柔和な雰囲気が印象的 訪問難易度の高い蕎麦処 5 : 生蕎麦 末広

この口コミは、しろなおじさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

柔和な雰囲気が印象的 訪問難易度の高い蕎麦処 5

県営上溝団地交差点の西
駐車場はありません

日曜正午前の訪問。入口で声をかけ店内を見渡し、適当であろう4人掛けテーブル席に着き、机上のメニューパネルより カツ丼そばセット700円に決め、可愛らしい笑顔が印象的な女将であろうお母さんへ 温そばでオーダー。
腰痛持ちで高齢の大将に敬意を表したり、仲睦まじいご夫婦であろう厨房からの会話に耳を傾けたりすること、およそ7分で配膳されました。

■カツ丼セット
・温そば
一般的といえる量の半分程度であろうか。
七味を軽くぶっかけたあと、美しい袋から取り出した箸を丁寧に割り、一啜り分のそばを手繰って軽く息を吹きかけ、豪快に音をたてて啜れば訪れる達成感。
熱いつゆは、出汁の香りが立つもののやや薄味。茹で時間はやや過剰であろうか。
手繰っては啜る。薬味ネギを加え七味を更に追加し、手繰っては啜る。
特別に美味いそばではない。

・カツ丼
一般的といえる量よりもやや少なめであろうか。
カツからは揚げたて特有の芳ばしい香りがする。
切り分けられた一切れ分を丁寧に摘まみ、慎重に口に運べば訪れる小幸せなとき。
やや揚げ過ぎた感は否めないものの、サクサク感が心地良いカツ。
こちらもやや薄味であるものの、醤油を加えたくなるほどではありません。
度肝を抜かれるほどの美味さは感じられない平均的なかつ丼であろうか。

この内容で700円。感謝価格である。
臨時休業にご注意ください。
6/3 3.30

  • 生蕎麦 末広 - セットのそば

    セットのそば

  • 生蕎麦 末広 - セットのかつ丼

    セットのかつ丼

  • 生蕎麦 末広 - セットの味噌汁

    セットの味噌汁

  • 生蕎麦 末広 - かつ丼セット 700円

    かつ丼セット 700円

  • 生蕎麦 末広 - そばアップ

    そばアップ

  • 生蕎麦 末広 - 店内

    店内

  • 生蕎麦 末広 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178631633 .js-count","target":".js-like-button-Review-178631633","content_type":"Review","content_id":178631633,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しろなおじ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しろなおじさんの他のお店の口コミ

しろなおじさんの口コミ一覧(2332件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
生蕎麦 末広
ジャンル そば、うどん、ラーメン
お問い合わせ

042-753-9040

予約可否

予約不可

住所

神奈川県相模原市中央区光が丘3-16-17

交通手段

神奈中バス上溝団地バス停近く

番田駅から1,710m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

20席

(座席とテーブル席あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩200メートル先の県道507沿にコインパーキングあり

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

初投稿者

ベッチ@相模原ベッチ@相模原(143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

相模原×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ