花見小路の10人未満で使える個室のお店

個室あり(半個室を含む)、2人可、4人可、6人可、8人可

花見小路 10人未満で個室利用できるお店

友達グループで、気兼ねなく楽しめる個室があるお店

15 件を表示 5

点数について

祇園肉亭 新

祇園四条駅 282m / 牛料理、日本料理、ステーキ

築100年以上の町屋をリノベーション。近江牛や新鮮な海の幸、土釜で炊きあげた厳選米を是非!

3.57

149

17529

  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 完全個室有(2〜20人可)
  • Vpoint貯まる・使える

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

古家屋を改装したおしゃれな肉屋
1階はカウンター2階は個室コロナ禍なので家族でご飯する時は個室があるとありがたいです目当ての牛ひつまぶしは1850円〜450...by 2ゃーー(141)

...これがほーーんとに美味しい! . 寿司 ・牡丹海老といくらの近江牛ロース軍艦 近江牛を海苔のようにしたお寿司 牡丹海老といくらが中で包まれていて 最高に贅沢な一品です . 揚げ物...〜自家製温玉燻製タルタルソースと共に〜 ・寿司 牡丹海老といくらの近江牛ロース軍艦 ・口直し...

ネット予約空席情報

わさび

祇園四条駅 207m / 寿司、居酒屋、海鮮

《祇園で入りやすい寿司屋》札幌、函館、伊勢の漁港から直送 飲み放題あり/個室あります

3.36

96

6690

  • ¥6,000~¥7,999
  • -
  • 月曜日、日曜日
  • 個室有(2〜20人可)
わさび物語
カウンター、個室があって個人的にはカウンターが好ましく思いました...by 九十九百(264)

...トロ・ぶり・平目・サーモン・帆立・さざえ・ボタン海老の7種類♪ トロの霜降り感イイわぁ~★...・お寿司 サーモン、トロサーモン、さば ハマチ、ボタンエビ、車エビ 等 当日は先に食事はある程度済ませていたため、...■お造り盛合わせ7種(トロ・ぶり・平目・サーモン・帆立・さざえ・ボタン海老)...

割烹 いいもり

祇園四条駅 422m / 日本料理、海鮮

【祇園の隠れ家】夫婦2人でやっている小さな落ち着いた雰囲気の富山県、直通の割烹料理店です。

3.55

38

4111

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥4,000~¥4,999
  • 日曜日
  • 完全個室有(2〜6人可)
ゆったりとした時間が流れる割烹☆
店内はカウンター5~6席と2階に個室が2部屋(2人~4人と4人~6人)。カウンターも個室も...by ☆一匹狼☆(10)

...文句なしに旨い。やはり椀が旨いと心から落ち着き幸せな気分になる。 向付は、鮃、あおり烏賊、牡丹海老の造りに、白海老、とろの握り。2人分が長い皿に供されてくる。鮃は上品に脂が乗っており、あおり烏賊はねっとりとした食感、牡丹海老は濃厚な甘みが楽しい...

ぎおん 佐藤

祇園四条駅 272m / 寿司、日本料理

3.51

36

4124

  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥5,000~¥5,999
  • 月曜日
  • 完全個室有(4〜8人可)
美味しい季節の料理と美味しいお寿司で癒されます!!(^-^)
カウンター8席・2階にも個室があるようです。この日は、お昼のランチに私を含めて...by 栗太郎★(1218)

...「冷酒」 ・・・・・奈良県のオニクマ???、忘れました(笑)。 「八寸」 茶碗蒸し 蒸し鮑ともずくの酢のもの ボタン海老の酒盗がえ 牛すじの炊いたん 鰈のちまき寿司 稚鮎の塩焼き 落ち小芋の塩茹 「竹鶴のハイボール」 を頼みましたがこのような...

祇園四条駅 334m / 日本料理

3.76

41

2416

  • ¥20,000~¥29,999
  • ¥8,000~¥9,999
  • 個室有(2〜4人可)
  • Vpoint貯まる

  • Vpoint初回ネット予約で1,000pt

若い大将の料理に大満足!
その他、奥に個室があります(あと2階もあるようです)1...by ロックリトル(135)

...ホタルイカがほぼ生食じゃないかと思えるほどの微妙な火入れで仕上がっていて、ホタルイカの甘さが抜群のお味 お刺身は、赤貝・タイ・ボタン海老の3種類 赤貝は久しぶりに食べましたが、独特の臭みが旨味で感じられる絶妙な新鮮さ タイもボタン海老も・・・これまで食べて来たお刺身の中でもトップクラスに肩を並べる抜群の美味さ ホワイトアスパラは大将お薦めの一品...

ネット予約空席情報

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。