香林坊の菓子に関するお店

香林坊のスイーツのお店

116 件を表示 16

点数について

越山甘清堂 香林坊大和店

金沢市 / スイーツ(和菓子)

3.06

14

96

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
今日は福豆大福♪
お店は香林坊大和の地下1階にあります。 駐車場は大和の地下駐車場が便利ですが、大型車は少し停...by にしのりん(1471)

...伝統菓子!ハレの日の五色生菓子のひとつ 事前にほとんど調べず初めての金沢。...ただ、中のこし餡が非常になめらかで上質さを感じました。 手のこんだ石川県の伝統菓子がいただけて幸せでした...

菓遊庵

金沢市 / 甘味処、カフェ、スイーツ(ジェラート・アイスクリーム)

3.13

14

144

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
アイスモナカでほっと一息
週末の昼 ジョギングしながら金沢市内を散策 昼前になり一休みする所を武家屋敷周辺で探してい...by Koji-koji(2076)

...お菓子屋さんかと思いきや、中に少し休ませてもらえそうなスペースがあったので、しばし休憩を 冷たい抹茶とお茶菓子を頂く 言わずもがな美味しい抹茶と美味しくお茶菓子であった そして人の良さそうな店員さんと歓談しながら頂くのも旅の醍醐味だ...

柴舟小出 香林坊大和店

金沢市 / スイーツ(和菓子)

3.03

10

62

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...全然違う場所に移転して、全く違う雰囲気で、これが だいわ????? って感じになりました、デパ地下に並ぶ和洋菓子も都会のデパートと変われず...

森八 大和香林坊店

金沢市 / スイーツ(和菓子)、スイーツ

3.02

13

146

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • -

...うら田さんの和菓子のほうが良いのですけど。 森八の菓子 金沢市のデパート大和香林坊店の食品フロアにある和菓子屋。 「モリハチ」と読む。 創業は1625年という老舗(当時は森下屋という屋号だった)。現在の屋号になったのは、1869年。 焼き菓子から水菓子まで...こちらの森八は、380余年の歴史のある菓子の老舗です...

サンニコラ 香林坊店

金沢市 / スイーツスイーツ(チョコレート)、カフェ

3.55

150

5653

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...チョコレートが並んでいます。 反対側には、焼き菓子や、アイスもありました。 今回はケーキと焼き菓子を購入! わりとサイズは大きめのケーキ。...チョコレートケーキはオレンジテイストで最高。 サンニコラの焼き菓子 金沢市にある洋菓子店...

高田生菓子店

金沢市 / スイーツ(和菓子)、スイーツ(大福)

3.17

16

121

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
静かに佇む老舗
はるみパンから歩いて散策しながら見つけたお店。 和菓子は今大会(東日本メンズフィジーク)が終...by ひでまるカロリー(541)

...木倉町にある和菓子屋さんで 前から気になってました。 お店に入ると和菓子が8種類程度あります。 中でも水山吹という黄色いお菓子は 江戸時代加賀藩の上級武士も食べたというお菓子らしいです...

フーシェ 大和香林坊店

金沢市 / スイーツ(チョコレート)

3.02

2

12

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
焼き菓子をいただきました
焼き菓子をいただきました。 あまりに天気が良いので、奥医王山~医王山を散策しました。 朝5...by sakana770(755)

...(´∀`*)ウフフ 焼き菓子をいただきました 焼き菓子をいただきました。 あまりに天気が良いので...■ウォッカ ■シャンパン ■ガイア:スィート ■焼き菓子...

金沢 うら田 香林坊大和店

金沢市 / スイーツ(和菓子)、スイーツ(大福)

3.04

8

87

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
花見だんご食べ比べ
兼六園に花見に行き「花見だんご」を買おうかと思いましたが、大好きな花見だんごを買いたくて香林坊...by 背の高いサンタ(2526)

...記憶が朧気な頃に食べたような懐かしいお菓子。 日持ちは二ヶ月弱。 うら田の菓子 金沢市のデパート大和香林坊店にある和菓子屋。 さい川は、和菓子の1種。 金沢市を流れる犀川から名を取っている。 2枚の薄い最中生地で、牛乳と卵から作ったメレンゲを挟んでいる。 皮も中もサクサク。異なるサクサク感を味わえる。 甘さはあるが、くどくない。 見た目も味も上品で、茶菓子として適しているが、コーヒーにも合いそう。 和菓子っぽいが、洋菓子の要素も窺えるので、最近発売された菓子なのかなと思いきや...

モロゾフ

金沢市 / スイーツ(ケーキ)

3.02

6

19

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...味もなかなかグッド!てした。 美味しかったです♪ ご馳走様でした(^人^) 五郎島金時の焼き菓子いい! いただき物です。 ◎『五郎島金時...

諸江屋 大和香林坊店

金沢市 / スイーツ(和菓子)

3.00

5

55

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...金沢の彩り鮮やかな文化を菓子にうつし...あるいは「軟楽甘(なんらくかん)」という中国伝来の菓子を略して「らくかん」と呼び、「落雁」になったとも言われます。和菓子の中でも多くの歴史を歩んだこの菓子を現代に合うよう工夫しお作りしております...

本高砂屋 大和 香林坊店

金沢市 / スイーツ(和菓子)

3.00

3

6

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...今回は身内向けで、色々と入って見た目ゴージャスなのが欲しかった。 あった! カラフルなゼリーが彩りを豊かにして、他にも色々なお菓子が入っているやつが...

菓匠高木屋 香林坊大和地下名店街店

金沢市 / スイーツ(和菓子)

3.07

6

70

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
花見だんご食べ比べ
兼六園に花見に行き「花見だんご」を買おうかと思いましたが、大好きな「髙木屋さん」の花見だんごを...by 背の高いサンタ(2526)

...■左は髙木屋さん、右がうら田さん ■百間堀からの桜越しの石川門 高木屋の菓子 金沢市にある和菓子屋。 「タカギヤ」と読む。 様々な和菓子を提供。 季節の和生菓子もある。 凪乃月(ココア)は、当店が提供する菓子の1種。 「ナギノツキ」と読む。...コチラで販売しているのはモナカの中にフルーツゼリーの入った「紙ふうせん」や金沢の慶事菓子という「千歳」...

菓匠虎彦

金沢市 / スイーツ(和菓子)

3.00

1

13

  • -
  • -
  • 日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
菓匠虎彦

...桜餅を思い出しますが、柔らかく滑らかで食感も味も違います。 私には少々甘すぎですが、印象に残るお菓子です。 さすがは日本三大菓子処、金沢...

ル・パティシエ マエカワ

金沢市 / スイーツ(ケーキ)

3.04

6

49

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
店員が優しかったです。 ただ、場所がわからなくて困りました。 あらいひろきDr by よし51409(7)

...弟子の弟子が作った菓子は ”あれれ”と感じることもあるこの頃 前川学氏のお弟子さん達には、しっかり技術が伝わっているような気がする。 Le・Patissier MAEKAWAのケーキ 金沢市のデパート大和香林坊店のB1Fにあるケーキショップ。 「ル・パティシエ マエカワ」と読む。 包装では「金沢ニューグランドホテル」の文字が記載されている。ホテル専属のパティシエが、ホテルに所属したまま自分の名を冠した店を構える事が出来たらしい(といっても、運営はホテルが行っているのだろうが)。 生菓子から焼き菓子まで...

まめや金澤萬久 香林坊大和店

金沢市 / スイーツ

3.02

7

121

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...食べるの??です。 ま、ハクですから超薄いですけど。 豆菓子も入れ物がこりすぎです。 紙製ですが、豆の形に形成されたものに...甘納豆などのいろんな豆菓子...

アンリシャルパンティエ 香林坊大和店

金沢市 / スイーツ(ケーキ)、スイーツ(洋菓子)

3.05

6

42

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...(撮影前に家族が食べてしました(汗) 8個入りでした。 ひと口サイズの焼き菓子で、フィナンシェやマドレーヌで、 フィナンシェ、マドレーヌ、ショコラ・ド・ナンシー、ピスターシュ、 フランボワーズ、キャラメル・ブール・サレ、エスプレッソ、パン・デピス の 8種類です。 しっとり生地で、食べやすく、それぞれの、フレバーの味、風味がよい美味しい焼き菓子です。 ついに金沢の友人に送るものがなくなったか! いつも...買えるのねえ。 ここは、クリームのケーキ類より焼き菓子...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。