サクサクの揚がり具合に舌鼓! : いなば和幸 新百合ケ丘店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

いなば和幸 新百合ケ丘店

(【旧店名】和らぎの家)

この口コミは、ひろととしさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

サクサクの揚がり具合に舌鼓!

新百合ヶ丘エルミロードのレストラン街にあるとんかつ屋さん。22時半までやっているので、夜少し遅い時間からでも美味しい揚げたてとんかつを頂けるのでたまに主人と行きます。新百合ヶ丘エルミロードのレストラン街はここでしかない!というお店はありませんが、お値段も高すぎる事無く各種人気どころの料理が味わえるお店やカフェがあり、フロアも清潔感ありなかなか重宝するんですよね!

この日は月曜日。夜主人と待ち合わせて20時過ぎ頃外食でもとレストラン街へ。最初ははーべすとさんでバイキングをと思っていたのですが、お料理の追加がこの後数十分でされなくなるとのことだったので、他のお店に、となりました。

主人が和らぎの家さんのメニューとキャベツの千切り、しじみのお味噌汁が大好きで、私もそうなので
じゃあ、とのことでこちらのお店へ。

女性店員さんが笑顔で出迎えてくださり、奥の4人がけ先に。こちらのお店はがちゃがちゃしてませんしテーブル席もわりとゆったり作ってくださってるので手狭ではないので荷物が多い時でも助かります。ほっと落ち着くような照明の明るさも良いですね。おひとりさまの女性でも入りにくくはないと思います。この日は平日の夜ながら5割ほどは埋まっており、女性同士のお客様、サラリーマンさんなど、年齢層は30代以上の方が多いように思います。

私はいつもこちらの海老フライとコロッケの海老コロ定食、主人は海老フライやヒレ、ロースカツのセット系、もしくはトンテキ定食やカキフライ定食などにしていますが、今回は私は季節のおすすめメニューの中から海の幸ひれかつ定食1580円に。
こちらはひれかつ、海老フライ、いか、ホタテ、しじみのお味噌汁、ごはん、香の物のセットです。
キャベツの千切りもかつと同じお皿にのってきましたら。
キャベツの千切り、ごはん、お味噌汁はお代わり自由なのも嬉しい。

主人は海老ロースカツ定食、1460円を。ロースカツ75g、海老フライ2本、ごはん、キャベツ、しじみのお味噌汁、香の物のセットです。キャベツ、お代わり自由なものの扱いは同じです。海老フライが2本ついてくるので海老フライ好きな方は良いですね!しじみのお味噌汁はとん汁に変えると1630円となります。とん汁に変えたい場合はどのセットでも変更できるようです。お値段的には高すぎることはないですが安くはないですね。でもキャベツ、ごはん、お味噌汁お代わり自由ですしお味も良いので、値段的にはまあ納得できる範囲のお値段だと思います。

オーダータイミングも良く店員さんも優しい対応で好印象です。席に着くとすぐおしぼり、緑茶を持ってきてくださいました。お水ではなくお茶なのも、やはり和みますね。ほっとします。

卓上には青じそドレッシングととんかつソースが。
このとんかつソースがたまらなく美味しくて、白いごはんにただソースかけただけで美味しくて何杯かいけてしまいそうな程。甘みや旨味がとんかつとよく合うのですよね。自由に好きな量使えるのも嬉しいです。

7.8分ほどで頼んだものが来ました。お代わり自由なもののご説明があり、いざ。タルタルソースがついてきて、すごく嬉しいです。海老フライにはタルタルソースですよね。
からしは2人ぶんまとめて器に入れてもってきてくださいました。からしが途中なくなりましたが追加で頼んだらお待ち下さいました。

さくっと揚がっていてとてもかつもフライもパサパサしてなくてじゅわっとして旨味が広がり美味しいです。海老フライのしっぽもまた美味しくて食べてしまいます。ほたても一粒ながら大きくて食べ応えあり。いかもぶよぶよしていず、鮮度の良いものなのがわかります。からしやタルタルソース、ソースとともにごはんと。幸せです。自宅ではとてもこうは揚がりませんね。家だと後片付けも多少手間ですし、揚げ具合も難しかったりしますし外食で揚げ物というのはなかなか良いですね。
キャベツの千切りもフレッシュでドレッシングととてもよく合います。
しじみのお味噌汁もとても疲れた身体に沁み渡ります。とん汁にも以前しましたが、個人的にはしじみ汁で十分に美味しい。野菜などとりたい方、とん汁好きな方はもちろんとん汁にされても!と思いますがお値段的には少しあがりますし私はしじみのお味噌汁派です。
赤だしだともっと嬉しいかな。でもいまのままでも十分美味しいです。
結局キャベツとお味噌汁のお代わりをしました。主人はごはんもお代わりしてました。香の物のきゅうりも美味しかったです。

あらかた食べ終わったころにちょうど良いタイミングでほうじ茶を出してくださり重ね重ねほっこり。
さりげないお心遣いが嬉しいです。

2人で4000円近くするので、まあそこそこのお値段はしますね。でも内容的にもお店の方の対応や雰囲気的にも満足でした。全席喫煙席なのも良いですね。美味しかったです。また来ます。ごちそうさまでした!

  • いなば和幸 -
  • いなば和幸 -
  • いなば和幸 -
  • いなば和幸 -
  • いなば和幸 -
  • いなば和幸 -
  • いなば和幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-64362967 .js-count","target":".js-like-button-Review-64362967","content_type":"Review","content_id":64362967,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ひろととし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ひろととしさんの他のお店の口コミ

ひろととしさんの口コミ一覧(50件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
いなば和幸 新百合ケ丘店(【旧店名】和らぎの家)
ジャンル とんかつ
予約・
お問い合わせ

044-965-3089

予約可否
住所

神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ヶ丘エルミロード 5F

交通手段

新百合ケ丘駅から193m

営業時間
    • 11:00 - 22:30

      L.O. 21:45

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://r-wako.com/tonkatsu/index.html

初投稿者

ああてああて(468)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

麻生区(新百合ヶ丘周辺)×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とん鈴 - 料理写真:

    とん鈴 (とんかつ、日本料理)

    3.50

  • 2 とんかつ大将 - 料理写真:

    とんかつ大将 (とんかつ)

    3.42

  • 3 とんかつ醍醐 - 料理写真:

    とんかつ醍醐 (とんかつ)

    3.25

  • 4 みそかつのかつ匠 - 料理写真:刺身定食

    みそかつのかつ匠 (とんかつ、食堂)

    3.16

  • 5 いなば和幸 - 料理写真:

    いなば和幸 新百合ケ丘店 (とんかつ)

    3.15

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ