差は那珂湊も近いのかそれほどありませんが(どこも結構頑張っている)、酢の味付けがちらし寿司の大きな差になっているように感じます...鮮魚の丼ものは地元産コシヒカリを美味しく召し上がっていただけるように酢の代わりに特製醤油をかけてあります‼︎...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。