佐賀・鳥栖の羅臼昆布に関するお店

佐賀・鳥栖のお店

17 件を表示 7

点数について

虹晴れ

鳥栖市 / 海鮮、居酒屋、しゃぶしゃぶ

2回連続ミシュランに掲載された和食処。お昼は予約制で忘年会、新年会、慶事、法事など承ります

3.52

47

2335

  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥4,000~¥4,999
  • Vpoint貯まる・使える

嬉し楽しい創作料理『酒家魚肉菜 虹晴れ』。釜めし食べたい(*^_^*)。
料理が出てくるたびに、おおっ!感嘆の声。 魚介に、天ぷら、釜めしが、凄く美味しい(*^_^*...by Figaro(820)

...テレビやミシュラン掲載された虹晴れの人気の牛タンしゃぶしゃぶ。御出汁には羅臼昆布、カツオ、鶏ガラのトリプルスープをブレンド。ポン酢は一切使用しません...香りの良いお出汁が運ばれてきました。 お出汁には、羅臼昆布と鰹...

ネット予約空席情報

支那そばや 鳥栖店

鳥栖市 / ラーメン

3.45

80

1407

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お昼に伺いました。 開店前に伺いましたのですんなり入店できました。 注文したもの 醤...by T.T.M.S(199)

...関東の醤油を使われているんでしょうか。 師匠と同じで丸鶏と豚のゲンコツや背脂がベースで羅臼昆布や数種の節類を使用されているのかな。 麺は...

お食事処 丸徳 大和店

佐賀市 / かつ丼、ちゃんぽん、うどん

3.31

48

641

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
こういうの好きです!美味いよ!
コチラ方面なんで…あるドライブインで カツカレーを食べたかったんですけど… 妻に断...by ◯ちと◯(814)

...■ちゃんぽん850円! 化学調味料に頼らない、羅臼昆布と花かつおの天然出汁! 佐賀市大和町にある丸徳の2号店...シャキシャキ感のある炒め具合もまずまずです。 スープは羅臼昆布を使用したあっさりちゃんぽんと表の看板に書かれているとおり...と そば¥150- 柔らかな国産生ロース滅菌ポーク使用 羅臼昆布と極上花かつおで出汁をとる優しい味...

お食事処 丸徳

佐賀市 / 食堂、かつ丼、ちゃんぽん

3.22

59

1481

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
故郷の美味 名物カツ丼とちゃんぽん
2年ぶりに再訪。変わらず、ぶれない味の「カツ丼」と「ちゃんぽん」が美味しい。今回は息子が初の「...by 33なりまさ(53)

...■ちゃんぽん大盛930円 ■内観 丸徳 〜 沁みる!天然羅臼昆布ダシ×焙煎有明のりのコラボちゃんぽん! 〜 丸徳 〜沁みる!天然羅臼昆布ダシ×焙煎有明のりのコラボちゃんぽん!〜 佐賀は川副町。...脂と水が乳化するから白濁します こちらのスープは羅臼昆布と極上花カツオで出汁をとられています...

うどんこどん

佐賀市 / うどん

3.09

19

625

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ご褒美おうどんと絶品かしわ飯
何度かお伺いさせていただいております。 休日やお昼時は特に並びますので、 早めのお時間...by HINÅTA(139)

...出汁は 長崎産焼きあご 羅臼昆布 さば節 いりこかつお節 赤酒など 併せて低温で時間をかけて煮出す...やはり揚げ方に段階をつけているとのことでした。 スープは長崎の焼きアコ、羅臼昆布...

うどん 陣

鳥栖市 / うどん

3.48

164

3715

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
鳥栖のアウトレット付近で美味しいうどん屋さんを探したら、以前保存していたうどん屋さんがヒットし...by aiwookim(211)

...温かいお出汁は、詳細は不明ながらもかつお節の効いたもの。 HPを見ると、羅臼昆布・花かつお・さば節・うるめいわし節で、出汁は引いていらっしゃるようですね。...麺とごぼう天と一緒にってのがなかなかうまくいきまへんがな。 お出汁は羅臼昆布...

おぐまうどん

鳥栖市 / うどん、そば、親子丼

3.33

48

661

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
定番のカツ丼セット ランチ
実家によると、必ず食べに行く、おぐまうどん。 オーダーも、変わらぬ、カツ丼セット。 熱々の...by 川崎大男(82)

...逆に讃岐風のこしのある麺をここ数年前から食べたほうなので 全然オッケーなんですけどね。 料亭などで使用される上質の羅臼昆布を使用した 透明感のある出汁 食べ進むうちにごぼう天のあぶらが馴染んで 味の変化が楽しめます...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。