熱海のにんにくに関するお店 口コミ人数

17 件を表示 7

点数について

1らーめんブッチャー 函南店

田方郡函南町 / ラーメン、つけ麺、餃子

3.09

80

897

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日
お腹ペコペコだったのに食べ終わる頃にはギブアップ寸前になってしまったボリューム満点のふじそばバ...
明日からお盆の夏休み。って事で、前泊で静岡県の伊豆方面に移動し、今日は伊豆長岡温泉に宿泊します...by ニコタジ(2408)

...680円ににんにくトッピング ■麺が中太縮れ麺 ■駐車場は裏です。 ■券売機 ■ふじそば(大盛) 680円 ■づけそば(大盛) 730円 ■ふじそば小豚 大盛り野菜増し 910円 ■2014.7.19 ■ふじそば 大盛(無料) ヤサイ少なめ にんにく少なめ...大盛(無料) ヤサイ少なめ アブラ少なめ 生にんにく...

2麺屋 天一

田方郡函南町 / ラーメン、餃子

3.23

52

607

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日
麺が見えないほど野菜たっぷり!タンメン!
静岡県田方郡函南町にある天一に行ってきました^^ 数日前も伊豆の国市にある天一というラー...by masa-ken(863)

...中細麺縮れ スープこっさり 豚肉 玉ねぎ にんにく 唐辛子 醤油ベースですが 簡単に言えば、スタミナ定食のラーメンばんって感じで にんにくで食が進みます。 餃子も大きめ 餡も美味しく そのままでも しっかりと味が付いています。 にんにく好きにはたまらない...

3五味八珍 函南店

田方郡函南町 / 中華料理、餃子、ラーメン

3.04

35

353

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -
チェーン以上町中華未満を行くバランスの妙
伊豆の南端から天城を越えて、約60㎞の上り道。 令和の今になっても小銭を出し出し行く片側一車...by AGE♪MAKI(1231)

...スープ付き 浜松餃子、12個も入ってますw お肉感と野菜感半々な感じですが、 キャベツのジューシー感と ニンニク風味が前面に感じた そのままでもイケるしっかり味で もやしと食べるとアッサリ感が増しておいしい なるほど...

4松福 函南店

田方郡函南町 / ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

29

377

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
【松福 函南店】家系Vol.1255 沼津港に本店のある、豚骨100%スープの家系風。
*2023.10初訪*(2023年=227杯目/新規83店) こちらは函南にあります。 ...by えむ5(1381)

...■うまいラーメン(2019年11月26日) ■うまいラーメン+にんにく(2019年11月26日)...■卓上調味料。一味唐辛子、ラー油、豆板醤、お酢、おろしニンニク、醤油、ブラックペッパー ■メニュー ■ミニ丼 ■お好み...濃厚スープに香ばしい口触りが加わって、ニンニクのパンチも程よくきいて美味い! 中太麺ともよく絡んで...

5大関ラーメン

田方郡函南町 / ラーメン、餃子

3.10

27

206

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
何度か前を通ってますが中々立ち寄れなかった大関さん辛味噌ラーメンと醤油ラーメンと餃子を注文パー...by コジコジ50(200)

...赤と白味噌を独特のブレンドで 昔ながらの味噌味のスープになっています。 麺は柔らかめの若干の縮れ麺です。 スープの味からニンニクが入っているのかなと思いました...

6台湾料理 昇龍

田方郡函南町 / 台湾料理、ラーメン、餃子

3.04

13

122

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
台湾豚骨ラーメン+天津飯のセット!通常の台湾ラーメンよりもコクが出て美味しい
函南町にある昇龍に行ってきました^^ いつもは台湾ラーメン+天津飯なんですが、今回はラー...by masa-ken(863)

...■グッドです! ■ネギの味が最高! ■醤油味との絡みもグ〜 ■単品だとちと高め ■でも ■食べたいものを食べる ■大正解! ■ニンニク炒飯...

7やまとや

熱海市 / 中華料理、餃子、飲茶・点心

3.05

5

62

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
駐車場が広いお店でお店の中はレトロな喫茶店風。 ワカメラーメンと餃子、チャーハンを頂きました...by kn-2.4.0(55)

...ちょい塩味が先行するあっさり系です。 豆板醤がそれなりに使用されている為、辛味はピリッと程良く効いていたりしますね。 ニンニクのみじん切りもたっぷり入っているので...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。