立川の3〜4人で使える個室のお店

個室あり(半個室を含む)、4人可

立川 3〜4人で個室利用できるお店

少人数でも個室でゆったりくつろげるお店

16 件を表示 6

点数について

玉屋KITCHEN

立川駅 239m / 焼き鳥、居酒屋、ワインバー

【焼きとり×ワイン】お洒落でモダンな焼きとりの店

3.48

261

16588

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 個室有(4〜20人可)
  • Vpoint貯まる・使える

女子会に最適!完全に女性ターゲットのビストロ&焼鳥屋さん。
ですので女子会には最適。個室があるので合コンなどもお薦めですね...by びあまぐ(1554)

...先付けにキノコの吸い物。寒かったので温かい汁物は嬉しかった。 シメは数種からえらべ、私は温麺、夫はチーズリゾット。温麺は先付に出たキノコの汁物とまさかの同じ汁...■チキン南蛮 ■カウンター ■フロアー ■上ランチコースの汁物...

ネット予約空席情報

立川 すし なんば

立川南駅 133m / 寿司、海鮮、日本料理

名店出身の大将の正統派江戸前鮨。静謐なカウンターと贅沢な個室で熟練の妙技に酔う

3.34

71

2124

  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥5,000~¥5,999
  • 完全個室有(2〜8人、20〜30人可)
  • Vpoint貯まる・使える

江戸前寿司
こちらのお店は個室があるというので、お寿司に決定。398...by go_lady_go(994)

...・留椀の赤出汁 通常の赤出汁でした。鮨に汁ものは必須でございますね。 ・甘味 アイスクリームと白玉の黒蜜...中トロもくどさがなく脂の口どけも良かった! 汁物や最後の玉子も妥協がない!汁物の海老と帆立の真薯は具材のゴロゴロ感が良かった!...

ネット予約空席情報

和 はなれ

立川駅 239m / 焼肉、ホルモン、居酒屋

【立川・個室・焼肉】完全個室・無煙ロースター完備、美味しい焼肉が食べたいときにぜひ。

3.48

206

14516

  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日
  • 個室有(2〜20人可)
個室で焼肉ー!絶品でした!
☆お店雰囲気☆綺麗で和風な店内、個室がたくさんありました。個室で仲間同士ワイワイしたい時にオススメです...by 食遊人 君(136)

...■エビ焼き エビ三尾。プリプリです。 ■イカ焼き するめいか。かめばかむ程、旨味がでます。 ■「汁物」 ■玉子スープ ふんわり玉子のまろ...

魚トの神 立川

立川南駅 168m / 居酒屋、海鮮、日本料理

豊洲市場より毎日仕入れる鮮度抜群のお魚と、厳選した全国の地酒を堪能できる魚専門居酒屋です!

3.36

45

2926

  • ¥4,000~¥4,999
  • -
  • 個室有(4〜8人可)
  • Vpoint貯まる・使える

お店の中は活気に溢れておりました。個室もあるので機会があれば是非使ってみたいと思いました...by お店調べ(74)

...美味しい料理と美味しい日本酒。 お料理はスタンダードコースで予約。前菜、刺し盛り、サラダ、焼物、揚げ物、ご飯、汁物の7品。 どの料理も美...

ネット予約空席情報

がんこ 立川店

立川北駅 58m / 居酒屋、海鮮、寿司

【JR 立川駅 北口 徒歩2分】2名様~最大57名様までご利用できる個室をご用意しております!

3.08

62

1341

  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 完全個室有(4〜30人、30人以上可)
  • Vpoint貯まる・使える

宴席向きな個室居食店
複合ビルの上層階で、個室が多数あるお店です。個室で特別いろどり弁当をいただきました...by nogourman(669)

...テーブル上で炊きます) ■男の花道飛騨(季節の釜飯、香の物、汁物) ■男の花道飛騨(前菜盛合せ) ■男の花道飛騨(大漁造り)...■天ぷら重はえびと野菜・茶碗蒸し・お新香・汁物が付きます ■握り寿司は、ネギトロ巻きが美味しいですね...筍は最高でした^^b 季節の釜飯、香の物、汁物 釜飯は...

ネット予約空席情報

鮨処みやざき

立川駅 139m / 寿司

シャリは赤酢!魚は天然!駅から徒歩2分! 当たり前の仕事をしている江戸前寿司店

3.36

50

2057

  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 日曜日
  • 個室有(2〜8人可)
カウンターが好きですが奥には個室もあるので人数多い時は個室で♡...by 鮨屋の嬢(15)

...がりの漬かり具合もいいと思います。おいしかったのは潮汁。私は、ぶっちゃけこの手の汁物が不得意で、自分からオーダーすることはまずないんですが、これはおいしかった。あらがあとからでてきたときに、これをおいしいって自分が飲んでたと言う事実がちょっと肯定出来ずにいたっていうか。 他の方も書いてられましたが、奧さん(?)とおぼしき女性。。。やっぱりちょっとがさつな感じはしました。外出から戻られてきて、ご主人に言われて汁物を持ってこられたのですが...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。