弁天町・西九条・大阪ドームの家族との食事にぴったりのお店

弁天町・西九条・大阪ドームの家族との食事にぴったりのお店

弁天町・西九条・大阪ドームの関西風に関連するお店

17 件を表示 7

点数について

くにちゃん

千鳥橋駅 126m / お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

USJより車で10分♪大阪で4番目のお好み焼き!?人気の秘訣、にんにくソースに溢れる食欲★

3.39

61

3011

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる・使える

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

キャベツたっぷりでペロッと食べれちゃう♪
大阪いったからにはお好み焼きを食べたい! ってことでUSJから比較的近くて予約もしやすい食べ...by soutaそーた(4668)

...+150円です。 ミックスの具材は、豚肉、イカ、海老を選択しました。これ以外にタコ、牛肉も選択可能です。ちなみにお好み焼きは、関西風と、広島風が選択できますが、当然関西風を選択しました...

ネット予約空席情報

元祖 札幌や

弁天町駅 551m / 餃子、ラーメン、居酒屋

3.46

199

15771

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 月曜日
なんともアットホームなラーメン&餃子のお店
よく餃子の王将に家族で食べに行ったことを思い出す。ラーメンと、餃子がどん、と大皿で...by きさらぎ(1370)

...そして出てきました醤油ラーメン。 やや濁ったスープに中太麺くらいの麺の醤油ラーメン。 関東風の醤油ラーメンとは違う。 関西風なのかもしれない...

民芸そば処今井

大正駅 55m / そば、うどん

3.28

39

976

  • -
  • ~¥999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大正駅裏、大切なうどんやさん
テーブル席と座敷席があり、家族連れから仕事仲間との昼食...by hatahata(175)

...カレーそば(うどん)定食 700円 元々のベーシックなお出汁は関西風の優しいお味。きつねうどんや天ぷらそばなんかで食べると...まぁうどんなら問題ないと思います。柔らかい関西風とも九州風とも言える麺です。こっちも美味しいですよ。...細めのそばは、歯応えがあり美味しいです。 出汁は関西風の甘いダシが主流ですが...

手打うどん きぬや食堂

弁天町駅 580m / うどん、そば、かつ丼

3.38

59

1975

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日、木曜日
なんて優しいお出汁。美味すぎる。ご家族で経営されてるんでしょうか...by eatmanICHI(34)

...入口に近い角の席に座り注文します。 ・すじ肉うどん 650円 お出汁はいりこだしの関西風で、うどんは細めの やわらかいモノでした。 まずはお出汁をいただきます。 レンゲが付いてましたが使わず丼に直接口を付け ズズッとひと口 (*´﹃`)うめぇ~ 自分は関東人ですがこの関西風のお出汁 好きですね~(*´ω`*) 続いてうどんをいただきます!...400円くらい。一番高い単品でカツ丼550円。職場の近くに店出して欲しいわ。味は、関西風の優しい感じがいい...

大阪市大正区 / 弁当

3.06

1

12

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お昼限定 税込ワンコインのサービス弁当♪ 味噌汁も付いていてお得です♪
大正警察署のある大正通りの小林交差点。 大正内港方面へ曲ると、すぐ左手にお弁当屋さんがあ...by 旅浪漫(4482)

...ウインナー、中華風春雨サラダ、 レタスとトマトのマカロニサラダ、たくあんというラインナップ。 カップに入った白味噌の味噌汁は関西風です。...

コアセカ

弁天町駅 415m / お好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそば

3.06

3

31

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
弁天町の12月オープンの「コアセカ」さん(^O^)❒
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-...by なこき79(157)

...■「そば肉玉イカ天」 広島お好み焼き ■関西風もふわふわで美味しそう(^O^)❒’’ ■「豚と油カスのオイスター炒め」...)و //// 初めてでーーす! 広島お好み焼きがメインで まぜ焼きの関西風もやってます ■広島お好み焼き そば肉玉イカ天 930円...

綾高

大阪市大正区 / うどん

3.09

7

89

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
コシがしっかり
訪れたのは平日の夜19時半過ぎ、この時間帯は近所のお店屋さんは締まっているところが多く、隣のす...by niginigi0214(489)

...伺った時間はオーナーの高家さんと そのお母さん二人で切り盛りしていました。 綾高さんの特徴は、関西風の出汁に讃岐うどんの麺を 合わせた讃岐と大阪の融合スタイル...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。