身体に美味しい安定した料理 : 武蔵野 別館

この口コミは、abicatさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.0

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク1.0
2011/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.0

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク1.0

身体に美味しい安定した料理

とても満足しました。
秋の箱根に行きたくて夏頃から計画。こちらと箱根吟遊さんと、さらに数件で迷い、
結局武蔵野別館へ。お料理の口コミが良かった事が決め手でした。

お部屋はできて間もない露天風呂付きの特別室、楓へ。

先に料理のお話から。

夕食は部屋だしです。
先に突出し、八寸などが並び、
刺身の盛り合わせ、
焼き物など並んでいきます。
秋でしたので秋の素材がたっぷり使われており、
栗、サツマイモ、菊の花、松茸など、堪能しました。
松茸の土瓶蒸しの美味しかったこと!スダチを絞るとさらに風味が引き立ち、二人ともため息の連続でした。
メインは黒鮑の蒸し焼きを陶板で。
揃いの蓋がついていますので、アワビがもだえ苦しむ姿を見ずに済みます。
締めに松茸御飯が出てきまして、
それの添えにでた赤座蝦のしんじょう入りの味噌汁がすごく味がしっかりしていて
松茸御飯の味がまったくわからなくなってしまいました。
もったいないので松茸ごはんはそれだけで済ませ、お味噌汁を後で頂きました。
このお味噌汁、白米と合わせたら素晴らしく美味しいに違いないと思います。
夕食を食べ進むにしたがって、もう満腹で美味しくて眠くなってしまうほど。
しかし、一休みして12時ごろ、空腹に気づきました。
そう、揚げ物や無理に足した洋皿などが無いせいか
消化がとても良く、おなかにもたれないのです。
そしてやや空腹のまま眠ったせいか、朝はお腹が減りきっていました。

そこへ、朝食。

朝食、素晴らしかったです。
宮下のお豆腐を温泉でおぼろにしたお鍋に、とろろ昆布をいれて食べる料理が名物で絶品。
そして宿自家製の納豆も粒ふっくら柔らかく、しっとり粘りもしっかり美味しい♪
朝ごはん完食は珍しいのですが、おひつが空になるまで食べました。
こちらのごはんは確か地元のお米。
新米なのか水分が多くて柔らかい。
お茶碗に穴があいていて、余分な水分を逃がすようになっていて
それでバラんすが取れていますが、おしゃもじに御飯がくっついてよそいにくく
投稿した写真の絵ヅラがよろしくありません。ご容赦をw

老舗だけあって料理が安定していて、全体のトーンがあっており
他のかたも言われてますが安心して体をあずけられる感じです。
この朝ごはんだけでもまた来たいと思わせるあたり、凄いですね。

さて、温泉旅館としての感想も足しておきます。
客との距離がやや離れている方で、あまり構われたくない我々夫婦にとってはよかったです。
ありがちな館内サービスの勧誘やら、追加料金を取ろうとするあざとい感じはありません。
このあたりも好感です。
しかしながら、全体的に案内不足かと思いました。
預けた車はどこに置かれるのか?
部屋付きの露天がどうみても向かいの他の宿や道路から丸見えだがどうなのか?
その露天のお湯が熱すぎるときはどうしたらいいのか?
部屋についているAV機器はどう操作すればよいのか?
貸切露天や大浴場はどんな感じなのか?
などなど・・・・
チェックイン時や中居さんなどが、ほんの少し情報を提供する事で
客は戸惑わず、心配せずに済む。そこが足りない。
何かあれば電話を、とは言われても、いちいち電話をして聞くのも気が引ける。
こういう案内は他の旅館ではできているのに、老舗のこちらがやれないのはかなり残念。
そういういみを含めて、サービスの評価は低いです。

しかし、このハード、この立地、泉質、なにしろお料理、再訪まちがいなしです。


  • 武蔵野 - 松茸の土瓶蒸し。お出汁が絶品。

    松茸の土瓶蒸し。お出汁が絶品。

  • 武蔵野 - 大和いもと湯葉の小さな秋。見た目も素敵。

    大和いもと湯葉の小さな秋。見た目も素敵。

  • 武蔵野 - 酢物。〆秋鮭。鮭の白子添え。

    酢物。〆秋鮭。鮭の白子添え。

  • 武蔵野 - 紅葉寄せ。秋刀魚柚子庵焼き。竹の子菊花浸し。山幸のフォアグラ和え。他前菜。

    紅葉寄せ。秋刀魚柚子庵焼き。竹の子菊花浸し。山幸のフォアグラ和え。他前菜。

  • 武蔵野 - 桶に乗った本まぐろ。舌の上でとろけます!大きな菊花付き。

    桶に乗った本まぐろ。舌の上でとろけます!大きな菊花付き。

  • 武蔵野 - 活きアワビの踊り焼き。残念ながら踊るところはふたでみえません(笑)

    活きアワビの踊り焼き。残念ながら踊るところはふたでみえません(笑)

  • 武蔵野 - 宝楽焼き。才巻海老、鰆、扇貝の薫製など。

    宝楽焼き。才巻海老、鰆、扇貝の薫製など。

  • 武蔵野 - 煮物。甘鯛、蟹、海老芋の旨煮。

    煮物。甘鯛、蟹、海老芋の旨煮。

  • 武蔵野 - 松茸ごはんと、赤縞海老のつみれ汁。

    松茸ごはんと、赤縞海老のつみれ汁。

  • 武蔵野 - デザート。

    デザート。

  • 武蔵野 - 名物の湯の花豆腐。おぼろ昆布醤油添え。やみつきです!

    名物の湯の花豆腐。おぼろ昆布醤油添え。やみつきです!

  • 武蔵野 - 赤笠子の釜炊。

    赤笠子の釜炊。

  • 武蔵野 - 手作り豆腐。

    手作り豆腐。

  • 武蔵野 - 小田原蒲鉾と山葵漬け、烏賊雲丹和え。

    小田原蒲鉾と山葵漬け、烏賊雲丹和え。

  • 武蔵野 - 茶碗蒸し。鯛入り。

    茶碗蒸し。鯛入り。

  • 武蔵野 - 自家製納豆。小粒で豆の味があり、とても美味しかった。

    自家製納豆。小粒で豆の味があり、とても美味しかった。

  • 武蔵野 - 竹が見事な正面入り口。

    竹が見事な正面入り口。

  • {"count_target":".js-result-Review-3473220 .js-count","target":".js-like-button-Review-3473220","content_type":"Review","content_id":3473220,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

abicatさんの他のお店の口コミ

abicatさんの口コミ一覧(733件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武蔵野 別館
ジャンル 料理旅館、日本料理
予約・
お問い合わせ

0460-82-4341

予約可否

予約可

住所

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下425-1

交通手段

小涌谷駅から317m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://www.musasino.net/

初投稿者

ままちゃん1444ままちゃん1444(1389)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

箱根×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 富士屋ホテル - 料理写真:

    富士屋ホテル (料理旅館)

    3.69

  • 2 箱根 翠松園 - 料理写真:

    箱根 翠松園 (料理旅館、日本料理、鉄板焼き)

    3.62

  • 3 強羅 花壇 - 料理写真:

    強羅 花壇 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 4 日本料理 箱根 華暦 - ドリンク写真:しずく

    日本料理 箱根 華暦 (日本料理、寿司、料理旅館)

    3.57

  • 5 界 箱根 - 料理写真:

    界 箱根 (料理旅館)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ