至福のうなぎ : 地焼うなぎ ひらさわ

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、nao39さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

至福のうなぎ

浜松で地焼きうなぎを食べて以来、地焼きうなぎに目覚めましたが関東ではなかなか出会えないので高速代、ガソリン代を払い浜松や諏訪湖あたりまで行っていました。こちらの店は調べて知ってはいたものの、地焼きうなぎは当たり外れがあるし白焼きを食べるとなると金額的にもなかなか思いきれず。今回誕生月ということもあり初訪問。
2月12日祭日振替日のお昼、前々日に予約を入れて訪問。11時半オープン前には駐車場に数台の車。入店した際に様子を見るとほとんどが予約のお客さんで予約なしの方はオープン時には席がありましたが15分後くらいには満席になったようです。お店はとても上品な造りでスタッフの方々もとても丁寧。
自分とツレは蒲焼きと白焼の両方が乗った「寿」というお重。予約時に決めて伝えてあったのでそれほど待たずに提供されました。白焼き用にはわさび、専用のお醤油と粗い大根おろし、蒲焼きには自分でかけるサッパリとしたくどさのないタレと挽いたばかりという山椒。期待は高まります。
結論から言うと今までわざわざ行っていた遠いお店をはるかに超えた最高のうなぎでした。
とくに白焼きは表面がびっくりするほどパリッとして焼き目も香ばしいのに中はふわトロ。厚みと程良い脂がある上質なうなぎじゃないと成し得ない食感。蒲焼きもタレに甘ったるさがなくとても美味しい。最初はご飯が少ないかなと思いましたがうなぎのボリュームがすごいのでお腹パンパンになりました。値段は張りますが(相場的には高いわけではない)ぜひ蒲焼きと白焼きの両方(白焼きはマスト)をおススメします。余談ですがたまにうなぎを食べた後に残りがちな生臭い感じも全くしないのも素晴らしかったです。絶対また行きたい店です。

  • 地焼うなぎ ひらさわ -
  • 地焼うなぎ ひらさわ -
  • 地焼うなぎ ひらさわ -
  • {"count_target":".js-result-Review-177735016 .js-count","target":".js-like-button-Review-177735016","content_type":"Review","content_id":177735016,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nao39さんの他のお店の口コミ

nao39さんの口コミ一覧(50件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
地焼うなぎ ひらさわ
ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

046-248-2937

予約可否

予約可

住所

神奈川県厚木市小野2308

交通手段

小田急電鉄 本厚木駅
小田急電鉄 愛甲石田駅

愛甲石田駅から3,392m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・4火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

25台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://unagi-hirasawa.com/

オープン日

2021年9月24日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ごろ寝ごろ寝(551)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

厚木市×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 地焼うなぎ ひらさわ - 料理写真:●うな重 禄 6,160円

    地焼うなぎ ひらさわ (うなぎ)

    3.53

  • 2 川入園 - 料理写真:

    川入園 (うなぎ)

    3.45

  • 3 和風料理おかめ - 料理写真:

    和風料理おかめ (うなぎ、郷土料理、麺類)

    3.32

  • 4 うなぎの万田 - 料理写真:

    うなぎの万田 (うなぎ)

    3.25

  • 5 ふく処やすどや1908 - 料理写真:

    ふく処やすどや1908 (ふぐ、うなぎ、鍋)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ