口コミ一覧 : かんき楼

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2024/02訪問1回目

大山で食べる豆腐料理

...階段の登り下りでそれなりに体力を使ったので猪肉か期待しましたが、団体の量が無かったみたいで豆腐料理の御膳でした。

内容は山菜豆腐、湯豆腐、卵豆腐、白和え、豆腐田楽、ごはん、豆腐入り味噌汁、香の物でした。昼からビールを飲んでいる人も居ましたが、昼酒はそこまで好きじゃないし...

もっと見る
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/03訪問1回目

大山豆腐を堪能❗️

...円で渇いた喉を潤す。“山菜豆腐”は山芋や山菜とともにいただくさっぱりとした一品、“山菜白和え”はまったりとした舌触りがたまらない。山菜入り“卵豆腐”は手づくりの温もりが感じられ、黒胡麻と柚子味噌でいただく“豆腐田楽”はどちらも風味が秀逸である。そして熱々ぷるぷるの“湯豆腐”は...

もっと見る
  • かんき楼 - こま参道沿い
  • かんき楼 - 楓膳

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

豆腐が主役という贅沢

...大変そう・・。
手伝いたくなってしまいます(;´Д`)
20分ほど待って料理登場~☆

楓膳は、山菜豆腐、湯豆腐、山菜白和え、卵豆腐
豆腐田楽、味噌汁、香物、ご飯となります。

山菜豆腐
自然薯をすったものがたっぷり添えられてます。
山菜なんて滅多に食べないので嬉しい。
豆腐はプルンとしてるのに箸で持てるほどしっかり。
なるほど。これが大山豆腐なのか。

卵豆腐
スーパーで売ってるのより濃い感じがしました。

湯豆腐
これが一番うまかった!
寒かったからというのもありますが...

もっと見る
  • かんき楼 - 楓膳 1,870円
  • かんき楼 - 湯豆腐
  • かんき楼 - 生姜醤油で

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

大山豆腐に感激

...
フワフワした食感の湯豆腐、甘めの味付けの柚味噌と黒胡麻味噌の豆腐田楽、テリーヌのような印象の卵豆腐など味噌汁を含め7品の豆腐料理が食べれます。
んんー、ヘルシーで豪華ですね。

【スタッフ等】
老舗ですかね。丁寧な接客です...

もっと見る
  • かんき楼 - 楓膳
  • かんき楼 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/09訪問1回目

大山・かんき楼

...
豆の甘みや、にがりの苦味を期待していたが、特に味は無かった。無味というのが大山豆腐の特徴なのだろう。
これは卵豆腐。茶碗蒸しに近い薄い黄色の豆腐をイメージしていたが冷奴と色も味も差が感じられなかった。
ここにも蕗が使われていた。硬めに煮られていて味は薄味だ...

もっと見る
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/11訪問1回目

しし鍋と豆腐料理

...
山菜豆腐
湯豆腐
山菜白和え
卵豆腐
豆腐田楽2種
豆腐味噌汁
香の物
ご飯

結構大変な量だ。

白和えの山菜はセリか?
今の時期ならその辺りがいいだろうと思う。

湯豆腐は、テーブルでミニコンロで始まる。
ふっくらふんわりと温まる。
あんまり香りは強くない感じだ。

薬味はねぎ、生姜、鰹節。

山菜豆腐は、基本は冷奴。
そこに山菜と、とろろが添えてある。
湯豆腐だけじゃなくて百貨店も食べたかったので良い。

そしてこの豆腐が湯豆腐よりも香りを感じる。

卵豆腐は、しっかりした食感。
それと、しめじ...

もっと見る
  • かんき楼 - 豆腐料理 楓膳
  • かんき楼 - しし鍋小
  • かんき楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

大山へ行ったら名物の大山豆腐を(^^*)

...
・山菜豆腐
・冷や奴(冬場は湯豆腐)
・山菜白和え
卵豆腐(山菜入り)
・豆腐田楽
・香の物・味噌汁・ご飯

・山菜豆腐
冷や奴にすりおろした山芋、山菜ミックスに出汁醤油、わさびが添えられています。
冷や奴山芋をかけて食べた事が無かったのですが、合いますね(^^*)美味しかったです。

・冷や奴
2囗大の大きさの冷や奴が2切れ。生姜と大葉の薬味がトッピングされています。

・山菜白和え
けっこうな甘さの白和えでした。

卵豆腐(山菜入り)
フレンチで言うと野菜のテリーヌのように、山菜が卵豆腐の中にぎっしりと寄せられていました...

もっと見る
  • かんき楼 - 楓御膳 1575円
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -
  • かんき楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

大山豆腐の美味しさに吃驚

...

豆腐料理のコースは1,500円から3,000円まで3種類あったが、真ん中の竹2,100円を注文。

山菜豆腐、豆乳豆腐、卵豆腐、豆腐田楽など、とにもかくにも豆腐だらけの料理。

この中で秀逸だったのが、豆腐田楽。

若干レアに仕上げられた田楽で、普通の味噌だけでなく...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かんき楼
ジャンル 豆腐料理、ジビエ料理
予約・
お問い合わせ

0463-95-2005

予約可否

予約可

住所

神奈川県伊勢原市大山662

営業時間
  • ■ 営業時間
    不明
    ■ 定休日
    不明

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

56席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.isehara-kanko.com/shops/kankirou/kanki.swf

初投稿者

yoyo-yoichiyoyo-yoichi(65)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊勢原市のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (海老名・厚木周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    不明
    ■ 定休日
    不明

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    平日休みの私は今日は丹沢大山に二回目。
    前回はガスが出て視界不良。
    ちょっと、今回は。そんなに天気良くない。
    平日なので、登山者少なめなんで、サクサク登る。
    気候はちょっと雲多め。
    頭頂して、そうそうに下山。
    さてお昼何食べよ。
    豆腐料理が有名らしいが、初めてこの山登った時に、ある登山者の方から、こちらの猪鍋を食べると良いよと。
    さて入る。平日なので誰も、お客様いない。
    猪鍋単品...

周辺のお店ランキング

伊勢原市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画